校外学習7そうは言っても「疲れたあ!」「足が棒だ!」「水がもうない」そんな声がだんだん聞こえてくるようになってきました。 時間があり、児童の疲れ具合もありましたががんばれそうなので昆虫園へ行くことにしました。 目の前で飛び交うチョウやトンボに疲れも吹き飛んだようでした。 昆虫園の帰りは「楽しかった!」「もっとゆっくり見たかった!」そんな声も聞こえました。 「疲れた時にどこまでがんばれるか」「自分新記録」を出してがんばった1・2年生に、拍手喝采です。 引率の先生方もチームワークよく引率、ありがとうございました。 バスの運転手さんも、上手な運転ありがとうございました。 誰もバス酔いが出ませんでした。 熱中症や迷子が心配でしたが杞憂に終わり良かったです。 (校長:平田英一郎) 5月16日の給食・八王子ラーメン ・ツナポテトぎょうざ ・まめ黒糖 ・牛乳 ツナポテトぎょうざは、蒸して潰したじゃがいもとツナと炒めた玉ねぎを具にしています。具をひとつひとつ手作業でぎょうざの皮に包んでいます。オーブンで焼いています。塩こしょうのみで味付けし、さっぱりとした仕上がりになっています。 校外学習6その間、2組グループがコアラを見に行っています。 戻って来たら交代する作戦です。 写真:コアラを見に行っている2組さんの荷物 奥の食堂で涼しく(エアコンが入っているわけではありませんが)楽しく、美味しく、お弁当をいただきました。 校外学習52年生がお兄さんお姉さんとして1年生の手を引いて頑張っています! 頼れる2年生! 暑さに負けるな!! 校外学習4入り口で集合写真を撮りました。 学年・クラスごとに昆虫園まで歩きました。 昆虫園からいよいよグループ行動です。 暑さのため、昆虫園の観察はとりあえず行わないで、余力があったら帰りに寄ることになりました。 校外学習3みんな元気です。 2年生はバスの中で、動物クイズをして盛り上がりました。 校外学習2バス2台です。 1号車は2年生 2号車は1年が乗っています! 校外学習1指導主事訪問8もどって、1・2組合同で活動の振り返りをしていました。 一人一台端末を上手に活用していました。 指導主事の波多野先生。 お忙しい中、ご来校ありがとうございました。 1年間、船田小の子どもたちのためによろしくお願いします。 (校長:平田 英一郎) 指導主事訪問7宝物の発表をしてくれました。 指導主事訪問6下:4年生の算数の時間の様子。 担任の志田先生の他に、教育実習生の寺田先生も入って指導していました。 指導主事訪問5下:家庭科の授業の様子 指導主事訪問4写真上・中:音楽の授業の様子 下:6年生の算数の授業の様子 指導主事訪問3写真:6年生の算数の授業の様子。 5月15日の給食・ごはん ・鶏肉のピリ辛焼き ・じゃこと野菜のにんにく風味 ・じゃがいものみそ汁 ・果物 ・牛乳 鶏肉のピリ辛焼きは、にんにく、しょうゆ、酒、ごま油、こねぎ、豆板醤、砂糖を合わせた調味料液に漬け込んでから焼いています。焦げ目が食欲をそそります。 指導主事訪問2ハチ◇ハチに注意 その後気を付けて見ていますが見かけることはありません。 引き続き気を付けていきます。 写真:エゴノキの花に蜜を集めに来たクマバチ (出羽山公園にて令和5年5月11日(木)8:04撮影) 城山手のしまむらの前で、安全ボランティアの山口さんから「ハチがよくいるよ」という情報をいただき見に行きました。 飛んでいたハチはクマバチ(写真)でオオスズメバチは見付かりませんでした。 来週の予定(5月15日〜)
5月
15日(月)全校朝会(なし 学年・学級の時間) 学運協5月定例会 16日(火)1・2年生遠足 多摩動物公園 6年生 都学力向上調査 17日(水) 18日(木)安全指導日 スクール・カウンセラー来校 歯科検診(3・4年生) 19日(金)避難訓練 20日(土)学校公開日 セーフティ教室 学校説明会 やまほうし相談会 移動教室説明会(5・6年生) ※ 22日(月)振替休業日 GW明け児童の登校状況はどうか心配していましたが、みんな楽しみに、そして、元気に登校してきてくれ一安心です。 今年は「5月病」が例年に懸念されると言う報道に心配していました。 さて、来週は土曜日に学校があります。 内容にも学校公開、セーフティ教室、学校説明会、移動教室説明会、やまほうし相談会と盛りだくさんです。 特に4時間目の保護者・地域の方向けのセーフティ講座は、八王子市中学校PTA連合会のワーキンググループの方にご来校いただき、保護者の目線で一緒に子どものSNSへの関わり方を考えます。 講演型でお話を伺うだけのプログラムではありません。 これからの時代、SNSを子どもたちから取り上げる(遠ざける)ことはできません。 船田小では、操作するスキルよりも「一人一台端末の時代に、いかに子どもたちに、正しく、安全にタブレットを利用させたら良いか」に重点を置いて指導しています。 小学校以上に中学校ではSNSのトラブルは切実です。 いじめにつながる事例も実際に起こっています。 たくさんの方が参加しても大丈夫なように会場を体育館に変更しました。 ぜひ、4時間目は体育館においでいただき、「避けることのできないSNSとの上手な付き合い方」を一緒に考えていきましょう。 写真上・中:富士森公園の花壇 校長の平田は今シーズンからO-60のシニアサッカーを始めました。 東京都の2部リーグなので都心や、都外の会場が多いのですが、昨日はなんと八王子の富士森公園での開催でした。 写真下・イチゴが実りました。(※平田家の庭先の話です・・・。) 苗を買って育てたイチゴが野生化し、毎年勝手に咲いています。 今年は当たり年なのでしょうか、おいしいイチゴが毎朝出勤前に食べられています。 離任式11お世話になった先生方を一目見ようと駆けつけてくれました。 愛しい卒業生です。 卒業しても船田の子どもたちです! いつでも遊びに来てくださいね。 離任式10視聴覚室での茶話会が終わり、換気のため開けていた窓を閉めようとすると、離任式を知っていた卒業生が校庭にたくさん集まっていることに気付きました。 |