5/18_3.4年生 駅に到着![]() ![]() ![]() ![]() 水分補給してちょっと一息! 5/18_3.4年生駅までの道![]() ![]() ![]() ![]() 日陰を選んで駅まで歩きます。 5/18_3.4年生遠足![]() ![]() ![]() ![]() とても暑いので気をつけて行ってきます。 5/17 5年 体育の後はクールダウン![]() ![]() ![]() ![]() とても気持ちがいいです。 ミストは写真には写ってないですね。 5月17日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は2年生がグリンピースのさやむきをしてくれました。教室でごはんの食缶のふたをあけた時には歓声が上がっていました。 5/17 1年生アサガオの種を植えました。![]() ![]() ![]() ![]() とても暑かったので、水分補給をして休憩をしながら作業します。 これから毎日お世話をします。 花が咲くのが楽しみですね 5/17_3年1組授業![]() ![]() ![]() ![]() 自分の宝物を発表する準備をします。 2年生グリンピースのさやむき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食で食べるのを楽しみにしていてくださいね! 5/16_クラブ活動5![]() ![]() 5/16_クラブ活動3![]() ![]() ![]() ![]() 5/16_クラブ活動2![]() ![]() ![]() ![]() どんな活動にしたいかパソコンを使ってアンケートをしています。 5/16_クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旬のグリーンアスパラガスをおいしく食べる方法を模索し、グラタンなら間違いなかろうと入れてみました。子ども達は大喜びでした。やっぱりグラタンは人気ですね。 5月15日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日はあじにしょうがじょうゆで下味をつけ、ごま入りの衣をつけて揚げました。魚くささが薄れて魚が苦手な子にも食べやすい味だったと思います。1年生もおかわりじゃんけんが盛り上がっていました。 5/16 とちのみ、1年生交流
1年生ととちのみ学級の交流です。
とちのみの子供たちの盛り上げる声、1年生は大喜びです。 みんなの声援が力になったり、楽しくなったりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/17 飼育委員会集会![]() ![]() ![]() ![]() とてもよく考えられたクイズでゆきちゃんのことがよくわかりました。 楽しませながら伝えたいことをしっかり知らせる。さすがです! 先生方から褒められました。 5/16 委員会紹介集会![]() ![]() 自分たちで進んで取り組む姿は立派です。 5/15 交流会リハーサル
明日とちのみ学級と1年生の交流会が開かれます。
今日はリハーサル、みんなが楽しめるように工夫を出し合います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15_愛宕会集金![]() ![]() 保護者の皆さんがたくさん集まってくださり、大勢で作業をしたのであっという間に終りました。 今日お休みや、まだの方は水曜日に再度集めますので、よろしくお願いします。 5/15 養護教諭実習生![]() ![]() 明日集会の中で子供たちに紹介をします。楽しみにしていてください。 |
|