9月7日 6年生 家庭科「まかせてね 今日の食事」
6年生の家庭科は「まかせてね 今日の食事」という単元の学習をしています^_^
子どもたちの大好きな「食」の学習ですね! 授業では、1食の食事に必要なものの学習をしました。 主食、主菜、副菜、汁物です。 そして最後に、自分が考えた1食分の献立を作りました^_^ 子どもたちは、ハンバーグやオムレツなど自分の好きなメニューを中心に献立を考えていきました^_^ それでも、ちゃんと栄養素を考えて、サラダをつけたり、キノコをつけたり(笑)、ジュースをつけたりしていました^_^ 子どもたちは、ちゃんとしています! この学習を経て、次は調理実習ですね! 楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日 明日は‥
今日、ホームページの「お知らせ」のコーナーでお伝えしましたように、台風13号が関東地方に接近するという予報が出ています。
これを受けて、私も近隣の小学校や中学校の校長と情報収集を行い、相談しました。 ただ、この情報収集で困ったのは、天気予報のサイトによってかなり予報が違うということでした。 いつから雨が強まるのか、風はどうなのか、このあたりもかなり違いましたし、1つのサイトでも刻一刻と情報が更新されていくので、判断を行う上で拠り所となる情報が定まらず、難しかったです。 そうした中で、できる限り近隣の学校と足並みを揃えることが必要とのことから通常通りといたしました。 詳しくは、「お知らせ」を確認していただき、保護者の皆様におかれましては、お子様の安全を最優先して判断していただければと思います。↓ 明日9月8日(金)の対応について また、食育の掲示板に明日から始まる世界大会のことと体を作る食事について紹介されていましたので、ここで紹介します^_^↓の写真を見てください。 今は運動会の練習の真っ最中です^_^ ラグビー選手から学ぶ献立を参考にして、エネルギーをつけたいですね! また、台風接近を受けて、本校では外の日よけとして設置したテントの屋根を外すなど準備をおこないました。 台風、早く過ぎ去ってほしいです^_^! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|