R5.6.14 朝の読み聞かせ 3R5.6.14 朝の読み聞かせ 2R5.6.14 朝の読み聞かせ(保護者の方の読み聞かせボランティア)学年ごとにさまざまな読み聞かせを実施いただきました。 R5.6.13 プールが始まりました(2年生)今年最初のプールは2年生です。プールに入るだけでもみんな大喜び!あっという間の2時間でした。 本日、プール指導補助のボランティアでお家の方にもご協力いただきました。ありがとうございました! R5.6.13 社会科見学(3年生)これまでの生活課見学とは違い、社会で働く人たちの話を聞くことになります。 3年生はみんな元気に出発していました。 R5.6.12 「八王子市いのちの大切さを共に考える日」自分がしたことがこの後、どういうことにつながるのか、友達のこと、周りの人のことをよく考えて行動することの大切さをみんなで聞きました。また、最後に生活指導主任の久保田先生より、自分の命を大切にすることについてのお話がありました。八王子市内では先週も小学生が交通事故に遭うということが起きたそうです。交通ルールを守り、自分の身を守る行動を取れるよう、みんなで確認しました。 R5.6.9. 租税教室(6年生)実際に税務署の方を講師にお招きし、税の仕組みや使われ方について学習をしました。 たくさんのお金をイメージするために用意された1億円のレプリカを見て、「すごい多い!」という声や、「けっこう重い!」など実感をもつこともできたようです。税によって成り立っている社会の仕組みについて学習を深めることができました。 R5.6.8 救急救命研修R5.6.8 ベルマーク集計(ながいけ会資源委員会の皆様)本日は、ベルマークの回収だけでなく、資源回収箱の設置もしてくださいました。 特にベルマークの集計は大変な作業になります。本当にありがとうございます。 R5.6.8 音楽集会音楽専科の岩田先生による音楽に合わせたボディーパーカッションです。 最初は難しそうにしていた低学年の子達も、覚えてくると楽しそうに音楽に合わせてリズムを刻んでいました。 R5.6.7 4年社会「わたしたちのくらしとゴミ」お話を聞いた後は、学校の資材庫を見学し、分別されている様子を確認しました。そして教室に戻った後は、今日の学習でわかったことをまとめ、発表しました。 R5.6.7 生活科ミニトマトの観察今日は、自分が育てているミニトマトの素敵なところを見つけたり、もっとよく育てる工夫を考える授業でした。みんなそれぞれ自分のミニトマトの良いところを見つけ、たくさん記録していました。後半は友達の育て方についての悩みにアドバイスするなど交流する場面もたくさんありました。 R5.6.6 スポーツテスト現在の自分の体力を確認していきます。 特に初めてのスポーツテストとなる1年生は、やり方を丁寧に確認しながら一生懸命取り組んでいます。 R5.6.5 歯磨き指導(5年生)
本日、5年生は歯磨き指導がありました。養護教諭の渡邉先生が、DVDを活用し、歯磨きの大切さ、そして正しいやり方について学習しました。
R5.6.5 歯磨き指導(5年生)R5.6.5 避難訓練(火災)今回は防火扉を実際に活用した訓練となりました。 本部集合後に、校長先生から3つのことを大切にしてほしいという話がありました。 1つは、火災発生の場所をしっかり聞くこと。 次に、防火扉の足元に気をつけること。 最後に煙を吸い込まないよう、ハンカチで口を押さえること。 自分の命を守大切さを改めて考えた訓練でした。 R5.6.5 教育実習生よりお別れの挨拶本日6月5日(月)の全校朝会では、児童のみなさんに最後の挨拶にいらっしゃいました。 神埜先生から、長池小学校の児童みんなに向けて、「やりたいことを見つけて、全力で取り組んでほしい。」というメッセージが伝えられました。挨拶を終えると、児童から一斉に拍手が起こりました。これからも先生として活躍されることが楽しみです。 R5.6.1. 地域防犯パトロールR5.5.31 やりとりを大切にした外国語授業楽しく、英語に親しめるようさまざまな活動を取り入れています。 最後は子供達が動画で撮影した自分たちのやり取りで学習を振り返りました。 R5.5.27 運動会3ボランティアの募集をかけていたお手伝いもありましたが、本日はさらに片付けをその場で手伝っていただいた方が本当にたくさんいらっしゃいました。長池小学校の保護者の方々の温かさを感じました。 心から感謝申し上げます。ありがとうございました。 |