6年生社会科見学3
国会議事堂の施設を見学中です。
思わず『お〜!』と声が出るような、驚くことがいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生郊外学習
衆議院本会議場
iPhoneから送信 ![]() ![]() 6年生郊外学習
国会議事堂 右側の部屋は、皇族の控室です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 6年生社会科見学2
無事、時間通りに国会議事堂に到着しました。
見学前に衆議院議員の萩生田光一さんにお会いすることができ、国会の仕事などについて教えていただきました。 ![]() ![]() 6年生郊外学習
これから衆議院を見学します。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 社会科見学1
今日は、国会と科学技術館に見学へ行ってきます。
雨が降っていますが、充実した社会科見学になるといいです。 ![]() ![]() 令和5年6月9日(金曜日)の給食![]() ![]() 鶏ごぼうご飯 シシャモのから揚げ 梅おかかキャベツ 澄まし汁 牛乳 6月11日は「入梅」です。 東京も梅雨入りいました。 この季節は、青梅がだんだんと 色づいて来ます。 給食では、梅干を使って おかかと一緒に キャベツと和えました。 それほど 酸っぱくはなく さっぱりとした味付けにしました。 梅が苦手な人も おいしくいただけると思います。 令和5年6月8日(木曜日)の給食![]() ![]() ご飯 アジのネギ塩焼き 小松菜とじゃこの炒め物 豚汁 果物(バレンシアオレンジ) 牛乳 今が旬の魚、アジを使った献立です。 ネギをショウガと一緒に漬け込みました。 ごはんによく合う献立です。 令和5年6月7日(水曜日)の給食![]() ![]() スパゲティミートソース キャベツとコーンのサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 令和5年6月6日(火曜日)の給食![]() ![]() キャロットライスのクリームソースがけ ベイクドポテト ミネストローネ 牛乳 たてわり班あそび
今日の昼休みは、たてわり班あそびです。
高学年が低学年を、送り迎えを含めてやさしく面倒を見てあげています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月5日(月曜日)の給食![]() ![]() ゆかりご飯 イカの七味焼き 変わり金平 田舎汁 牛乳 四日から十日は 歯と口の健康週間 です。 給食では よく噛むこと を考えて今日の献立にしました。 よく噛むことで 唾液が多く分泌され 消化をたすけます。 また、脳の働きを促すともいわれています。 イカと金平・・・よく噛んで食べましょう。 令和5年6月2日(金曜日)の給食![]() ![]() きなこ揚げパン ウィンナーポトフ わかめとツナのサラダ 果物(オレンジ) 牛乳 令和5年6月1日(木曜日)の給食![]() ![]() チャーハン 鶏肉と大豆の中華炒め ワンタンスープ 果物(冷凍ミカン) 牛乳 令和5年5月31日(水曜日)の給食![]() ![]() ドライカレー フレンチサラダ ピーチヨーグルト 牛乳 令和5年5月30日(火曜日)の給食![]() ![]() はち大根おろしスパゲティ キャベツとコーンのスープ 果物(リンゴ缶) 牛乳 令和5年5月29日(月曜日)の給食![]() ![]() かつどん スタミナきゅうり さやえんどうのみそ汁 牛乳 令和5年5月26日(金曜日)の給食![]() ![]() ご飯 白身魚の香り揚げ ひじきの炒め煮 けんちん汁 牛乳 令和5年5月25日(木曜日)の給食![]() ![]() ごはん 鯖のみそ焼き 野菜のゴマ醤油 青菜と豆腐の澄まし汁 果物(ニューサマーオレンジ) 牛乳 脂がのっておいしい「サバのみそ焼き」 校長先生から「骨に気をつけて、食べてください」と放送が入りました。 手を使ってでも骨を取って食べたい!と思うほど、おいしくできました。 ご飯との相性もばっちりです。 令和5年5月24日(水曜日)の給食![]() ![]() やきとり丼 キャベツのじゃこ和え ゆばの澄まし汁 牛乳 |