委員会活動5環境美化委員会も、今月は図工室で活動しました。 ポスター作りを行っていました。 全校にアピールできるように見やすくてわかりやすいポスターを描いていました。 出来上がりが楽しみですね。 委員会活動4放送委員会は図工室で、主にお昼の放送で流す「番組の内容」を考えていました。 斬新な内容にチャレンジする放送委員会です。 音量に気を付けることや、聞き取りやすくアナウンスするなど難しい課題もチャレンジしています。 委員会活動3音楽委員会は、演奏する曲が決まり、パート(演奏する楽器)の割り振りをしていました。 また、素敵な演奏を楽しみにしています! 委員会活動2代表委員会は集会での「児童会企画集会」について、内容や特にクイズについて話し合っていました。 委員会活動飼育委員会は、集会で発表する内容と、今後のことについて意見を出し合いました。 烏骨鶏のキングが亡くなり、世話をしてきた飼育小屋の動物がいなくなってしまったからです。 池の亀、最近住人となったモリアオガエルへの関わり方、次年度以降のことについて話し合いました。 雷注意報発令中2雷注意報発令中八王子市には2日の正午、雷注意報が発令されました。 今夜から明日の朝に、大雨になるようです。 ご注意ください。 船田小では、排水路の確認を岩井用務主事さんが朝からしてくれています。 また、2年生は雨の降りだす前(昨日のうち)に、植木鉢を避難させました。(写真) モリアオガエル
プールから移設したモリアオガエルのつがいと、卵。
学童帰りの児童家族が何組も、お迎えに来てくれた保護者の方に、「ほらっ、モリアオガエルの卵だよ」と自慢げに、嬉しそうに教えてあげています。 6月2日(金)は朝から雨です。 朝、東昇降口前で子どもたちを出迎えている生活指導主幹の中川先生が、「カエルがすごく鳴いていたけど、モリアオガエルかしら?」と職員室に戻ってきました。 インターネットで鳴き声を検索してみるとやはりそうでした。 雨で、卵の泡が大分へたっている気がします。 昨日は強風で池に落ちていました。 ちゃんと卵からおタマジャクシ孵ってくれるのか心配です。 孵ったとしてもカメと共存できるのか? しばらくは目が離せません。 6月2日の給食・きなこ揚げパン ・ウインナーポトフ ・わかめとツナのサラダ ・果物 ・牛乳 今日の給食は、人気メニューのきなこ揚げパンです。給食室でパンをあげて、きなこ、砂糖、塩を混ぜたものをまぶしています。 きなこは大豆から作られているため、たんぱく質を多く含んでいます。 注意! 市内で交通事故多発
(令和5年5月30日(火)15:47にマチコミメールで流した内容です。)
八王子市立小・中学生で自動車と接触する事故が、5月27日から29日までの3日間で3件発生しました。 当該児童の中には重傷を負った児童もおります。 教育委員会からの上記の知らせを受け、本日、全学級において下記の3点について指導しました。 ご家庭や地域の皆様も、ご指導や見守りをよろしくお願いいたします。 ◆児童へ指導した内容◆ 1)道路を横断中も自動車が右左折してくることがあるため、車両の動きに十分に注意して渡ること。 2)道路を横断するときは、事前に一旦停止をして左右確認を行うこと。 青信号であっても、左右の自動車が止まったことを確認し、ドライバーと視線を合わせる(アイコンタクト)など横断する意思を伝えてから横断歩道を渡るようにすること。 また、信号機がない横断歩道を渡る場合には、左右の安全を確認し、少しでも危ないと思ったら横断しないこと。 3)通学路の交通事情や通学方法に応じた安全な通学の仕方を確認すること。 狭い路地を通行する際の危険について知り、車道に飛び出したり、広がって歩いたり車道で遊んだりしないこと。 4)自転車に乗るときには、ヘルメットを着用すること。 また、夕方に自転車を乗るときには、ライトをつけ運転に十分注意すること。 プール清掃昨日までからは見違えるほどです。(写真上:大プール。写真中:小プール) 劣化が進んでいます。(写真下) 危なくないよう教育委員会と連携してきちんと対応してから指導を開始します。 今年度は10時間(学習指導要領例示の最大時間)の指導時間を目指して活動する予定です。 昨年度までと同じように「1学期だけの指導とする。」と今年度も教育委員会から指示がありました。 そのため、夏季休業中のプール開放事業に応募しましたが、残念ながら希望は通らず、夏休みの活動はありません。 キング 安らかにアンジュ動物病院に連れて行き、鳥インフルエンザ等疾病で亡くなったのではないことを検査していただいて、そのまま、荼毘(だび)にふしました。 埋葬されたことが、お世話になる真心動物霊園から、6月1日届きました。(写真上) 真心動物霊園では、船田小で飼っていたウサギや他のウコッケイなども埋葬されています。 キングよ安らかに眠ってください。 ◇安らかに ◇真心動物霊園来週の予定(4/17〜) ◇委員会活動8 校庭整備杉並区の小学校で、校庭にポイントを示すために打ったであろうペグ類でケガをした事件を受けての整備です。 船田小でも何本も見つかり撤去しました。 ほとんどの物は先が丸くなっているペグのような形でケガにつながる可能性は低いものですが、絶対怪我をしないとは言い切れません。 校庭にペグを打つ際は、打つ前に本数を確認し、確実に回収することをいっそう徹底します。 教育実習生 研究授業3協議会にはたくさんの船田小教員が参加し、未来の先生へ、エールを送りました。 教育実習生 研究授業2教育実習生 研究授業明日6月2日(金)が最終日となります。 昨日5月31日(水)には朝から1日担任の先生としてクラスを任され、立派に勤めました。 寺田先生、1か月間お疲れさまでした! スズメバチでした!本日(6月1日)正午少し前に業者さんがいらして撤去してくださいました。 (写真上) スズメバチの巣の破片を東昇降口で児童に紹介しました。 (写真中・下) 放送で展示をアナウンスし、教えてくれた2年生の子を賞賛しました。 船田小の子どもたちは、何かあるとちゃんと知らせてくれます。 相談してきてくれます。 その声にきちんと応えられる大人でありたいと常々先生方に話しています。 「どうせ大人に(先生に)話したって」にならず、子どもたちに寄り添う教職員を目指しています。 ちょっと大げさになってしまいましたが・・・。 ◇ハチ注意! ◇船田小の自然(ハチ) ◇地域の自然から 6月1日の給食・チャーハン ・大豆と鶏肉の中華炒め ・ワンタンスープ ・牛乳 ワンタンスープには、ワンタンの皮、豚肉、にんじん、もやし、ほししいたけ、ながねぎ、チンゲン菜が入っています。チンゲン菜は八王子市でとれたものを使用しています。 ハチ注意!夕方、学童の桂所長さんからハチの巣を見付けましたと報告をいただきました。 場所を確認し、危なくないよう囲いを作り、教育委員会に報告し、撤去等の対応をお願いしました。 時間が時間だけに今日はできませんでしたが、明日の対応をお願いしました。 しばらくを様子を見ていましたが、出入りするハチの姿もなく緊急性はないのかなと思いました。 モリアオガエルの産卵5どれくらいで卵からかえってオタマジャクシになり、大きくなっていくのか。 注目してもらいたいです。 |