高坂サービスエリアでトイレ休憩。バスレク楽しそうです。日光移動教室出発します。6月28日給食ご飯、チキン南蛮、呉汁、即席漬け、牛乳 チキン南蛮は宮崎県の郷土料理です。カリッと揚げた鶏肉に、甘酢だれをかけていただきます。暑さで食欲が低下気味になりますが、さっぱりとして食べやすいです。 4年生、浅川にウグイの放流に出かけました。6月27日給食八王子産ズッキーニのカレーライス、ジュリエンヌスープ、果物(りんご缶)、牛乳 ズッキーニはイタリア料理やフランス料理によく使われ、日本に広まり始めたのは40年くらい前から。全体の太さが均一で、表面につやのあるものを選びましょう。ズッキーニは、きゅうりの形に似ていますが、実はかぼちゃの仲間です。 今日の給食は、八王子産のズッキーニをたっぷりと使ったカレーライスをいただきます。 家庭科で靴下の洗濯。6年生。3年生、市内巡りに出発。6月26日給食ショートニングパン、ホキの香草パン粉焼き、コーンポテト、下中玉ねぎのスープ、果物(冷凍みかん)、牛乳 平成28年に、八王子市と小田原市は姉妹都市になりました。 小田原市の「下中玉ねぎ」を給食でいただきます。 小田原市の下中地区は、昔から玉ねぎの名産地でした。 こだわりの有機肥料と海の風、暖かい気温により、やわらかく甘い玉ねぎが育ちます。 小田原市では有機肥料の確保が年々課題となっていました。昨年7月に八王子市内の小中学校の給食で下中玉ねぎを使ったことをきっかけに、八王子の有機肥料も取り入れて栽培されるようになりました。 八王子の有機肥料をふんだんに使った畑で育った下中玉ねぎを、今日は美味しいスープに調理して、頂きます。 6月23日給食ご飯、麻婆豆腐、わかめスープ、茹で空豆、牛乳 空豆は、さやが上に向かって成長し、空をさしているように見えることから名付けられたそうです。今日の茹で空豆は、1年生がさやむきをしてくれました。今が旬の空豆を味わいました。 水質管理に努めています。樹木の多い第九小の辛いところです。 一年生の音楽、楽しそうです。クリーン作戦、大勢で参加しました。4年生、清掃工場見学その34年生、清掃工場見学その24年生、清掃工場見学その1一年生もコンピュータに親しんでいます。一年生、さやむき体験6月22日給食胚芽パン、金時豆のポークシチュー、キャベツとコーンの温サラダ、果物(さくらんぼ)、牛乳 「金時豆」はインゲン豆の一種で、紫色で粒が大きいのが特徴です。主な産地は北海道です。粒の形も味も良いので、料理に適しています。ビタミン、鉄、食物繊維が豊富です。 今日の果物は「さくらんぼ」です。甘みと酸味のバランスが良く、果肉がやわらかくて、ジューシーです。 縦割り班活動 |