2023年9月28日の給食・ビビンバ ・ワンタンスープ ・さかなナッツ ・牛乳 です。 まだ少し先ですが、10月16日は、「世界食料デー」です。世界中で「食料問題」について考える日です。柏木小でも、来週は「もったいないウイーク」の取組を行います。「食べ残し」を減らすためにできることを考える機会にしましょう! 3年生 多摩織体験
八王子の郷土学習として、多摩織について学びました。
特色のある布を貼ってしおりを作ったり、織物の基本を学んだりしました。 音楽朝会
運動会練習が始まり、音楽朝会で応援の歌の練習をしました。
演奏隊も応援団も頑張っています。 2023年9月27日の給食・秋の彩りごはん ・赤魚の香味焼き ・根菜ごま汁 ・くだもの(冷凍みかん) ・牛乳 です。 今日は、秋の味覚「栗」を食べます。私たちは、「栗」の種のところを食べています。お肌をキレイにしてくれるビタミンや、おなかの調子を整えてくれる食物繊維が豊富に含まれています。ほくほくとしておいしい「栗」を残さず食べましょう! 2023年9月26日の給食・ジャージャー麺 ・冬瓜とたまごのスープ ・くだもの(みかん缶) ・牛乳 です。 「冬瓜」は、夏にできる野菜ですが、冬まで保存ができることから、冬の瓜と書いて「冬瓜」といいます。冬瓜には、からだを冷やす効果があるので、暑い日に食べると良いですね。 2023年9月25日の給食・八王子ショウガごはん ・ししゃもの磯辺焼き ・塩肉じゃが ・ひじきの炒め煮 ・牛乳 です。 「八王子ショウガ」は、「江戸東京野菜」の一つです。昭和初期から続く伝統を守るため、生産者の方が尽力されています。この機会に伝統の「八王子ショウガ」を味わいましょう! 中学生による走り方教室
南大沢中学校陸上部の生徒が来校し、6年生に走り方の指導を行いました。
普段の体育の授業ではこんなにたくさん走ることもないので、少し疲れもありましたが、速く走ることができるポイントを3つ教えてもらい、自分の走りに活かしていました。 また、直接中学生に教えてもらえて、楽しそうでした。 4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」
今まで習ったことを活かしながら、工夫して計算する方法を考えました。何通りもの計算方法があることを学習する中で、計算が面倒くさくない、計算間ちがえが少ない方法があることに気付きました。
2023年9月22日の給食・ごはん ・さばのカレー焼き ・にらたま汁 ・キャベツと油揚げの煮びたし ・牛乳 です。 今日は、苦手な人の多い「和食」のこんだてです。「世界無形文化遺産」に認定されている「和食」は、日本の季節や環境にあわせ発達してきた食文化です。素材の味をいかし、魚や野菜、海藻をふんだんに使った料理は、日本人に合った食生活といえます。苦手な人も、ぜひ、「あと一口」チャレンジして食べてみてください! 2023年9月21日の給食・セルフマッシュサンド ・クリームシチュー ・じゃこわかめサラダ ・みかんジュース です。 昨日の給食は、残念ながらたくさん残ってしまいました。給食は、残さず食べれば栄養に、残してしまえばごみになっってしまいます。「もったいない」を合言葉に、食品ロスを減らすためにも、苦手なものにもあと一口チャレンジしてみましょう! 2023年9月20日の給食・ごはん ・あじのネギ塩焼き ・切り干し大根の煮物 ・田舎汁 ・牛乳 です。 切り干し大根は、読んで字のごとく「切って」、「干した」大根です。干すことでカルシウムの量は20倍になります。皆さんの成長に欠かすことのできない栄養素のカルシウム。切り干し大根をモリモリ食べてしっかり補給しましょう! 2023年9月19日の給食・スパゲティミートソース ・キャベツとベーコンのスープ ・スイートポテト ・牛乳 です。 2023年9月15日の給食・ソフトフランス ・ポークビーンズ ・コールスロー ・牛乳 です。 今日は、いつもよりも湿度が高く蒸し暑いですね。こんな日は熱中症のリスクが高まります。熱中症の予防には、しっかり水分をとることだけでなく、しっかり食事をとることも大切です。給食をしっかり食べて元気に過ごしましょう! 3年生 スーパー見学3
その後はバックヤードの見学をし、マイナス20度の冷凍庫を体験しました。
お刺身の試食もさせてもらいました。 社員食堂でさらに説明を聞き、質問をしました。まだまだ、たくさん質問をしたいことがあるほどでした。 新発見がたくさんあり、「楽しかった」「今度、買い物に来るときには、見方が変わる」「高校生になったら働きたい」と、多くの学びがありました。 3年生 スーパー見学2
開店のあいさつを体験しました。緊張したり恥ずかしかったりしましたが、大きな声で元気よくあいさつをすることができました。
3年生 スーパー見学1
社会科の授業の一環で、イトーヨーカ堂のスーパーに見学に行きました。
開店前に売り場の様子や工夫の様子を見学し、たくさんメモをとりました。開店前の様子を見るのは初めてで、ふだん買い物に来ているときには気付かないことがたくさんありました。 2023年9月14日の給食・里芋ごはん ・いかの七味焼き ・豚汁 ・彩り和え ・くだもの(冷凍みかん) ・牛乳 です。 里芋は、9月から10月に旬をむかえます。柏木小の地域の畑の里芋もぐんぐん育っていますね。今日は、そんな里芋をコロコロに切ってごはんと一緒に炊き上げました。ねっとり、ほくほくの旬の里芋を味わいましょう! 6年2組 家庭科「トートバッグを作ろう」
どんなバックを作るか、種類や色などを考えます。
5年生の時に学習したミシンの振り返りを行いましたが、すっかり忘れています。 久しぶりにミシンを使って「ミニ雑巾」を縫ってみました。 1年1組 生活「みんなのこうえんで、みーっけ!」
1年1組で生活科の研究授業を行いました。
自分が知っている近くの公園について、事前にカードに書き、発表しました。 「虫がいるよ」「すべり台がある」「ボール遊びをした」と、たくさんのことを知っていました。また、いろいろな公園があることを発見しました。 2023年9月13日の給食・コーンピラフ ・バーベキュードチキン ・ペイザンヌ風スープ煮 ・牛乳 です。 「ペイザンヌ」はフランス語で「田舎風の」という意味です。四角く切った野菜を田舎風に煮たスープ煮を味わってください! |
|