運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART13
令和5年10月7日(土)。
子供たちも夢中です。 第二小学校の仲間が走る姿を見ながら、大きな声で応援します。 赤!白! どっちも頑張れ! 放送席では放送係の児童が声を張り上げます。 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART13 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART12
令和5年10月7日(土)。
プログラム3番。4年生の70メートル走です。 コーナーの走り方がポイントです。 さあ、全力で走ろう! 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART11
令和5年10月7日(土)。
全校児童が退場します。 自席に戻ります。 さあ、みんな、頑張ろうね! 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART10
令和5年10月7日(土)。
プログラム2番。応援合戦です。 紅白応援団が運動会を盛り上げます。 毎日、練習を欠かしませんでした。頑張れ! 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART9
令和5年10月7日(土)。
プログラム1番。準備運動です。 二小ストレッチです。 運動会に向けて、体をほぐします。筋肉をほぐします。 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART8
令和5年10月7日(土)。
今回の運動会も、ビデオ撮影専門の方に撮影をお願いしています。 またYouTube配信も行いました。 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART7
令和5年10月7日(土)。
児童代表の言葉は、6年生が担当します。 6年間の思いを込めて発表します。 採点については、採点係が担当します。 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART6
令和5年10月7日(土)。
開会式です。開会の言葉は、1年生が担当します。 4人の1年生が元気に発表します。 大勢の人の前でも、ちゃんと伝えることができました。素晴らしい! 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART5
令和5年10月7日(土)。
見事に聖火が燃え上がりました。 真っ赤な聖火です。 聖火台を作成したのも、図工担当の先生です。すごい! 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART4
令和5年10月7日(土)。
6年生が聖火を聖火台へ運びます。 階段を一段ずつ上がります。 「点火!」 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART3
令和5年10月7日(土)。
1年生から2年生へ。2年生から3年生へ。3年生から4年生へ。4年生からこだま学級へ。 こだま学級から5年生へ。 最後は5年生から6年生へ「聖火」がリレーされます。 聖火が灯るトーチを作成したのは、図工担当の先生です。すごい! 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART2
令和5年10月7日(土)。
聖火リレーです。 第二小学校の運動会では毎年、聖火リレーを行っています。 今年度で3回目を迎えます。 聖火台もあります! 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART1
令和5年10月7日(土)。
児童が入場します。 子供たちは元気よく行進します。 各学年のプラカードをもつのは、5・6年生の係児童です。お天気にも恵まれ、最高の運動会日和となりました。 運動会です! 前半(令和5年10月7日 競技・表現編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 準備(令和5年10月7日 おやじの会編)PART4
令和5年10月7日(土)。
午前8時15分です。 北門が開きます。保護者・地域の方々の入場が始まります。 大勢の方々が第二小学校の運動会を楽しみにしてくださっていました。 嬉しいですね。 運動会です! 準備(令和5年10月7日 おやじの会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 準備(令和5年10月7日 おやじの会編)PART3
令和5年10月7日(土)。
みなさん、ありがとうございます。 第二小学校はたくさんの方々に支えられていることがよく分かります。 運動会が始まるまで、あと少しです。 運動会です! 準備(令和5年10月7日 おやじの会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 準備(令和5年10月7日 おやじの会編)PART2
令和5年10月7日(土)。
おやじの会の方々は作業が素早く、的確です。 毎年、驚かされます。感謝です。 今年もあっという間に作業が終わりました。 すごい! 運動会です! 準備(令和5年10月7日 おやじの会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 準備(令和5年10月7日 おやじの会編)PART1
令和5年10月7日(土)。
10月7日・土曜日、午前7時30分です。 校庭に「おやじの会」の方々が集まります。 運動会の準備の手伝いしてくださいます。 毎年、おやじの会の方々が早朝から手伝ってくださっています。ありがとうございます。 運動会です! 準備(令和5年10月7日 おやじの会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 早朝(令和5年10月7日 準備編)PART4
令和5年10月7日(土)。
先生からのメッセージを見て、子供たちはどんな気持ちなるのかな。 運動会、がんばる! さあ、運動会が始まります。 運動会です! 早朝(令和5年10月7日 準備編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 早朝(令和5年10月7日 準備編)PART3
令和5年10月7日(土)。
各教室を回ります。 黒板には担任の先生からのメッセージが書かれています。 運動会です! 早朝(令和5年10月7日 準備編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会です! 早朝(令和5年10月7日 準備編)PAR2
令和5年10月7日(土)。
午前6時です。 校庭の様子です。昨日の午後、運動会の準備も殆ど終わりました。 テント、いす、机、ロープ等、運動会の準備は万端です。 運動会です! 早朝(令和5年10月7日 準備編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|