6年日光日記78![]() ![]() ドライブインで 移動教室最後の食事を取ります。 カレーライスをいただきます。 食べ過ぎに注意しましょう。 6年日光日記77![]() ![]() 入場します。 6年日光日記76![]() ![]() 富弘美術館に到着しました。 星野富弘さんの 絵や詩を鑑賞します。 6年日光日記75![]() ![]() 記念撮影です。 6年日光日記74![]() ![]() 歩きながら学習します。 6年日光日記73![]() ![]() 足尾銅山観光に到着しました。 トロッコに乗ります。 6年日光日記72![]() ![]() 10時00分 バスは足尾銅山に向かっています。 6年日光日記71![]() ![]() 今日は霧が濃く出ています。 6年日光日記70![]() ![]() 閉校式を行いました。 3日間、宿舎の皆様にお世話になりました。 感謝して出発しましょう。 6年日光日記69![]() ![]() 6年日光日記68![]() ![]() 朝食です。 宿舎での最後の朝食です。 しっかりといただきましょう。 今朝のメニューです。 6年日光日記67![]() ![]() 朝会が始まりました。 6年日光日記66![]() ![]() 6月23日 金曜日 6年生日光移動教室最終日です。 曇っていますが、雨は降っていません。 6時起床。 これから宿舎前で朝会を行います。 6年日光日記65![]() ![]() 各部屋に戻りました。 就寝準備をしたり、 荷物をまとめたりしました。 今日は消灯時刻を早め、 9時00分には寝るようにします。 もう寝る準備のできている部屋もあります。 明日も元気に活動できるよう、 よく寝るようにしましょう。 「おやすみなさい。」 本日のホームページ更新は、ここまでです。 6年日光日記64![]() ![]() たくさんありました。 6年日光日記63![]() ![]() グループのメンバーが絵を描いて しりとりで繋げていきます。 アンカーが正しく何が描かれているのか読み取って しりとりになったら成功です。 6年日光日記62![]() ![]() 外はまた雨が激しく降り始めました。 気温も低いため、 ナイトハイクを中止して、 室内レクに変更しました。 6年日光日記61![]() ![]() 6年日光日記60![]() ![]() 夕食の時間です。 宿舎での、最後の夕食です。 しっかりと食べましょう。 6月22日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 人気メニューのミートソースは、朝9時から調理員さんが1時間かけてじっくり炒めてくれます。玉ねぎの甘みがたっぷりで、給食ならではの味になっています! にんじんも入っているので、野菜も取れるメニューです。 今日は試食会2日目でした。保護者の方とお話する機会が少ないので、食育のことや普段の給食の様子などについてお話することができました。これからもホームページなどでこまめに情報を発信していきたいと思います! |