6年日光日記59![]() ![]() 体が温まりました。 6年日光日記58![]() ![]() 体が冷えたので、 宿舎の方にお願いして、 入浴の時刻を1時間繰り上げていただきました。 6年日光日記57![]() ![]() 変色させる実験をしています。 6年日光日記56![]() ![]() 源泉に着きました。 白い湯気が立っています。 6年日光日記55![]() ![]() 一度、宿舎に戻りました。 着替え等を済ませ、 近くの源泉に向かいます。 6年日光日記54![]() ![]() バスで湯滝に来ました。 グループ写真を撮ります。 6年日光日記53![]() ![]() 皆、美味しそうに食べています。 6年日光日記52![]() ![]() 光徳牧場に到着しました。 おやつにアイスを食べます。 6年日光日記51![]() ![]() 中禅寺湖の中を 30分ほどかけて 遊覧します。 6年日光日記50![]() ![]() これから中禅寺湖の 遊覧船に乗ります。 6年日光日記49![]() ![]() 雨が降っているため 近くのドライブインの中で お弁当をいただきます。 6年日光日記48![]() ![]() 楽しみながら 自然について学ぶ工夫も なされています。 6年日光日記47![]() ![]() 館内では映像を通して 日光の自然について学びます。 6年日光日記46![]() ![]() 日光自然博物館に到着しました。 ここでは 日光の自然について 学ぶことができます。 6年日光日記45![]() ![]() はっきりと見ることができました。 滝の前で集合写真撮影を 行いました。 6年日光日記44![]() ![]() 華厳の滝に到着しました。 エレベーターに乗って 観瀑台に向かいます。 6年日光日記43![]() ![]() 再びバスに乗って 今度は、華厳の滝方面に向かいます。 6年日光日記42![]() ![]() 龍頭の滝が隣に見えます。 雨が降っているので、 傘をさしたまま クラス写真を撮りました。 6年日光日記41![]() ![]() バスに乗って出発します。 まずは 龍頭の滝を目指します 6年日光日記40![]() ![]() 今日はだんだんと雨が強くなっていく予報が出ています。 予定を見直して、ハイキングを中止し、 滝や湖の見学を中心に 行程を組み替えていきます。 詳しくは ホームページでお知らせしていく予定です。 子供たちは今、出発準備をしています。 |