11月5日 駅伝ゴール
無事たすきがつながりました。13位でゴールしました。
11月5日 日 最終区へ
女子駅伝は、最終区へたすきがつながりました。
4区につながりました。
8位で4区にたすきがつながりました。
11月5日 3区へ
たすきは3区へつながりました。11位です。
11月5日 1区から2区へ
4位でつなぎました。
11月5日 日 駅伝女子スタート
いよいよ女子の部がスタートです。がんばってください。
11月5日 日 連合駅伝大会
本日、上柚木陸上競技場にて連合駅伝大会が行われます。本校は女子の部に出場します。なお、沿道での応援はできません。競技場での応援をお願いします。
11月4日 土 PTAおやじの会作業11月2日 木 車いすバスケ講演・体験会3
実際にグループを作って、車いすバスケを体験しています。みなさん初めての体験で、なかなかシュートが決まりません。難しさも体験のうちですね。今日来ていただいた方は、車いすハンドボールの日本代表でもあるそうで、サインボールをいただきました。
11月2日 木 車いすバスケ講演・体験会2
実際に段差を乗り越えるために手助けをしている様子です。声をかけることで車いすの人も安心することができます。その後、実際に車いすに乗って操作を体験しました。前に進むだけでなく、ハーフターンや360度ターンもやってみました。
11月2日 木 車いすバスケ講演・体験会
2年生は、5、6校時に車椅子バスケットボールの講演会と体験会を行いました。初めに、障がいについてのお話を伺いました。特に、ちょっとした段差も車いすを使う人にとっては大きな困難になること、しかし、周りの人の声がけや気遣いがあれば、乗り越えることができることをお話しいただきました。
11月2日 木 1年生3時間目の授業
3時間目、1年生はクラスごとに異なる場所で授業を行っていました。
1組の技術の授業は技術室で。(1枚目)「お道具箱」の制作が続いています。切り出した板材から箱の側面の取っ手や、他の接合部を合わせるための調整作業(ヤスリがけ)に取り組んでいました。完成まで、まだまだ先は長いです。 2組の英語の少人数授業は教室で。(2枚目)英語を駆使しての「日本の学校について」の発表に向けて、学習班ごとにchromebookを用いて資料作成に取り組みました。 3組の体育は、「倒立前転」のテストが体育館で行われていました。(3枚目) 生徒各自で倒立前転の練習の後、出席番号順に実施。真剣な面持ちでテストに臨んでいました。練習の成果を発揮することができたかな? 11月4日・5日 八王子市にて日本遺産フェスティバルが行われます。
11月4日・5日に未来メッセ八王子をメイン会場として日本遺産フェスティバルが行われます。近隣では桑都テラスにおいてもイベントが開催されます。
詳しくは下記のURLをご覧ください。 https://japan-heritage-soto.jp/fes_soto_2023/ 11月1日 水 2年技術家庭
2023年もあと2か月。朝の冷え込みがだんだん感じられるようになりました。
視聴覚室では、朝7:30から技術科の課題(カレンダー)作成のために、2年生の生徒が30人以上登校して熱心に作業に取り組んでいました。 同じく2年生の家庭科では、2時間目から4時間目にかけて被服室にて「トートバッグ」制作に取り組んでいます。生徒たちは、慣れない縫製作業やアイロン作業に戸惑いながらも、先生や学校サポーターさんの指示に真剣に耳を傾けながら作業に取り組んでいました。 |