12/2(月)〜9(月)まで三者面談期間となります

5月13日 土 道徳授業

本日3時間目は、道徳の授業。
「道徳授業地区公開講座」として、保護者や地域の方々にもその様子を公開しています。上から1年生、2年生、3年生の道徳授業の様子です。
今回は、「主として人との関わりに関すること」をテーマに、人と人との相互理解・寛容の心をもつことの大切さについて各学年授業を展開していました。学年によってはchromebookを活用して、生徒たちの意見を集めながら授業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 土曜授業公開、六中カフェ

本日は、土曜授業で保護者の皆様に授業公開をしています。
さっそく多くの保護者の方々が来校しております。
また、図書室では六中カフェもオープンしております。
授業見学の合間にお立ち寄りください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月12日 金 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、昼休みの様子を紹介します。
この時間、校庭では体育委員によるボールの貸し出しを行っています。
ボールを借りた生徒たちは、サッカーボールやバレーボールを使ってパス回しをしたり、トスを上げるなど、思い思いの時間を過ごしています。
その中で、貸し出し用のカゴには、なんと「ラグビーボール」もあります。
これを借りに来る生徒はいないようですが、普段触れるようなことのないボールです。
日本中が興奮した2019年のラグビーワールドカップから、はや4年。今年の秋にはフランスで開催されることで、再び注目されています。
ぜひ、昼休みの機会に楕円球にも触れてもらいたいと思います。

5月11日  木 虹

部活動帰りの生徒たちから虹が出ているのを教えていただきました。
今日は、とつぜんの雷雨で下校を待った生徒も多かったようです。
画像1 画像1

5月11日 木 生徒総会

 6校時は、生徒会の前期の方針を決議する生徒総会が行われました。これまでは、校内でのオンラインを使った総会でしたが、今年度は、体育館に1年〜3年まで全生徒が集まっての総会となりました。
 生徒会本部、各専門委員会の方針と、各クラスから出された質問や意見、要望への回答があり、その上で方針案の決議となりました。生徒自身によるよりよい学校づくりに大いに期待したいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月11日 木 2年数学

2年生の数学です。少人数での指導が行われています。一つ一つの問題について、一人ひとりがどのように解いているか、つまずきやすいところはどこかを丁寧に指導しています。授業補助の方も入ってサポートしています。今日は、文字式の乗法除法について学びました。
画像1 画像1

5月11日 木 3年理科

3年生の理科です。メンデルの遺伝の法則について、今までに学んだことをもとにまとめています。最後に一人一人に遺伝の法則を理解するための課題が出されました。どんなアイデアが出るか楽しみです。
画像1 画像1

5月11日 木 2年家庭科

本日より2年生の家庭科の授業が開始されました。講師の先生による自己紹介に続き、生徒の自己紹介の後、この1年間で学んでいく内容について確認をしました。今後、トートバッグの製作に向けた事前学習・準備に取り掛かっていきます。
画像1 画像1

5月10日 水 1年音楽

快晴の水曜日。1年生は第六中学校に入学してはや1か月が経ちました。
今日は音楽の授業で、「校歌を覚えて歌おう」をテーマに校歌の歌唱テストが行われ、生徒たちは皆、緊張した面持ちで準備・テストに臨んでいました。これから行事で歌う機会も増えていきます。素敵な校歌を精一杯歌っていきましょう!
画像1 画像1

5月9日 火 1年家庭科

本日より1年生の家庭科の授業が開始されました。講師の先生による自己紹介に続き、生徒全員の自己紹介の後、この1年間で学んでいく内容について確認をしました。
画像1 画像1

5月9日 火 市学力調査

 本日は、全学年で1校時と2校時、八王子市の学力調査が行われています。教科は、1時間目が国語、2時間目が数学となります。
 今まで学んだことがどれだけ定着しているかを確かめて、これからの学びに生かしましょう。
 写真は、事前に調査票の準備をしている様子です。
画像1 画像1

5月9日 火 教育実習生を迎えて

昨日から、3週間にわたって、2人の教育実習生が六中にて実習を行っています。社会科と理科の先生で、学級は1年1組と3組を担当します。
今日は、放送で全校生徒にあいさつを行いました。
様々なことを学んでこれからに生かしてほしいと思います。
生徒のみなさんも、年齢の近い先生から、たくさんのことを学んでください。
画像1 画像1

5月8日 マンデイ数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後は、マンデイクラスを開催しました。今回は、数学での取組。各学年の参加生徒は、数学の基礎学習プリントの問題に取り掛かり、サポーターさんからチェックを受けていました。問題を解く速さを競う生徒も見られましたが、まずは落ち着いて、確実に正確に解いていきましょう。次回は、来週15日月曜日に英語で実施します。

5月8日 月 標準服での登校

新型コロナウイルス感染症の扱いが2類から5類に変わったことを受けて、本校でも日常の生活の仕方を見直しました。今日は、久しぶりに全員が標準服での登校となりました。先生方からも今までにない新鮮な印象で、驚いていました。

画像1 画像1

5月2日 2年生詩

2年生の廊下に、子どもたちが国語の時間で作った詩が掲示されています。オリジナルの詩なので、とても面白くユーモアにあふれたものとなっています。
画像1 画像1

5月2日 1年英語

1年生の英語も少人数での授業が始まりました。自分のことを友達に紹介する活動をペアや3人組でやっています。様々なデジタルコンテンツを活用して学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月2日 1年社会

1年生の社会科の授業です。世界の地理を学んでいます。先生から世界の国の様々なランキングが示され、その国がどこにあるのか確かめ、どのようなことがそこからわかるかをグループで考え発表しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月2日 2年社会

2年生の社会科です。第三次産業についての学習です。授業の最後には、今年度からデジタル配布となった「わがまち八王子」を端末で見て確認しました。八王子では86パーセントを超える人たちが第三次産業に従事しているとのことです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月1日 引き渡し訓練2

 2年生はくわの実ホール、3年生は、クラスごとに学習室、視聴覚室、技術室に分かれて待機して、保護者の引き渡しを待っています。
 今日は、基本、14時まで待って下校します。お子様と災害発生時の行動についてあらためて確認してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月1日 引き渡し訓練1

今日は、三小と合同で引き渡し訓練を行っています。
大きな地震が発生したとき、お子さまを確実に保護者に引き渡すための訓練です。
1年生は、体育館に集まり、お見えになった保護者の方を確認して引き渡します。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

教育課程

PTAからのお知らせ

部活動活動方針

登校許可書

子ども見守りシート

いじめ対策基本方針

スクールカウンセラーより

PTA実行委員会 議事録