ふわふわ〜!6月7日(水)の給食*スタミナどん *ゆでそらまめ *ちゅうかスープ *牛乳 今日は1年生が「そらまめのさやむき」を行いました。 自分でむいたそらまめということもあり、 給食時間中には、苦手であっても 挑戦して食べている様子が見られました。 6/6 5年生 田植え田んぼの中に入る活動も二回目、だいぶ慣れてきたように思います。田植えでは、苗の持ち方、植え方、土のならし方など丁寧に指導してもらいました。 田植え以外にも、草笛のやり方や様々な植物について教えてもらい、子どもたちはのびのび学習することができました。 足洗い場の補助などでお手伝いいただいた秋葉会の方々のおかげでスムーズに活動を終えることができました。ありがとうございました。 また、保護者の方々、持ち物の準備など多くの場面でご協力いただきありがとうございます。 今日は午前中外での活動が続き、普段以上に歩いたためどの子も疲れているかと思います。体を休ませ、明日元気に登校できるようお願いいたします。 6/5 5年 読み聞かせ日本昔話の原作となった「桃太郎」の読み聞かせに「もっと絵をよく見たい!」と子どもたちは興味津々でした。 富士山の溶岩が流れて、富士五湖ができた話など興味深い話もしていただきました。 保護者の皆様、ありがとうございました。 6月6日(火)の給食*ごはん *ふりかけ *焼きししゃも *あさづけ *にくじゃが *牛乳 6/5 6年 1年生と体力テストいっしょになって記録をとったり、シャトルランを走ったり、時にはアドバイスをしたり、声援を送ったりする姿がたくさん見られました。 6/2 6年 体力アップ週間あいにくの雨予報でしたが、みんなで体育館に行き、元気に活動することができました。 相手の陣地へと球を送ろうと精一杯頑張って投げる姿が素敵でした。 6/5 5年生 プール清掃一見きれいに見えるプールサイドも、こすってみると水が濁りました。 大プール、小プール、トイレも分担を決めて掃除しました。 高学年として任された仕事を、楽しみながら取り組める姿が素晴らしかったです。 来週からの水泳が楽しみですね。 6/5 2年生 読み聞かせ
朝の時間、保護者の方による読み聞かせの時間がありました。「読み聞かせは大好き。どんな本を読んでくれるのかな。」など、朝から楽しんで待っている様子が見られました。そして、絵本の絵を見せたり、登場人物ごとに声色を変えたりして、本の読み聞かせをしてくれました。終わると「あと2回も読み聞かせがあるのか、うれしいな。」「句読点を意識して読むようにする。」と、本に親しむことができました。
最後になりますが、保護者の皆様、本日は本校の教育活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。 6月5日(月)の給食*いそごはん *あかうおのやくみ焼き *とん汁 *まめこくとう *牛乳 6/2 2年生 図工「ふしぎなたまご」
先週作成した「ふしぎなたまご」を様々な思いで切り、割れたたまごから生まれるものやお話を表しました。
「絵の具のてんてんで花火を表しました。」「たまごを画用紙からはみ出して『パカーン!』と勢いよく割れる表現をしました。」などの工夫が見られました。 そして、友だちの作品を見て、多様なたまごの割れ方や色や模様、周りにかかれている形や色などに気付き、作品の楽しさを味わいました。 6月2日(金)の給食*スパゲティミートソース *キャベツとベーコンのスープ *くだもの(みかんかん) *牛乳 6/1 5年 調理実習「おいしい〜!」「初めてじゃがいもをゆでた!」「家でもやってみたくなった!」と嬉しそうに自分のゆでたじゃがいもをほおばっていました。 実習を家庭でも生かしていただければと思います。 生活単元「わくわくタイム」6/1 5年 体力アップ週間時間内に多くのボールを投げるため、一生懸命遠くへ遠くへととばしました。 体力アップ週間
投げる力の向上を目指し、中休みにゲームに取り組みました。
相手の陣地により多くの玉を投げ入れたチームが勝利するというルールで、2回戦おこないました。 体を大きく使ったり、友達同士で声を掛け合ったりして楽しんで取り組めました。 6月1日(木)の給食*だいずピラフ *さけのこうそうパンこ焼き *じゃこサラダ *八王子産たまねぎのスープ *牛乳 5/31 2年生 算数「たし算とひき算のひっ算」
筆算の学習を始めました。ノートのマス目に合わせて、見やすく書いています。「どうやって計算するの?」と尋ねると、「まず、位を縦にそろえます。」「次に、一の位から計算します。」「最後に、十の位を計算します。」と、順番を意識して筆算の仕方を説明し、理解しました。そして、「ひっ算で計算すると分かりやすい。」「繰り上がるときは、忘れないように1をしっかり書きます。」「見間違えないように、丁寧に書きます。」などを振り返りました。
6年生 心の劇場
学校に到着しました。
5月31日 6年心の劇場 |