気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART1
令和5年8月30日(水)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「33度」くらいまで上がるようです。 水分補給、適度な休憩が大切です! 気を付けよう! 安全指導(令和5年8月30日 朝学習編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART13
令和5年8月29日(火)。
音楽室の様子です。 3年1組が学習中です。 リコーダーのテストです。音楽担当の先生の前で、一人一人リコーダーを吹きます。 ちょっと緊張しちゃうよね! 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART13 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART12
令和5年8月29日(火)。
図書室の様子です。 2年2組が学習中です。 借りた本を返す。本を借りる。学校司書の先生が丁寧にアドバイスしてくださいます。 子供たちは読書の時間を楽しみにしています。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART11
令和5年8月29日(火)。
4年2組の教室の様子です。 算数の学習中です。 第二小学校では3年生以上の算数の学習では、習熟度別指導を行っています。 子供たちの実態に合わせた指導に取り組んでいます。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART10
令和5年8月29日(火)。
4年2組の教室の様子です。 算数の学習中です。 わり算の学習です。先生は2学期から4年2組の担任として復帰しました。 体は大きいですが、笑顔が似合う、優しい先生です。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART9
令和5年8月29日(火)。
3年2組の教室の様子です。 特別の教科 道徳の学習中です。 道徳は自分の心と向き合う時間です。担任の先生は丁寧に、じっくり時間をかけて授業を展開します。子供たちが自分の思いや考えを伝えやすい雰囲気を作ります。いいね! 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART8
令和5年8月29日(火)。
算数教室の様子です。 4年生が学習中です。 わり算の学習中です。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART7
令和5年8月29日(火)。
こだま学級の様子です。 3つの学級に分かれて学習中です。 子供たちの実態に合わせた教材に取り組みます。算数、国語を中心に学習します。 すごろくゲームも学習の一環です。さいころの目の数を数え、出た目の数だけ動くこと。順番を守り、ルールやマナーを大事にすること等、学習要素はたくさんあります。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART6
令和5年8月29日(火)。
6年2組の教室の様子です。 保健指導の真っ最中です。 第二小学校では毎学期、身体測定前の時間を活用して、養護教諭による保健指導を行っています。今回は「生活リズム」の大切について指導していました。ささすがです! 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART5
令和5年8月29日(火)。
6年1組の教室の様子です。 外国語の学習中です。 担任の先生は外国語(英語)が得意です。毎朝「今日のワンポイント English」を黒板に書いています。楽しい! 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART4
令和5年8月29日(火)。
5年1組の教室の様子です。 国語の学習中です。 時間講師の先生による授業です。子供たちの気持ちをぐっとつかみ、授業展開も上手です。 第二小学校で一番児童数が多い学級ですが、授業中はシーンとしています。いいね! 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART3
令和5年8月29日(火)。
2年2組の教室の様子です。 生活科の学習中です。 おもちゃづくりに取り組んでいます。担任の先生は様々な準備を整えています。 子供たちは楽しそうにおもちゃ作りに取り組みます。いいね! 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART2
令和5年8月29日(火)。
1年1組の教室の様子です。 国語の学習中です。 大型液晶モニターを使用し、子供たちに分かりやすく、見やすい工夫をします。 教室の中はすごく静かです。真剣です。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART1
令和5年8月29日(火)。
8月29日・火曜日、3校時です。 1年2組の教室の様子です。 算数の学習中です。 担任の先生は一人一人の児童をサポートします。 授業風景です! 意欲(令和5年8月29日 全学級編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(火)の給食![]() ![]() ししじゅうし ねぎと大豆のピリ辛炒め 具たくさんみそ汁 冷凍みかん 牛乳 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART12
令和5年8月29日(火)。
「2学期に始業式、みんなの元気な顔を見られるのを楽しみにしていますね。」 「暑い日が続いているから、水分補給を忘れずにね。外に出る時は、帽子をかぶってね。」 短い時間ですが、子供たちと会えることは嬉しいことです。 そして昨日、無事に始業式を迎えました。 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART11
令和5年8月29日(火)。
子供たちとの会話を楽しんだ後は、映像を流します。 2学期を迎えるために準備することです。 まずは、生活リズムを整えることです。 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART10
令和5年8月29日(火)。
「先生はどこかに行ったんですか?」 「海に行ったり、山登りをしたり。楽しんだよ。」 「映画も見に行ったなあ。」 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART9
令和5年8月29日(火)。
「おじいちゃんとおばあちゃんの家に行きました。」 「図書館で本を読みました。」 「図書館は涼しいね。」 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART8
令和5年8月29日(火)。
「夏休みの思い出を伝えください。」 「海に行きました。」 「プールに行きました。」 みんな元気! オンライン登校日(令和5年8月29日 学級編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|