6年生 セーフティ教室

メディアリテラシー教育として、NTTドコモの方を講師に、それぞれの教室でオンラインで授業を行いました。「ラインでこんなメッセージが送られてきたら」と、身近なリスクについて考えました。グループでの意見交換も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2023年5月19日の給食

画像1 画像1
19日のこんだては、

・ごはん
・鮭のごまみそ焼き
・小松菜汁
・茎わかめのきんぴら
・くだもの(河内晩柑1/4)
・牛乳

です。


今日は、「スポーツ選手に学ぶ 五つ星そろえて体力アップ」こんだてです。今回は、先日、WBO アジアパシフィック ウェルター級チャンピオンになった「佐々木 尽選手」に学びます。主食、主菜、副菜、汁物、くだものをしっかり食べましょう!

2023年5月18日の給食

画像1 画像1
18日のこんだては、

・チャーハン
・手作りさかなナッツ
・ワンタンスープ
・牛乳

です。


今日も5月とは思えない暑さですね。気温が高くなるとどうしても冷たいものが欲しくなってしまいます。でも、冷たい水分ばかりではなく、1日3食をしっかり食べることが大切です。今日の給食もしっかり食べて暑さに負けずに過ごしましょう!


6年生 家庭科調理実習「スクランブルエッグを作ろう」

「ふわっふわで、トロトロだった」「めちゃくちゃおいしかった」「塩コショウが少し足りなかった」「家で作るのは甘い味がする」「家では牛乳は入れていない」とさまざまな感想が出ました。
自分で自分のスクランブルエッグを作るので、少し焦げてしまった人、半熟状態の人、いろいろでした。

最後の片付けまで、しっかり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 サツマイモの苗植え

地域の方にご指導いただき、サツマイモの苗を植えました。
まず、植え方の見本を見た後、自分たちで植えました。
これから、水やりも始まります。うまく育って、サツマイモがたくさん収穫できるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

ヘチマとゴーヤの苗を植えました。植えた後、水をたっぷりかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2023年5月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日のこんだては、

・グリンピースごはん
・いかの七味焼き
・塩肉じゃが
・大豆とねぎの炒め物
・牛乳

です。


今日のグリンピースごはんのグリーンピースは、2年生がさやむきをしてくれました。3.6Kgのグリンピースをむいてくれました。がんばってくれた2年生に感謝して残さず食べましょう!


2023年5月16日の給食

画像1 画像1
16日のこんだては、

・麦ごはん
・マーボー豆腐
・ピリ辛こんにゃく
・わかめスープ
・牛乳

です。


今日は、昨日よりもずっと気温が高くなっています。気温差があり急に暑くなると熱中症にかかるリスクが高まります。牛乳は熱中症の予防に効果があるといわれています。残さず飲んで元気に過ごしましょう!


6年2組 外国語「We are from India.」

全体で今日のフレーズを確認し、ペアで会話をします。

「〇〇持っている?」と、なぜか日本語のペアもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図書

図書室で、司書の先生の読み聞かせを聞いています。

その後は、自分で好きな本を選び、読書をします。集中して読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自転車安全教室

雨のため、体育館で自転車安全教室を行いました。南大沢警察の方や交通安全協会の方が来て指導してくださいました。横断歩道は、歩行者がいる場合は自転車から降りて渡る等、たくさんのことを学びました。
自分や他の人のために、安全に乗ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年5月15日の給食

画像1 画像1
5月15日のこんだては、

・きなこ揚げパン
・ポトフ
・グリーンアスパラのソテー
・みかん缶
・牛乳

です。


今日は、今が旬の「アスパラガス」をソテーにしました。「アスパラガス」には、「ホワイトアスパラガス」や「紫アスパラガス」などの種類があります。今日は太陽の光をたっぷり浴びた「グリーンアスパラガス」を使っています。


柏っ子集会

集会委員会が「船長さんの命令ゲーム」を体育館で行いました。

集会委員が「船長さんの命令です。両手を挙げてください。」と言うと、「船長さんの命令」のときだけ実行します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2023年5月12日の給食

画像1 画像1
12日のこんだては、

・八王子ラーメン
・ツナポテトぎょうざ
・くだもの(ももかん)
・牛乳

です。


「八王子ラーメン」は、たっぷりの「きざみたまねぎ」がのっているのが特徴ですね。今の時期は「新たまねぎ」を使っているので、いつもよりも甘味と香りのある「八王子ラーメン」になりました。


1・2年生 遠足4

最後は、大きなすべり台で遊んで学校に戻ります。
画像1 画像1

1・2年生 遠足3

待ちに待ったお昼ごはんです。
朝からずっと、いつ食べられるか楽しみにしていました。お腹がペコペコです。
それぞれの自慢のお弁当、いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 遠足2

くさちひろばに到着し、クラスごとに遊んでいます。
2年生はボール遊び、1年生は「だるまさんが転んだ」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 遠足

今日はいい天気です。
大平公園で春さがしをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2023年5月11日の給食

画像1 画像1
11日のこんだては、

・ごはん
・赤魚の香味焼き
・野菜のおかか和え
・ご汁
・くだもの(カラマンダリン1/4)
・牛乳

です。


今月は、「未来はみんなで変えられる 知ろう!やってみよう!SDGs」の取組の一つ「食品ロス」を減らすために、「配膳名人」を目指して見ましょう!サンプルをよく見て、盛り付け方や量を参考に残りがないように配膳しましょう!


1年生 交通安全教室

南大沢警察の方、交通安全協会南大沢支部の方に協力していただき、1年生の交通安全教室を行いました。
信号や標識の説明を受けた後、実際に交差点に行き、横断歩道を渡る練習をしました。
最後は〇×の確認テストをしました。全員正解でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 音楽朝会
5・6年6校時授業
9/26 5・6年運動会係活動
9/27 特別時程
小中一貫教育の日(南中)
教材費引き落とし
9/28 3年多摩織体験
9/29 都巡回相談
10/1 都民の日

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

教育委員会より

スクールカウンセラーだより

学校経営報告

学校運営・外部評価