学芸会! 2日目(令和5年11月11日 午前中編)PART2

令和5年11月11日(土)。

午前8時20分です。
すでに受付には多くの保護者の方々が並んでいます。

2年ぶりに開催する学芸会を楽しみにされていたことが、よく分かります。
保護者の方々だけではありません。子供たちも、教職員もこの日を楽しみにしていました。


学芸会! 2日目(令和5年11月11日 午前中編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 2日目(令和5年11月11日 午前中編)PART1

令和5年11月11日(土)。

今日は雲が多い朝です。
肌寒いです。

天気予報によると日中の最高気温は「14度」くらいまで上がるようです。
今日は学芸会の2日目です。最終日です。


学芸会! 2日目(令和5年11月11日 午前中編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 4・6年生、閉会編)PART13

令和5年11月10日(金)。

全ての学年、学級についてコメントします。
さすがは6年生です。よく見ていますね。

明日(11月11日・土)は、学芸会の2日目。保護者鑑賞日です。
明日で今年度の学芸会は最後です。みんな、頑張ろうね!


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 4・6年生、閉会編)PART13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 4・6年生、閉会編)PART12

令和5年11月10日(金)。

プログラム10番。
終わりの言葉です。6年生が担当します。

今回の学芸会を振り返ります。


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 4・6年生、閉会編)PART12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 4・6年生、閉会編)PART11

令和5年11月10日(金)。

プログラム9番です。
6年生による「魔法をすてたマジョリン」です。

会場全体を劇に巻き込みます。魔女に勝つには、みんなの心を一つにして「あの歌」を歌うこと。
1年生から5年生、こだま学級のみんなが「あの歌」で応援します。いいですね!


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 4・6年生、閉会編)PART11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 4・6年生、閉会編)PART10

令和5年11月10日(金)。

午後1時15分、午後の部が始まりました。
4年生からスタートです。
4年生は「まぬけ村物語」です。

とにかく面白い劇です。子供たちが真面目に、真剣に演じるので、面白さが増します。
効果音も楽しいです。いいですね!


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 4・6年生、閉会編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 2・5年生編)PART9

令和5年11月10日(金)。

プログラム7番。
5年生の「夢から醒めた夢」です。

感動、感動、感動です。歌も、ダンスも、セリフも、みんな素晴らしいです。
単学級の5年生。クラスのみんなで協力し合い、道具の準備も、照明も、子供たち自身で行います。
最後は全員で合唱します。いいね!


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 2・5年生編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 2・5年生編)PART8

令和5年11月10日(金)。

プログラム6番。
2年生の「かさこじぞう」です。

音響が素晴らしいです。音の効果が素晴らしいです。
2年生にとっても1年生と同じように、小学校生活で初めての学芸会です。
みんなで力を合わせて劇を創り上げる楽しさを味わいました。頑張ったね!


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 2・5年生編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ソフトフランスパン
ポークビーンズ
イタリアンサラダ
牛乳

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART7

令和5年11月10日(金)。

プログラム5番。
こだま学級の「しりとりのだいすきなおうさま」です。

大きな声は体育館の後方まで響きます。
合奏がすてきです。きれいな音色にうっとりします。
子供たちが自分の役をきちんと果たします。素晴らしい!


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART6

令和5年11月10日(金)。

プログラム4番。
1年生の「ぞうのたまごのたまごやき」です。

小学校生活で初めての学芸会。可愛いだけではありません。
セリフも大きな声で言います。
身振り手振りを大きくします。
1年生、素晴らしい!


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART5

令和5年11月10日(金)。

プログラム3番。
3年生の「MONKEY MAGIC 〜ROAD TO TENJIKU〜」です。
歌あり、ダンスあり、戦いあり…。

元気な3年生が学芸会の最初を飾ります。
迫力満点。素晴らしい!


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART4

令和5年11月10日(金)。

はじめの言葉は、3年生が担当します。
大きな声で、堂々と言葉を伝えます。

さあ、学芸会が始まるよ!


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART3

令和5年11月10日(金)。

「幕を開ける歌」を歌います。
声を出して、緊張をほぐします。

♪ ようこそ みなさん
  やあ こんにちは ♪


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART2

令和5年11月10日(金)。

午前8時40分前です。
体育館に全校児童が集まります。

学芸会が始まります。子供たちもずっと楽しみにしていた学芸会です。


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART1

令和5年11月10日(金)。

今日も朝から、いいお天気です。
午前中から雨が降り始めました。びっくり!

天気予報によると日中の最高気温は「15度」くらいまで上がるようです。
今日は学芸会の1日目。児童鑑賞日です。


学芸会! 1日目(令和5年11月10日 開会・3・1・こだま学級編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕上げる! リハーサル(令和5年11月9日 学芸会編)PART6

令和5年11月9日(木)。

6年生の子供たちです。
学芸会の最後の演目は、6年生による劇です。

子供たちは頑張っています!
教職員も頑張っています!
保護者の皆様には衣装等の準備でお世話になりました。感謝です!


仕上げる! リハーサル(令和5年11月9日 学芸会編)PART6

画像1 画像1

仕上げる! リハーサル(令和5年11月9日 学芸会編)PART5

令和5年11月9日(木)。

2年生、5年生、4年生の子供たちです。
劇の最終場面です。

一つの大きな仕事をやり遂げた満足感でいっぱいです。


仕上げる! リハーサル(令和5年11月9日 学芸会編)PART5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕上げる! リハーサル(令和5年11月9日 学芸会編)PART4

令和5年11月9日(木)。

3年生、1年生、こだま学級の子供たちです。
最後の場面の写真です。

子供たちの顔はキラキラ輝いています。


仕上げる! リハーサル(令和5年11月9日 学芸会編)PART4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕上げる! リハーサル(令和5年11月9日 学芸会編)PART3

令和5年11月9日(木)。

どんな内容の作品なのか。
ポスターから想像してみてください。


仕上げる! リハーサル(令和5年11月9日 学芸会編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新規カテゴリ
12/25 第2学期終業式
第2学期 終業式
服務事故防止研修(教職員)
12/29 学校閉庁日1