12月8日給食どんどろけめし、さごちの香り揚げ、じゃぶ汁、ブロッこんぶ、牛乳 今日の給食は鳥取県の和み献立です。 海の幸や山の幸に恵まれた鳥取県の郷土料理をいただきます。 どんどろけめしは、豆腐をごぼうやにんじんと炒めて、ご飯に混ぜる料理です。豆腐を炒める音が、「どんどろけ(かみなり)」に似ていることから名付けられました。 鳥取県は「さわら」がたくさんとれます。生姜、にんにく、しょう油、酒、ごま油で下味をつけたさわらに、片栗粉をつけてカラッと揚げました。 ブロッこんぶは、鳥取県の人気の学校給食の献立です。鳥取県のブロッコリー生産量は西日本で一番多いです。今日は八王子産の旬のブロッコリーで作りました。 じゃぶ汁は、鳥取県の日野峡の郷土料理です。地元の野菜や肉、きのこを「じゃぶじゃぶ」と煮込んで作ります。今日のじゃぶ汁の「大根」と「里芋」は九小産です! 12月7日給食八王子ラーメン、ポテト餃子、果物(みかん)、牛乳 今日の給食は、八王子市のご当地グルメの「八王子ラーメン」です。八王子ラーメンは、しょう油ベースのタレなこと、表面をラードが覆っていること、きざみ玉ねぎを使っていること、という特徴があります。給食では、小松菜やたけのこ、もやし、コーンなど、野菜たっぷりの煮込みラーメンです。もちろん、きざみ玉ねぎもたっぷりと入っています。大人気の献立です。 12月6日給食ご飯、ちくわのマヨネーズ焼き、八王子産生姜の鶏団子汁、わかめとツナの和え物、牛乳 今日の給食は、八王子産の根生姜を使った手作りの「鶏団子汁」をいただきます。 独特な香りと辛みをもつ生姜は、肉や魚のくさみを消して、料理をさらにおいしくします。生姜を食べると体がぽかぽか温まり、かぜ予防にもなります。 5年生、理科でふりこの実験中。12月5日給食ミルクパン、タンドリーチキン、冬はちナポスープ仕立て、コーンポテト、牛乳 八王子のご当地グルメの「八王子ナポリタン」の特徴は、八王子の食材を使うこと、刻み玉ねぎがたっぷりとトッピングされていることなどです。料理人の皆さんからいただいた今回のレシピはトマトベースのスープにリボン型マカロニが入っているのがポイントです。 12月4日給食ご飯、大根葉の炒め煮、おでん、ごぼすけ、牛乳 今日は野菜たっぷりの献立です。 大根はおでんに使用し、葉の部分もツナや油揚げと炒め煮に使用しました。ごぼうは斜め切りにして片栗粉をまぶして唐揚げにし、ごま入りの甘辛いたれにからめました。 給食で食べる野菜の量は114g、野菜の目標摂取量350gまであと236gです。この分はおうちで食べましょう! 4年生、体育の風景です。12月1日給食ビーンズドライカレー、白菜とベーコンのスープ、りんご缶ヨーグルト、牛乳 ビーンズカレーは人気の献立です。 油でにんにく、生姜、挽肉、人参を炒めます。やわらかく茹でた大豆と、あめいろに炒めた玉ねぎを加えます。ケチャップ、ソース、しお・こしょうで調味します。油、バター、小麦粉、カレー粉で作った、手作りのブラウンルウでとろみをつけます。仕上げにカレー粉を加えます お米はカレー粉を加えて炊くので、鮮やかな黄色に炊き上がります。 デザートのりんごヨーグルトはカレーにぴったりです。 |