あまい! 調理実習(令和5年12月5日 こだま学級編)PART1

令和5年12月5日(火)。

今日は雲が多い朝です。
寒い朝です。

天気予報によると日中の最高気温は「11度」くらいまでしか上がらないようです。
体調管理に気を付けてくださいね。


あまい! 調理実習(令和5年12月5日 こだま学級編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動しよう! 交流学習(令和5年12月4日 こだま学級、5年生編)PART5

令和5年12月4日(月)。

授業を通して互いに学び合い、教え合い、高め合うこと。
そして、第二小学校の仲間として、同じ学年として結び合います。

交流及び共同学習は第二小学校の特色ある教育活動の一つです。


運動しよう! 交流学習(令和5年12月4日 こだま学級、5年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

運動しよう! 交流学習(令和5年12月4日 こだま学級、5年生編)PART4

令和5年12月4日(月)。

「いくよ!」
「いいよ!」

攻撃側は必ず、掛け声を大きな声でかけます。
守備側も攻撃側の声を聞いてもう一度、守備の準備や整え、ボールに集中します。


運動しよう! 交流学習(令和5年12月4日 こだま学級、5年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動しよう! 交流学習(令和5年12月4日 こだま学級、5年生編)PART3

令和5年12月4日(月)。

第二小学校では様々な場面を活用して、交流及び共同学習に取り組んでいます。
体育、音楽等は以前から取り組んでいる交流及び共同学習の一つです。

こだま学級の児童(5年)は姫木平移動教室で5年生と一緒に宿泊学習を行っています。
互いの顔や名前もちゃんと覚えています。校舎の中で会えば互いに挨拶もしています。


運動しよう! 交流学習(令和5年12月4日 こだま学級、5年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動しよう! 交流学習(令和5年12月4日 こだま学級、5年生編)PART2

令和5年12月4日(月)。

今回は交流学習も兼ねています。
こだま学級の5年児童も一緒に「Tボール」を楽しんでいます。
交流及び共同学習です。

「交流及び共同学習は…その教育に対する正しい理解と認識を深めるための絶好の機会であり、同じ社会に生きる人間として、お互いを正しく理解し、共に助け合い、支え合って生きていくことの大切さを学ぶ場でもあると考えられる。…」(学習指導要領から抜粋)


運動しよう! 交流学習(令和5年12月4日 こだま学級、5年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動しよう! 交流学習(令和5年12月4日 こだま学級、5年生編)PART1

令和5年12月4日(月)。

12月4日・月曜日、4校時です。
校庭の様子です。

5年生の子供たちが体育の学習中です。
「Tボール」です。


運動しよう! 交流学習(令和5年12月4日 こだま学級、5年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ひじきごはん
揚げボールの照り煮
ごじる
ごまあえ
牛乳

12月です! 全校朝会(令和5年12月4日 校長講話編)PART5

令和5年12月4日(月)。

橋の工事については、安全指導日(12月6日・水曜日)にもう一度、全校児童に説明します。
子供たちが安全に、安心して登下校ができるように、ご家庭でも「横断歩道を渡る時」に気を付けることについて、お話しください。

新しい1週間の始まりですよ!


12月です! 全校朝会(令和5年12月4日 校長講話編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月です! 全校朝会(令和5年12月4日 校長講話編)PART4

令和5年12月4日(月)。

学校長の話に続いて、生活指導担当の先生からの話です。

○ 12月8日・金曜日から12月12日・火曜日まで、工事があります。
○ 橋の工事です(写真を見せながら説明しました)。
○ 橋が通れないので、通学路ではない横断歩道を通ります。
○ 信号をよく見る。右、左、右で確認する。アイコンタクト。
○ 大人(警備員さん、PTAの方々、教員等)も見守ります。
○ 横断歩道を渡る時は十分に気を付けましょう。


12月です! 全校朝会(令和5年12月4日 校長講話編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月です! 全校朝会(令和5年12月4日 校長講話編)PART3

令和5年12月4日(月)。

○ 自分も友達も大事にしよう。
※ 相手が嫌がるをしない。暴力は絶対ダメ。相手が悲しむことを言わない。
※ 自分も大事にしよう。「やめて!」とはっきり言おう。
※ 子供と同じように大人もルールを守る必要があります。
※ 心配なこと、不安なことがあればいつでも話してください。校長先生たちはいつも、みんなの味方です。

○ みんなが毎日、安全に、安心して、楽しい学校生活を送ることが一番嬉しいことです。
○ 第二小学校の子供たちは「宝物」だからです。


12月です! 全校朝会(令和5年12月4日 校長講話編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

12月です! 全校朝会(令和5年12月4日 校長講話編)PART2

令和5年12月4日(月)。

○ 12月です。毎日、寒い日が続いています。体調には十分に気を付けてください。
○ 新しい仲間の紹介です。こだま学級に1年生が転入しました。よろしくお願いします。
○ 自分も友達も大事にしよう。


12月です! 全校朝会(令和5年12月4日 校長講話編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月です! 全校朝会(令和5年12月4日 校長講話編)PART1

令和5年12月4日(月)。

今日も朝から、すごくいいお天気です。
寒い朝です。
天気予報によると日中の最高気温は「13度」くらいまでしか上がらないようです。

毎週月曜日は全校朝会があります。学校長の話です


12月です! 全校朝会(令和5年12月4日 校長講話編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART6

令和5年12月1日(金)。

子供たちはすごく楽しそうです。
子供たちの表情がすごくやさしそうです。

読書犬の活動は、すてきな時間です。


やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2

やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART5

令和5年12月1日(金)。

読書犬活動とは、読書犬としての適性のある犬と子供がペアとなります。子供が人の評価を受けない環境で本を読み聞かせる活動です。
今回も図書室の中では、それぞれのコーナーで子供たちは、自分のペースで、自分の好きな絵本を、自分の声で、声の大きさも自分で決めて、読み聞かせをしていました。


やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
パエリア
トルティージャ
白インゲン豆のスープ
牛乳

やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART4

令和5年12月1日(金)。

読書を始める前に、読書犬に慣れる時間を取ります。
互いに初めて会います。「仲よくしてね」という気持ちを込めて、体をさすります。

読書犬たちはすごくいいにおいがします。
前日、体を洗い、シャンプーまでしているのです。ありがとうございます。


やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART3

令和5年12月1日(金)。

子供たちは読書犬に読み聞かせをします。
自分で選んだ本です。静かな時間が流れます。

子供たちが本を読んでいる間、読書犬は静かに聞いています。じっとして動きません。
図書室にやさしい時間が流れます。


やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART2

令和5年12月1日(金)。

読書犬の体験活動は今回で2回目です。
今回は、1回目の体験活動に参加できなかった児童を中心に行いました。

読書犬の種類はそれぞれ違います。
体の小さな犬から、大きな犬、色も違います。様々な種類の犬がいます。
みんな、すごく可愛いです。


やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART1

令和5年12月1日(金)。

11月30日・木曜日、3・4校時です。
図書室の様子です。
こだま学級の子供たちが集まっています。

よく見るとかわいい犬たちと一緒です。読書犬の体験学習です。


やさしい時間! 読書犬(令和5年12月1日 こだま学級編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長! 巡回指導(令和5年12月1日 教員編)PART6

令和5年12月1日(金)。

「子供たち一人一人をきちんと見ています。いいですね。」
「子供たちの興味関心を喚起させる工夫がありました。」

研究授業後、巡回指導担当の先生からお褒めの言葉をたくさん聞けました。

「第二小学校は、2人の先生方の頑張りはもちろん、周りの教職員のみなさんが、若手教員をちゃんと育てていこう、という思いをひしひしと感じました。」
「すてきな学校ですね。安心してお任せできます。」

巡回指導担当の先生、ありがとうございました。


成長! 巡回指導(令和5年12月1日 教員編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新規カテゴリ
1/12 国語タイム
計測(3・4年生)
図書ボランティア
1/15 全校朝会
挨拶運動1
計測(1・2年生)
小中合同研究日(第四中学校)
校内書き初め展1
1/16 挨拶運動2
校内書き初め展2
算数タイム
二小タイム1
避難訓練
トイレ清掃(業者)
1/17 挨拶運動3
校内書き初め展3
読み聞かせ(4・6年生)
防災訓練(HP)・伝言ダイヤル訓練
3年次研修・研究授業(いちょう教室)
第8回 学校運営協議会
クラブ活動
朝読書
1/18 挨拶運動4
校内書き初め展4
二小タイム2
児童集会(友だち班活動)
読み聞かせ(こだま学級)
いじめ対策委員会32
おおるり展1