行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART14
?令和5年6月8日(木)。
警察官、科学者、店員さん。 子供たちは楽しそうです。 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART14 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART13
?令和5年6月8日(木)。
たくさんの仕事があります。 様々な仕事を体験できます。 仕事をすると、お金(報酬)をもらえます。すごい! 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART13 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART12
?令和5年6月8日(木)。
宇宙に関わる仕事。 おもちゃに関わる仕事。 ゲームコーナーもあります。楽しいね! 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART11
?令和5年6月8日(木)。
どんな仕事があるかな。 子供たちは事前に、体験する仕事を決めています。 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART10
?令和5年6月8日(木)。
荷物を置きます。 体験学習の始まりです。 お仕事体験です。何があるかな? 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART9
?令和5年6月8日(木)。
午前10時です。 最初の目的地に到着しました。 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART8
?令和5年6月8日(木)。
バスレクが始まりました。 第1問は「校長先生の名前は?」です。 全員正解です。ありがとう! 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART7
?令和5年6月8日(木)。
みんな、マナーを守ってトイレに行きます。 走らない、大きな声を出さない。 素晴らしい! 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART6
?令和5年6月8日(木)。
トイレ休憩です。 目的地まであと、1時間くらいかな。 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART5
?令和5年6月8日(木)。
バスに乗ります。 今日は天気も良く、絶好の宿泊学習日和です。 最初の目的地に出発です。 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART4
?令和5年6月8日(木)。
今日から2日間、こだま学級の仲間が一緒に生活をします。 ◯ 自分のことは自分でする。 ◯ みんなと仲良く生活する。 ◯ ルールやマナーを守って行動する。 子供たちが決めためあてです。 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART3
?令和5年6月8日(木)。
保護者の方々、第二小学校の先生方も見送りに来ています。 ありがとうございます。 「行ってきます!」 「行ってらっしゃい!」 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART2
?令和5年6月8日(木)。
午前7時30分。 こだま学級の集会室の様子です。 出発式です。 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART1
?令和5年6月8日(木)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は『28度』くらいまで上がるようです。 今日から2日間、こだま学級の仲間が宿泊学習に行きます。 行こう! 校外宿泊学習(令和5年6月8日 こだま学級編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本を読もう! 電子図書(令和5年6月8日 教員編)PART5
令和5年6月8日(木)。
6月は読書月間です。 子供たちにたくさん本を読んで欲しいと思っています。 電子図書でたくさん読んで欲しいです。 本を読もう! 電子図書(令和5年6月8日 教員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本を読もう! 電子図書(令和5年6月8日 教員編)PART4
令和5年6月8日(木)。
児童に貸与しているタブレット型学習用端末を活用して、市内の図書館の蔵書を読むことができます。 すごいサービスです! 本を読もう! 電子図書(令和5年6月8日 教員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本を読もう! 電子図書(令和5年6月8日 教員編)PART3
令和5年6月8日(木)。
電子図書についての研修です。 学校司書の先生が講師です。 本を読もう! 電子図書(令和5年6月8日 教員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本を読もう! 電子図書(令和5年6月8日 教員編)PART2
令和5年6月8日(木)。
6月6日・火曜日、午後4時30分を過ぎました。 職員室の様子です。 先生方が集まっています。 本を読もう! 電子図書(令和5年6月8日 教員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本を読もう! 電子図書(令和5年6月8日 教員編)PART1
令和5年6月8日(木)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「28度」くらいまで上がるようです。 今日から2日間、こだま学級の仲間が宿泊学習に行きます。 本を読もう! 電子図書(令和5年6月8日 教員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() カレーピラフ ポテトカルボナーラ ミネストローネ 牛乳 校長室会食です。 |
|