6年生租税教室「給食の献立 9月19日(火曜日)」*メキシカンライス *白いんげん豆のポタージュ *コールスロー *りんごジュース メキシカンライスは、またの名前をスパニッシュライスというそうです。 メキシコの代表的な米料理です。 「給食の献立 9月20日(水曜日)」*ごはん *生揚げのみそ炒め *ビーフンスープ *茎わかめのにんにく炒め *牛乳 ビーフンとは、うるち米の米粉を原料とするライスヌードルの一種です。 ビーフンは中国南部発祥と言われ、漢字で(米粉)と書くそうです。 「給食の献立 9月15日(金曜日)」*ごはん *ほきのごまがらめ *かきたま汁 *じゃこキャベツ *冷凍みかん *牛乳 ほきのごまがらめは、ほきの角切りに下味をつけたあと、油で揚げて、さとう、しょうゆで和えて甘辛く仕上げました。 ごはんのおかずにぴったりです。 保幼少連携外国語は楽しい!(なのはな学級)なのはな学級の低学年で外国語の授業が行われました。難しく考えずに楽しみながら授業を進めていました。 朝の会の様子(なのはな学級)なのはな学級の低学年の様子です。自分たちで進められるようになっています! 姫木平移動教室に向けてWhat 〜 do you like?3年1組の授業では、何が好きですか?尋ねて答えるという学習をしていました。みんな楽しそうに、果物や色、スポーツなどを答えていました。 太鼓の学習「給食の献立 9月14日 (木曜日)」*豚キムチ丼 *ツナポテトぎょうざ *わかめスープ *牛乳 ツナポテトぎょうざは、ツナ、じゃがいも(ふかす)たまねぎ、ホールコーンを油で炒め、ぎょうざの皮で包んで焼きました。 スナック感覚で食べやすかったです。 保幼小連携・保育園運動会
今年度は、近隣の幼稚園と二つの保育園の運動会が、本校の校庭で開催されます。今日は、中央保育園の園児の皆さんと先生方が校庭と体育館の見学来てくれました。副校長先生の案内で、広い校庭を歩きながら、遊んではいけない危険な場所もお話を聞いて、覚えてくれました。また、授業中でしたが、体育館での体育の授業も見てくれました。まだまだ、酷暑ともいえる残暑が続くようですので、体調管理に十分気を付けていただき、運動会を楽しんでください。そして、令和6年4月の入学をお待ちしております。
「給食の献立 9月13日(水曜日)」*かやくごはん *鰆のみそ漬け *ごんぼ汁 *小松菜の炊いたん *牛乳 かやくごはん・・かやくは、料理の薬味、具という意味です。かやくごはんは、他のおかずが無くてもさみしくなく、短い時間でおいしく食べられるので、大阪で忙しく働く人々を支えてきました。 鰆・・鰆の通り道である大阪湾では、春と秋の2回、漁が行われます。鰆は大阪湾でとれる大きな魚の1つで、1メートルを超える物もあります。 炊くいたん・・炊いたんとは、関西地方の言葉で煮物のことをいいます。ゆっくり加熱して、だしを食材に含ませる料理です。 ごんぼ汁・・ごんぼ(ごぼう)と卯の花(おから)を入れることが特徴のすまし汁です。江戸時代、淀川を行き来する船の客に、ごんぼ汁、くらわんか。(食べませんか)と言って、売られていました。 小中一貫教育の取組(職場体験)4年生サイエンスドーム見学「給食の献立 9月12日(火曜日)」*ジャージャー麺 *チンゲン菜のとろみスープ *みかん缶 *牛乳 ジャージャー麺は汁なしの和え麺です。中国の北部の家庭料理で、麺料理の1つです。 4年生図工の取組
本校では、図工授業で毎年4年生が「多摩産材」の樹木の切れ端を活用した木工作品に取り組んでいます。そして、代表としての1作品は、東京都の「多摩産材コンクール」に応募出展しています。今年も、全校児童と教職員による投票で、代表を決めています。どの作品も力作ぞろいで、1点だけを選ぶのが難しいのですが、全校児童の図工や「多摩産材」の樹木への関心の高まり、4年生の自信にもつながっています。ご来校の際には、北校舎1階玄関ホールにてご鑑賞ください。
「給食の献立 9月11日(月曜日)*ビビンバ *コーンと卵のスープ *のり塩ポテト *牛乳 ビビンバとは、ご飯の上に野菜や山菜のナムル(和え物)を彩りよく盛り付けた韓国を代表とするご飯料理です。 「給食の献立 9月8日(金曜日)」*桑都揚げパン *ウインナーと野菜のスープ煮 *わかめとツナのサラダ *冷凍みかん *牛乳 9月8日は桑の日です。 八王子市は、蚕のえさとなる、桑畑が広がる様子から「桑の葉(桑都)」と呼ばれ、古くから養蚕(蚕を育ててまゆを取ること)や織物が盛んでした。 今日は、八王子産桑の葉粉を練り込んだ「桑の葉パン」を使用した「桑都あげパン」をいただきます!「桑の葉パン」は、はちおうじっ子のために給食のパン屋さんが特別に作ってくださいました。 お話の会(4年生)今年度、第1回目のお話の会がありました。今年度も2学期に、八王子お話の会の皆さんが、長房小学校に来てくださいます。今日は、4年1組の児童が、図書室でお話を聴きました。グリム童話からのお話など、その世界をイメージしながら、楽しむことができました。みんな熱心に聴いていました。 |