会場を作る! 学芸会(令和5年11月1日 教員編)PART4

令和5年11月1日(水)。

黒い布を設置します。
舞台横の出入り口、体育館の出入り口です。

光が漏れないように工夫します。
子供たちの劇に支障がないように工夫します。


会場を作る! 学芸会(令和5年11月1日 教員編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場を作る! 学芸会(令和5年11月1日 教員編)PART3

令和5年11月1日(水)。

マット席を設置します。
テープで区画を明確にします。

パイプ椅子を並べます。
互い違いにすることで、後ろの方も見やすくなるよう工夫しています。
パイプ椅子の後ろには「席の番号」を付けました。


会場を作る! 学芸会(令和5年11月1日 教員編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場を作る! 学芸会(令和5年11月1日 教員編)PART2

令和5年11月1日(水)。

11月10日・金曜日、11月11日・土曜日の2日間。
第二小学校では2年ぶりの学芸会を開催します。
どの学級、学年も練習に一生懸命に取り組んでいます。

この日の放課後は、学芸会当日に向けた会場作りです。


会場を作る! 学芸会(令和5年11月1日 教員編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場を作る! 学芸会(令和5年11月1日 教員編)PART1

令和5年11月1日(水)。

10月31日・火曜日、午後3時30分を過ぎました。
体育館の様子です。
先生方が集まっています。

学芸会用に体育館の中を整えるのです。


会場を作る! 学芸会(令和5年11月1日 教員編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART6

令和5年11月1日(水)。

ミュージカルです。
楽しい場面、感動する場面、驚く場面…。
子供たち一人一人が役になり切ります。

見ている側も劇に引き込まれます。


仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART5

令和5年11月1日(水)。

みんなで歌を歌います。
一人で歌う場面もあります。

大きな声でセリフを言います。大きな動作で表現します。
小学校生活最後の学芸会に全力投球です。


仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART4

令和5年11月1日(水)。

6校時は、5年生が練習します。
5年生も既に衣装を用意しています。
学芸会らしい雰囲気になっています。

体育館は電灯を消し、暗くなっています。本番通りです。


仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART3

令和5年11月1日(水)。

楽しい内容です。
面白い内容です。
子供たちは楽しさ、面白さを一生懸命にセリフや動作、表情で表現します。

思わず笑ってしまう楽しさです。いいね!


仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART2

令和5年11月1日(水)。

10月31日・火曜日、5校時です。
体育館の様子です。
4年生が学芸会の練習中です。

衣装を着ています。本番さながらの練習です。


仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART1

令和5年11月1日(水)。

今日も朝から、すごくいいお天気です。
真っ青な空が広がっています。

天気予報によると日中の最高気温は「21度」くらいまで上がるようです。
穏やかな一日になりそうです。


仕上げる! 練習(令和5年11月1日 4・5年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立
ガーリックライス
チキンのトマト煮込み
ジュリエンヌスープ
かぼちゃケーキ
牛乳

校長室会食です。

授業風景です! 道徳(令和5年10月31日 こだま学級編)PART5

令和5年10月31日(火)。

児童の実態に合わせて、丁寧に授業をすすめました。
子供たちの考えや感想を取り上げ、全員でもう一度確認します。

指導主事の先生からも「丁寧な授業でしたね」「役割演技を取り入れるなど、子供たちの興味関心を喚起させていますね」など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
頑張りました!


授業風景です! 道徳(令和5年10月31日 こだま学級編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 道徳(令和5年10月31日 こだま学級編)PART4

令和5年10月31日(火)。

「グループに分かれて、話し合ってみよう。」

子供たちが各グループに分かれます。高学年が司会進行を務めます。
先生方がサポートに入ります。


授業風景です! 道徳(令和5年10月31日 こだま学級編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 道徳(令和5年10月31日 こだま学級編)PART3

令和5年10月31日(火)。

役割演技を取り入れます。子供たちの興味関心を喚起させます。
主になり授業をすすめる教員(新規採用教員)の他に、3名の教員がサポートします。

子供たちに寄り添います。丁寧にサポートします。


授業風景です! 道徳(令和5年10月31日 こだま学級編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 道徳(令和5年10月31日 こだま学級編)PART2

令和5年10月31日(火)。

今回の授業は、新規採用教員巡回指導の一環です。
八王子市教育委員会の指導主事が講師です。

この日のためにこだま学級の新規採用教員は連日、教材研究に取り組んでいました。
頑張りました!


授業風景です! 道徳(令和5年10月31日 こだま学級編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 道徳(令和5年10月31日 こだま学級編)PART1

令和5年10月31日(火)。

10月31日・火曜日、1校時です。
こだま学級の様子です。
道徳の学習中です。

単元名は「親切な心で」です。親切、思いやりについて理解し、人に親切にする良さを知ることが目標です。


授業風景です! 道徳(令和5年10月31日 こだま学級編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカ大作戦! 異学年交流(令和5年10月31日 全校児童編)PART6

令和5年10月31日(火)。

異学年交流はキャリア教育にもつながります。
役に立つことの大切さを学びます。

学校がピカピカになりました。
みんな、どうもありがとう!


ピカピカ大作戦! 異学年交流(令和5年10月31日 全校児童編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカ大作戦! 異学年交流(令和5年10月31日 全校児童編)PART5

令和5年10月31日(火)。

ほうきの使い方、ぞうきんの使い方、机の運び方等、様々なことを学びます。

異学年交流では高学年児童は「自分は頼りにされている」という「自己有用感」が醸成されます。
低中学年児童は「あんな高学年になりたいね」という「あこがれ」の気持ちが芽生えます。


ピカピカ大作戦! 異学年交流(令和5年10月31日 全校児童編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカ大作戦! 異学年交流(令和5年10月31日 全校児童編)PART4

令和5年10月31日(火)。

「ぞうきんはよく絞ってね。」
「ほうきは軽くね。力を込めると、ゴミが飛んじゃうよ。」

高学年の児童が低中学年の児童を指導します。
先生方も子供たちと一緒に清掃活動を行います。


ピカピカ大作戦! 異学年交流(令和5年10月31日 全校児童編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカ大作戦! 異学年交流(令和5年10月31日 全校児童編)PART3

令和5年10月31日(火)。

ピカピカ大作戦は昨年度から始めた取組です。
高学年の児童が低中学年児童と一緒に清掃を行います。

清掃の仕方を教えたり、互いの仕事を手伝い合ったりします。


ピカピカ大作戦! 異学年交流(令和5年10月31日 全校児童編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
新規カテゴリ
11/16 児童集会(ユニセフ集会)
ランチルーム給食(6年2組)
下水道出前授業(4年生)
いじめ対策委員会26
11/17 就学時健康診断(令和6年度入学予定児童)
国語タイム
避難訓練
学校保健委員会
就学時健康診断
11/20 都内見学(4年生)
全校朝会
都内見学(4年生)
給食試食会
11/21 ランチルーム給食(4年1組)
11/22 英語活動(1・2年生)
東京工業専門学校 出前授業(3年生)
クラブ活動
八王子産米を食べる日