みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART7
令和5年8月29日(火)。
「もうすぐ2学期が始まります。みんな、学校の準備は大丈夫かな?」 「宿題は終わってるかな?」 子供たちも学校に早く行きたいような表情です。 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART6
令和5年8月29日(火)。
「○○さん!」 「(マイクON)はーい!元気です!」 どの学級も子供たちの笑顔がたくさん見えます。 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART5
令和5年8月29日(火)。
「みんなの元気な顔を見ることができて、嬉しいです。」 「まず、出席を取りますね。」 「名前を呼ばれた人は、マイクをONにして、返事をしてくださいね。」 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART4
令和5年8月29日(火)。
「みんな、先生の声は聞こえていますか?聞こえた人は、手を振ってください。」 「(手を振る子供たち)。」 子供たちもすっかりタブレット型学習用端末を使いこなしています。 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART3
令和5年8月29日(火)。
タブレット型学習用端末を使用し、学校と児童宅をオンラインで結びます。 「おはようございます!」 「おはようございます!」 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART2
令和5年8月29日(火)。
8月23日・水曜日、午前9時30分です。 各教室の様子です。 夏季休業期間中のオンライン登校日です。 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART1
令和5年8月29日(火)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 今朝も蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「33度」くらいまで上がるようです。 適度な休憩、水分補給を忘れずに! みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生も勉強します! 研修(令和5年8月28日 パソコン編)PART5
令和5年8月28日(月)。
第二小学校の先生方は常に、子供たちが「分かる」「できる」と思う授業を構築するために様々な工夫をしています。 パソコンを使用することも授業の工夫改善の一つです。 先生方も勉強しているのです。 先生も勉強します! 研修(令和5年8月28日 パソコン編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生も勉強します! 研修(令和5年8月28日 パソコン編)PART4
令和5年8月28日(月)。
情報教育担当の先生も長期休業期間を活用し、パソコンの機能について学習します。 自分自身のスキルアップとともに、先生方のスキルアップを図るために学習します。 学習したことを先生方へ還元します。情報共有です。 先生も勉強します! 研修(令和5年8月28日 パソコン編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生も勉強します! 研修(令和5年8月28日 パソコン編)PART3
令和5年8月28日(月)。
パソコンには様々な機能があります。 授業中も活用できる便利な機能もいろいろあります。 先生も勉強します! 研修(令和5年8月28日 パソコン編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生も勉強します! 研修(令和5年8月28日 パソコン編)PART2
令和5年8月28日(月)。
パソコン研修です。 情報教育担当の先生が講師です。 子供たちに貸与しているパソコンの機能についての研修を行います。 先生も勉強します! 研修(令和5年8月28日 パソコン編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生も勉強します! 研修(令和5年8月28日 パソコン編)PART1
令和5年8月28日(月)。
8月21日・月曜日、午前11時です。 職員室の様子です。 教職員が集まっています。 先生も勉強します! 研修(令和5年8月28日 パソコン編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(月)の給食![]() ![]() ごはん マーボー豆腐 わかめスープ 三色ナムル 牛乳 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART7
令和5年8月28日(月)。
転入生の紹介です。 第二小学校に3名の児童が仲間に入りました。 よろしくお願いします! 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART6
令和5年8月28日(月)。
始業式の最後は、第二小学校の校歌を歌います。 元気な声が体育館に響きます。 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART5
令和5年8月28日(月)。
児童代表の言葉です。 5年生の児童が、2学期に頑張りたいことを発表しました。 5年生は来年の4月から6年生になります。第二小学校の代表として頑張ります。 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART4
令和5年8月28日(月)。
全校児童と久しぶりに会えました。 子供たちの元気な顔を見ると、嬉しく、幸せな気持ちになります。 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART3
令和5年8月28日(月)。
学校長の話です。 ○ 今日から2学期が始まりました。夏休みの間、大きなケガや事故の連絡がなく、ホッとしました。 ○ 2学期は大きな行事がひかえています。運動会、学芸会、生活科見学、都内見学…。 ○ 一つ一つの行事を通して、みんなは成長します。楽しみにしています。 ○ 6年生。日光移動教室では立派な態度でした。第二小学校の代表でした。 ○ 5年生。姫木平移動教室では、来年から最高学年6年生になる気概を感じました。立派でした。 ○ 今日から第二小学校に新しい仲間が3名増えます。2学期は305名でスタートします。 ○ また新しく先生が仲間入りしました。4年生の担任の先生です。 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART2
令和5年8月28日(月)。
8月28日・金曜日、午前8時40分です。 体育館の様子です。 全校児童が集まっています。2学期の始業式です。 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART1
令和5年8月28日(月)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「33度」くらいまで上がるようです。 今日から2学期が始まりました。 始まりました! 2学期(令和5年8月28日 始業式編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|