授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART10
令和5年9月1日(金)。
6年2組の様子です。 教科担任制による外国語の学習中です。 授業中の会話はほとんど英語です。子供たちの聞く力は高まっています。 外国語科は教科です。読む、書く、話す、聞く等、学習内容も広がります。 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART10 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART9
令和5年9月1日(金)。
6年1組の教室です。 教科担任制による社会の学習中です。 タブレット型学習用端末を活用して学習がすすみます。様々な教材を端末の中で作成し、処理します。きれいで見やすく、分かりやすいです。 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART9 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART8
令和5年9月1日(金)。
「先生!できました!」 「どれどれ?うん!素晴らしいです。よくできました!」 ゆっくり、確実に、一歩一歩すすんでいきます。いいね! 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART8 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART7
令和5年9月1日(金)。
こだま学級の様子です。 3つの教室に分かれて学習しています。 子供たちの特性や実態に合わせた指導です。 国語、都道府県カルタ、算数等に取り組んでいます。頑張っています! 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART7 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART6
令和5年9月1日(金)。
図工室の様子です。 2年2組が学習中です。 画用紙にクレヨン等で様々な色を塗り込みます。その上を黒のインクで塗りつぶします。 黒のインクが乾いたら、黒インクをひっかきます(スクラッチ技法)。 「ひっかき絵」や「削り絵」と呼ばれています。 塗りつぶした画用紙から、カラフルな世界が飛び出します! 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART6 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART5
令和5年9月1日(金)。
4年1組の教室です。 社会の学習中です。 都道府県の学習です。地図帳や教科書等を活用しながら、「都道府県クイズ」を作っています。すごく楽しそうです。いいね! 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART5 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART4
令和5年9月1日(金)。
図工室の様子です。 2年1組が学習中です。 自分の作品をタブレット型学習用端末で写真に撮り、図工担当の先生に端末に送ります。 すごいです! 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART4 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART3
令和5年9月1日(金)。
暑さ指数が上がる前に、校庭でタイムを計測します。 走り終えると、木陰で休憩をします。 水分補給を行います。適切な休憩も必要です。 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART3 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART2
令和5年9月1日(金)。
校庭の様子です。 こだま学級、4年生の子供たちが走力を試しています。 よぉぉぉぉい!スタート! 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART2 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART1
令和5年9月1日(金)。
9月1日・金曜日、午前中の様子です。 いつものように各教室を回ります。 3年2組の教室です。 新出漢字の学習です。担任の先生が一人一人に寄り添いながら丁寧に確認します。 授業風景です! 気持ち(令和5年9月1日 学習編)PART1 9がち1日(金)の給食スタミナ丼 チンゲンサイと卵のスープ 豆黒糖 牛乳 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART6
令和5年9月1日(金)。
5年生からは「外国語科」になります。教科です。 読む、書く、話す、聞く…。 3・4年生までの「外国語活動」から一歩先にすすんだ学習です。 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART6 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART5
令和5年9月1日(金)。
5年生です。 ALTの自己紹介を聞きます。 子供たちも自己紹介をします。 「おはようございます!(英語)」 「私の名前は、○○です(英語)。」 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART5 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART4
令和5年9月1日(金)。
普段使う言葉は、英語のようで正しい英語でない場合があります。 「へぇぇぇ。そうだったんだ!」 「知らなかった!」 子供たちは新しい知識を得てすごく嬉しそうです。これが学習です。 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART4 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART3
令和5年9月1日(金)。
3年生は今回、アルファベットについて学習していました。 特に発音の違いに気を付けていました。 4年生は、ものの名前について学習しました。 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART3 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART2
令和5年9月1日(金)。
ALTは授業中は全て英語で伝えます。 翻訳するのは担任の先生の役目です。 子供たちは話すことよりも、聞くことに早く慣れてきます。 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART2 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART1
令和5年9月1日(金)。
第二小学校では定期的にALTによる英語学習に取り組んでいます。 ALTは「Assistant Language Teacher」の略語で「外国語指導助手」と呼ばれています。ここで言う「外国語」は英語のことを指しており、基本的には小学校や中学校、高校での英語の授業において、担任または教科担当教員の補助が役割となっています。 担任や教科担当教員とALTがチーム・ティーチングを行うことで、よりきめ細かく、個人に合った指導をすることが狙いです。 英語は楽しい! ALT(令和5年9月1日 3・4・5年生編)PART1 大きくなったね! 稲作・朝顔(令和5年9月1日 栽培編)PART4
令和5年9月1日(金)。
暑さのせいでしょうか?朝顔も疲れているようです…。 様々な色の朝顔が咲きました。 朝顔はこの後、どうなるのでしょうか。観察するのが学習です。 大きくなったね! 稲作・朝顔(令和5年9月1日 栽培編)PART4 大きくなったね! 稲作・朝顔(令和5年9月1日 栽培編)PART3
令和5年9月1日(金)。
中庭の西側では「朝顔」の植木鉢があります。 1年生の取組です。 大きくなったね! 稲作・朝顔(令和5年9月1日 栽培編)PART3 大きくなったね! 稲作・朝顔(令和5年9月1日 栽培編)PART2
令和5年9月1日(金)。
中庭で稲作を行っています。 5年生の子供たちの取組です。 稲の先には実がついています。少しずつ大きくなってきました。 大きくなったね! 稲作・朝顔(令和5年9月1日 栽培編)PART2 |
|