2日目 班行動 終了![]() ![]() 様々なことはあったようですが、それも、これからの糧となることでしょう! 最後、宿に帰る時間を守るために、走っている姿がありました。 その頑張り、大きな拍手です! とってもおいしそう 2![]() ![]() いいですね! とってもおいしそう!![]() ![]() 湯豆腐![]() ![]() とてもおいしそうです。 伏見稲荷神社![]() ![]() 班行動 2![]() ![]() 下鴨神社です。 班行動 金閣寺![]() ![]() また、教員は生徒の行程表を見て、様々な方面で、緊急事態に備えています。 では、その様子を生徒の皆さんが送ってくれたものを工夫してアップします。 なお、解像度はかなり落ちることは、お許しください。 班行動 出発![]() ![]() 2日目 朝食![]() ![]() 夜の眠りが浅かったのでしょうか…。 でも、朝食はしっかり食べていました。 これが2日目の朝食です。 (これにご飯を食べる直前によそいます。) 1日目 夕食![]() ![]() 昨日の夕食です! 各部屋で楽しそうにおしゃべりをしながら、食事をしていました。 (黙食だった昨年度とは大違い!) ある女の子に『夕食どうだった?』と聞いたら、『お腹いっぱい!』という答えが返ってきました。 しっかり食事ができたようです。 楽しい修学旅行の思い出に、食事の時間も含まれるといいな!と思います。 漆器加色体験3![]() ![]() 修学旅行、2日目が始まりました。 朝の健康チェックでは、みんな元気と報告を受けました。 今日もとても蒸し暑くなるようです。 熱中症に気を付けて、班行動をしっかり行ってほしいと思います。 さて、アップする修学旅行の様子は、1日目の体験学習からです。御覧ください。 職人の方の技術を見て『すごいよ!』という声! 体験学習で、本物を知り、その凄さを理解した皆さんは、とても成長しています! 修学旅行のねらい、一つクリアですね! 漆器体験2![]() ![]() 漆器加色体験![]() ![]() なんだか高級品ができあがりそうです。 1組 世界遺産へ![]() ![]() 世界遺産にも登録されている貴重な建造物を中心に数々の国宝に心を奪われました。 その美しい景色をバックにクラス写真を撮りました。 ここでは、残念ながら、公開は控えさせていただきます。 きっと… 東大寺は大きい!![]() ![]() 大変遅れましたが、今、アップします。 では、東大寺です。 大きい、この一言につきます。 暑い中…![]() ![]() それは、見ている方が幸せを感じるくらいです! 仲良し!![]() ![]() 1組 薬師寺2![]() ![]() 決して、お坊さんに言われたからではありません。 1組 薬師寺![]() ![]() ありがたいお話なのですが、なぜか大爆笑になっていました。 1組の保護者の皆様、お土産話、期待していてください。 東大寺で…![]() ![]() 私服だと、みんな大人っぽく見えます。 |