5年姫木平日記43![]() ![]() 解散式を行いました。 この2日間、頑張ったことを 来年の日光移動教室に生かしましょう。 明日から3連休です。 5年生の皆さんは、 ゆっくりと休んでください。 お迎えにいらしていただいた 保護者の皆様、ありがとうございました。 10月6日【もったいない大作戦ウィーク5日目】![]() ![]() ![]() ![]() ・ホキのみそマヨネーズやき ・けんちん汁 ・大豆の磯煮 ・牛乳 今日でもったいない大作戦ウィークが終わりました! 最終日は校長先生からみなさんにメッセージをいただき、食育メモに載せました。 自分たちがたてた目標を達成するために、どのクラスでも苦手なものに挑戦したり食品ロスを意識して食事をしていました✨ 食品ロスを減らすことは学校だけではなく、家庭でも取り組めることなのでこれからも継続していけるように学校でも声掛けをしていこうと思います🌎後日もったいない大作戦を頑張ったということで各クラスに「がんばりましたで賞」を配布する予定です😊✨ 5年姫木平日記42
17時00分
バスは 四谷の交差点を通過しました。 5年姫木平日記41
16時48分
バスは 八王子西インターチェンジから 一般道に降りました。 陣場街道に入ります。 5年姫木平日記40
16時40分
バスは中央道の小仏トンネルに入りました。 道路は少し渋滞しているので、 到着予定時刻よりも遅れることになります。 5年姫木平日記39![]() ![]() 双葉サービスエリアで 最後のトイレ休憩を取り、 バスは出発しました。 この後は、 休憩無しで学校に向かいます。 5年姫木平日記38
14時58分
子供たちを乗せたバスは 諏訪南インターチェンジから 中央高速道路に入りました。 5年姫木平日記37![]() ![]() バスに乗って、 いよいよ学校に戻ります。 5年姫木平日記36![]() ![]() おやつのソフトクリームを 食べています。 5年姫木平日記35![]() ![]() 普段は野菜を運んでいるという荷台に乗せていただき、 牧場内を回っています。 5年姫木平日記34![]() ![]() クラッカーに乗せて 試食します。 5年姫木平日記33![]() ![]() 脂肪分を分離させます。 しっかりと振り続けると バターが出来ます。 5年姫木平日記32![]() ![]() のんびりと過ごしています。 読み聞かせをしていただきました。【3年生】![]() ![]() 5年姫木平日記31![]() ![]() 牧場の広場で お弁当をいただきます。 5年姫木平日記30![]() ![]() 牧場の売店で お土産を買うことにしました。 5年姫木平日記29![]() ![]() 鷹山ファミリー牧場に 到着しました。 5年姫木平日記28![]() ![]() 乾かしてもらいます。 後日、学校に送られて来ます。 5年姫木平日記27![]() ![]() 5年姫木平日記26![]() ![]() うちわに模様を描いていきます。 |
|