影の長さをはかって…このデータを基に、どんなことを学んでいくのか…。太陽の高度?それとも…。 見ていてとても興味がわきました。 3年生の数学の授業です。1、2年生の皆さんには、ぜひ数学の先生や3年生に、何をやっていたのかを聞いてみて、未来の数学の授業をちょっとだけ覗いておいてほしいと思いました! 11月 避難訓練11月 生徒朝会スキー移動教室に向けてこれから始まる移動教室のプロジェクト! ぜひ、みんなで力を合わせ、成功させてください!期待しています。 職場体験 ポスターセッション形式の発表!発表はポスターセッションの形式で、ポスターの代わりにChromebookを活用し、小グループごとにお互いに発表し合い、学びを深めていました。 特に仕事で体験したことを、これからどのように自分の生活に活かしていくか、という一人ひとりの振り返りの内容がとてもよく、印象に残りました。 ぜひ、職場体験で学んだことや感じたことを、これからの学校生活等に活かしていってほしいと思います。 また、職場体験でお世話になった、めぐみ第二保育園の園長先生方も、御多用の中お越しいただいて、発表を聴いていただきました。本当にありがとうございました。 11月 一斉委員会体育委員会は、昼スポ(※体育委員会が企画する昼休みのレクリエーションです)の時期と企画を検討をしました。 美化委員会は、11月22日(水)の地域と小学校と連携した落ち葉掃きの準備をしました。 1年生学級員会は、1年生全員が、授業でより主体的に学び、学年目標である「真の鑓中生」に近づけるようになる取り組みを検討をしていました。 その他の委員会も先月の活動の反省を踏まえ、今後の活動を検討しました。 2年生 保健体育「剣道」今日は、防具の付け方や基本の面打ちを学びました。剣道の授業は12月中旬まで続きます。 11/16(木)の給食〜胚芽パン〜 小麦胚芽は、一般的な小麦粉と比べると細胞の老化を防止し、美肌にもよいとされるビタミンEが約90倍、疲労を回復するビタミンB群が約18倍、食物繊維が約5倍、貧血を予防する鉄分が約10倍、含まれているそうです。 今日のパンは、「胚芽パン」です。 2学期末考査 3日目2学期末考査 2日目2学期末考査 1日目鑓水小学校 研究授業と協議会児童への丁寧な言葉がけ等、今回の研究授業から大いに学ぶものがありました。 11/10(金)の給食今日は和み献立〜郷土料理 和歌山県〜 です。 梅、さば、すろっぽ、高野豆腐、みかん が登場します! 2学期末考査前 基礎基本定着教室定期考査後の11月17日(火)は「解き直し」の基礎基本定着教室を実施する予定です。 11/7(火)の給食〜八王子産大根のおはなし〜 大根のすごいところ! その1 一年中作られている 涼しい気候で育つ冬が旬の野菜です。種をまく時期や産地を工夫し、今では一年中出回ています。八王子でも「春大根」「秋冬大根」がたくさん作られています。 その2 丸ごと食べられる きょうは「はち大根おろしスパゲティ」を食べます。カルシウムやカロテン、鉄分などが豊富な葉っぱも刻んで使っています。 その3 地元農家さんの愛情たっぷり 種をまいてから2か月で収穫できますが、その間にはたくさんの苦労があります。春大根は虫がつきやすく、秋大根は寒さとの闘いなどで、毎日様子を見て育てています。 11月 朝会その後、八王子市中学校駅伝競走大会に参加した選手を全員で拍手で称えました。今年も襷がつながりました。選手や選手をサポートした皆さん、素晴らしかったです。 最後に鑓水中学校が公益財団法人日本英語検定協会から「奨励賞」を頂いたことを報告しました。第3回申し込み締め切りは12月1日です。 八王子市中学校駅伝競走大会鑓中は、男女とも最後まで襷をつなぎ、見事ゴールしました。 学校の代表として、走りだけではなく、互いに応援する姿もとても爽やかで、素敵でした。 皆さん、本当にお疲れ様でした。 11/2(木)の給食〜桑都御膳〜 八王子市は「桑の都」と呼ばれ、古くから養蚕や織物が盛んでした。 【かてめし】「かて」はまぜるという意味です。昔、お米はとても貴重な食べ物だったため、たくさん食べられませんでした。そのため、野菜などをごはんと混ぜて量を増やしたのが始まりです。 【白身魚の桑都焼き】八王子産の桑の葉粉を混ぜたソースを魚にかけて焼きます。 【絹のお吸い物】白玉団子を「繭」に、そうめんを「絹糸」にみたてたすまし汁です。 【ピリリ漬け】八王子産の野菜をピリ辛に仕上げました。 1年生 英語「過去形 物語文」10/31(火)の給食〜ハロウィンとかぼちゃ〜 ハロウィンには、「ジャック・オー・ランタン」と呼ばれる、オレンジ色のかぼちゃをくりぬいて作った提灯を飾ります。 でも、このオレンジ色のかぼちゃは、甘みがなく、おいしくないそうです。 私たちがいつも食べているホクホクの甘いかぼちゃとは種類が違います。 給食ではかぼちゃを使って「スイートパンプキン」を作りました。 かぼちゃは、風邪を予防したり、皮膚や目、歯茎を健康に保つベータカロチンが豊富です。 |