初詣3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光神社にお参りに行きました。

初詣3
初詣 3
令和5(2023)年度のお祭り
中郷町会納涼祭
中郷町会納涼祭2
中郷町会納涼祭3

初詣2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東照寺さんにお参りに行きました。
初詣4

学運協主催で座禅の会を開いています。
令和5(2023)年度
坐禅会開催
座禅会開催2
座禅会開催3
座禅会開催4

令和4(2022)年度 から行っています。
こども座禅会
こども座禅会2
こども座禅会3
子ども座禅会
ご住職、お世話になっております。

初詣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月2日(火)今年の無病息災、船田小のますますの発展を祈念して、地元の琴平神社・山王神社にお参りに行きました。

夏のお祭りの時とは違い、人はいませんでしたが、のぼりが立っていたり、電気がついていたりして「お正月」の雰囲気が出ていました。

 ◇地元の神社へ初詣
 ◇初詣 2
 ◇初詣(はつもうで)
 ◇初詣2
 ◇船田町会 納涼祭
 ◇船田町会 納涼祭2

長房ジャガーズの荻原監督さんにお会いしました。
今年もよろしくお願いします。

今週の予定(1月2日から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月
 1日(月)元旦

 2日(火)

 3日(水)

 4日(木)仕事初め
      ※8:15から令和6年の勤務が始まります。

 5日(金)冬季休業日 終わり

来週の予定
 8日(月・祝)成人の日

 9日(火)第3学期始業式
      給食開始

写真上:令和24年の初日の出(青梅市友田町 満地峠付近)
写真中:初日の出ツアーの人出
写真下:初蹴りに集まったサッカー好きの先生方他
写真については追記で
追記

新年、あけましておめでとうございます。

画像1 画像1
新しい年、令和6年となりました。

今年も、子どもたちも大人も「今の自分が好き」と心から思えるよう、がんばっていけたらと思います。

このホームページをご覧頂いた皆様にとっても良い年となりますよう御祈念申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
(船田小学校 教職員一同)

写真:満地トンネル付近(青梅市友田)の日の出
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

教育課程

学校経営計画

PTA

学校運営協議会

その他

コロナ対策

いじめ・体罰防止