読書月間です! 読み聞かせ(令和5年6月29日 図書委員編)PART5
令和5年6月29日(木)。
図書委員による読み聞かせは、6月末まで続きます。 図書委員のみんな、どうもありがとう! 読書月間です! 読み聞かせ(令和5年6月29日 図書委員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 読書月間です! 読み聞かせ(令和5年6月29日 図書委員編)PART4
令和5年6月29日(木)。
大型絵本を使います。 子供たちが静かに聞いています。 図書委員の子供たちは、練習の成果を出します。 読書月間です! 読み聞かせ(令和5年6月29日 図書委員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書月間です! 読み聞かせ(令和5年6月29日 図書委員編)PART3
令和5年6月29日(木)。
6月は読書月間です。 子供たちは様々なジャンルの本を読んでいます。 図書委員による読み聞かせは、読書月間の特色ある教育活動の一つです。 読書月間です! 読み聞かせ(令和5年6月29日 図書委員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書月間です! 読み聞かせ(令和5年6月29日 図書委員編)PART2
令和5年6月29日(木)。
6月27日・火曜日、昼休みです。 図書室の様子です。 図書委員による読み聞かせです。 読書月間です! 読み聞かせ(令和5年6月29日 図書委員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書月間です! 読み聞かせ(令和5年6月29日 図書委員編)PART1
令和5年6月29日(木)。
今日も朝から、いいお天気です。 見上げると青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「33度」くらいまで上がるようです。 熱中症に気を付けてください。 読書月間です! 読み聞かせ(令和5年6月29日 図書委員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(水)の給食![]() ![]() ごはん 豆腐のうま煮 具たくさんみそ汁 金時豆の甘煮 牛乳 授業風景です! 巡回指導(令和5年6月28日 こだま学級編)PART5
令和5年6月28日(水)。
こだま学級担任の先生は、緊張しながらも、丁寧に指導をしていました。 大型液晶モニターを活用し、子供たちに分かりやすく説明していました。 頑張れ、先生! 授業風景です! 巡回指導(令和5年6月28日 こだま学級編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 巡回指導(令和5年6月28日 こだま学級編)PART4
令和5年6月28日(水)。
今回は新規採用教諭の巡回指導の日です。 八王子市教育委員会より指導主事が参観し、指導してくださいました。 授業風景です! 巡回指導(令和5年6月28日 こだま学級編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 巡回指導(令和5年6月28日 こだま学級編)PART3
令和5年6月28日(水)。
単元名は「七夕かざりを作ろう」です。 切る、折る、貼るを丁寧に行い、手指の巧緻性を養うこと。 季節の行事に関心をもち、生活を豊かにすることがねらいです。 授業風景です! 巡回指導(令和5年6月28日 こだま学級編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 巡回指導(令和5年6月28日 こだま学級編)PART2
令和5年6月28日(水)。
6月27日・火曜日、3校時です。 こだま学級の様子です。 図工の学習中です。 授業風景です! 巡回指導(令和5年6月28日 こだま学級編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 巡回指導(令和5年6月28日 こだま学級編)PART1
令和5年6月28日(水)。
今日は朝から、すごくいいお天気です。 蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「31度」くらいまで上がるようです。 今日は小中合同研究授業日です。 授業風景です! 巡回指導(令和5年6月28日 こだま学級編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() スパゲティミートソース コールスロー フルーツヨーグルト 牛乳 校長室会食です。 ようこそ第二小学校へ! 学校説明会(令和5年6月27日 保護者編)PART4
令和5年6月27日(火)。
第二小学校の良い所をたくさん伝えます。 どうぞ安心して、第二小学校に入学してください。 お待ちしております。 ようこそ第二小学校へ! 学校説明会(令和5年6月27日 保護者編)PART4 ![]() ![]() 6月24日(土)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 八王子産ズッキーニのカレーライス ジュリエンヌスープ りんご缶 乳飲料 校長室会食です。 ようこそ第二小学校へ! 学校説明会(令和5年6月27日 保護者編)PART3
令和5年6月27日(火)。
学校説明会です。 令和6年度入学予定児童の保護者の方々です。 学校説明会は学校長、副校長が中心になりすすめます。 ようこそ第二小学校へ! 学校説明会(令和5年6月27日 保護者編)PART3 ![]() ![]() ようこそ第二小学校へ! 学校説明会(令和5年6月27日 保護者編)PART2
令和5年6月27日(火)。
6月24日・土曜日、午前11時30分です。 南校舎3階の音楽室の様子です。 保護者の方々の姿がたくさん見えます。 ようこそ第二小学校へ! 学校説明会(令和5年6月27日 保護者編)PART2 ![]() ![]() ようこそ第二小学校へ! 学校説明会(令和5年6月27日 保護者編)PART1
令和5年6月27日(火)。
今日も朝から、いいお天気です。 蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「30度」くらいまで上がるようです。 水分補給が大切です。 ようこそ第二小学校へ! 学校説明会(令和5年6月27日 保護者編)PART1 ![]() ![]() 学校公開です! 授業参観(令和5年6月24日 1・4・6年生編)PART6
令和5年6月24日(土)。
4年2組の教室の様子です。 理科の学習中です。 乾電池の向きを変えると、モーターの回り方に変化はあるのだろうか。 子供たちは実験をして調べます。 学校公開です! 授業参観(令和5年6月24日 1・4・6年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開です! 授業参観(令和5年6月24日 1・4・6年生編)PART5
令和5年6月24日(土)。
図工室の様子です。 4年1組が学習中です。 「動く宝の地図」を作っています。子供たちのアイデアが素晴らしい! ! 学校公開です! 授業参観(令和5年6月24日 1・4・6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開です! 授業参観(令和5年6月24日 1・4・6年生編)PART4
令和5年6月24日(土)。
6年2組の教室の様子です。 音楽の学習中です。 曲を聞いて思ったこと書きます。タブレット型学習用端末で調べます。楽しそう! 学校公開です! 授業参観(令和5年6月24日 1・4・6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|