6年生 全国学力・学習状況調査 意識調査
6年生が全国学力・学習状況調査の意識調査をオンラインで行いました。オンラインで行うのは今回が初めてです。
4年生 折れ線グラフ
4年生が算数で「折れ線グラフ」の学習をしています。今日は、2つの事柄を1つのグラフに表す学習をしました。きめ細やかな指導をしています。
3年生 第1回何でも自由会議
3年生が、第1回何でも自由会議を行いました。今日の議題は、「クラスがもっと楽しくなるかかりをきめよう」でした。楽しそうな係がたくさんできそうです。
5月2日の給食赤米ごはん 鰆のみそ焼き 筍の筑前煮 端午のすまし汁 果物 牛乳 5月5日は「端午の節句」です。鎌倉時代頃から男の子の節句とされ、男の子の成長を祝う日となりました。現在は「こどもの日」として、国民の祝日となっています。 今日の給食では、お赤飯のルーツである赤米ごはん、出世魚である鰆、成長が早く、まっすぐすくすく育つ筍をたっぷり入れた筑前煮、かぶとのかまぼこを浮かべた端午のすまし汁を食べます。皆さんの健やかな成長を願っています。 3年生 野菜の苗を植える
3年生も、野菜(キュウリ、ミニトマト、枝豆、ピーマンなど)の苗を植えました。
野菜の葉を触って手触りを確かめたり、葉の形から何の苗か考えたりすることを自然に行っています。3年生にもなると、苗の植え方もだいぶ上手です。 4年生 ヘチマ、ヒョウタン、ゴーヤ
4年生がヘチマ、ヒョウタン、ゴーヤの苗を植えました。4年生は、自分でマルチシートを敷くところから頑張ってやりました。
全校朝会 その3 6年生スピーチ
最後は、6年生スピーチです。6年生が交代で、全校児童の前でスピーチをします。1年間で6年生全員がスピーチをすることになります。
6年生になって頑張りたいことなどを堂々と発表することができました。 全校朝会 その2 生活のめあて
続いて、各学年の代表者が、生活のめあての発表をしました。1学期の生活のめあては「正しく、気持ちよいことばづかいをしよう」です。あいさつや言葉遣いについて考えためあてをしっかりと発表することができました。
全校朝会 その1 表彰
全校朝会を行いました。まずは、八王子ミニバスケットボール連盟主催 第47回八王子選手権大会で優秀な成績を収めた「わかくさMBC」の表彰をしました。
学校外でも、中山小学校の子どもたちが活躍するのは嬉しいものです。「わかくさMBC」の選手に大きな拍手を送りました。 5月1日の給食ごはん 四川豆腐 ピリカラきゅうり 中華スープ 牛乳 今日は、食育メモや放送で、ごはん粒のお話をしました。中山小学校の児童が食べ終わった食器に残っているごはん粒を全部集めてみると、数人分の食事の量になります。もったいないですね。 ごはん粒を残さず食べることは、食べものや、つくってくださった方たちへの感謝の気持ちを表す、大切なマナーです。ごはん粒を最後に集めるのは大変なので、寄せ集めながら食べましょう。 今月から、八王子産野菜の品目が一段と増えます。感謝して残さず食べて欲しいです。 |