5年生 移動教室16
いよいよ登山です。このあと電波の状況で配信できなくなると思います。
5年生 移動教室15
退所式を終え、宿舎を出発します。
天気が心配ですが、これから入笠山登山に向かいます。 5年生 移動教室15
朝食です。食事係が準備をしました。
おかわりする児童も多いです。 5年生 移動教室14
少し眠いですが、6時に起床しました。
6時前後は雨がぱらついていましたが、時折太陽も見えます。 外で朝の集いです。体調不良者はいないようです。 5年生 移動教室13
室長会議を行い、就寝です。明日の起床は6時です。
「おやすみなさい」 5年生 移動教室12
お風呂に入り、就寝準備です。どの部屋も協力して行っています。「家より時間が経つのが速い!」という感想です。
今のところ、食欲もあり、全員元気です。 5年生 移動教室11
キャンプファイアーでとても盛り上がりました。稲光も見えますが、星も見えています。
5年生 移動教室10
夕食の時間です。食事係が中心となって準備をしました。
おいしくいただきます。 5年生 移動教室9
お土産を買うのにずいぶん迷いました。
宿舎に着いて、入所式です。 5年生 移動教室8
魚つかみをして、自分で焼いて食べました。塩を付けすぎたかな?
これまた、おいしかったです。 これから宿舎に向かいます。 5年生 移動教室7
バター作りです。腕が疲れましたが、おいしかったです。
5年生 移動教室6
初めて牛を見たという児童もいました。おそるおそるの乳搾りです。
5年生 移動教室5
初めて牛を見たという児童もいます。おそるおそるの乳搾りですが、上手にできました。
5年生 移動教室4
まずは昼食です。天気はくもりです。
5年生 移動教室3
鷹山ファアミリー牧場に、予定より早く到着しました。これから昼食、体験です。
5年生 移動教室2
圏央道の渋滞もありましたが、順調に進んでいます。双葉サービスエリアでトイレ休憩です。
5年生 移動教室1
天気もよく、移動教室に出発しました。
体験先の天気と、子供たちの体調がよいことを願っています。 2023年9月8日の給食・桑都揚げパン ・野菜のスープ煮 ・ナッツサラダ ・くだもの(黄桃缶) ・牛乳 です。 9月8日は語呂合わせで「く(9)わ(8)の日(桑の日)」です。養蚕が盛んで、蚕の餌となる桑の畑が広がっていた八王子市は、「桑の都(桑都)」とよばれていました。今日の給食では、八王子産の桑の葉を粉にしてパンに練りこんだ「桑の葉パン」で「桑都揚げパン」を作りました。いつもの揚げパンとは一味ちがった「桑都揚げパン」を味わってください! 2023年9月7日の給食・かやくごはん ・鰆のみそ漬け ・小松菜の炊いたん ・ごんぼ汁 ・牛乳 です。 きょうは、「和み献立〜郷土料理〜大阪府」です。大阪は「天下の台所」といわれ、独自の食文化が残っています。今日は、「たこ焼き」や「お好み焼き」以外の大阪の食文化を味わってくださいね。 「かやくごはん」・・・「かやく」は「料理の薬味、具」という意味です。かやくごはんは、ほかのおかずがなくてもさみしくなく、短い時間で食べられるので、大阪で忙しく働く人々を支えてきました。 「鰆」・・・鰆の通り道である大阪湾では、春と秋の二回漁が行われます。鰆は、大阪湾でとれる魚の一つで、1メートルを超えるものもいます。給食ではみそ漬けにしていただきます。 「炊いたん」・・・「炊いたん」とは、関西地方の言葉で「煮物」のことをいいます。ゆっくり加熱して、だしを食材に含ませる料理です。 「ごんぼ汁」・・・「ごんぼ(ごぼう)」と「卯の花(おから)」を入れるのが特徴の澄まし汁です。江戸時代に淀川を行き来する船の客に「ごんぼ汁くらわんか(食べませんか)。」と言って売られていました。 2023年9月6日の給食・チリコンカンライス ・グリーンサラダ ・恩方ブルーベリーソースかけヨーグルト ・牛乳 です。 今日は、恩方の農家さん8軒の協力のもと、八王子市すべての市立小、中、義務教育学校で「恩方ブルーベリー」を食べます。今年もおいしい「恩方ブルーベリー」をヨーグルトのソースにしました。みんなでおいしくいただきましょう! |
|