音楽集会(4年)![]() ![]() ![]() ![]() 4年生が、合奏「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」と合唱「にじ」を発表しました。 一生懸命発表して、一生懸命聴きました。 ご参観いただいた4年生の保護者の皆様、ありがとうございました。 令和5年6月19日(月曜日)の給食![]() ![]() ごはん ホキのみそマヨネーズ焼き もやしのからしあえ 下中たまねぎの肉じゃが 牛乳 今日は、姉妹都市小田原市で採れた「下中たまねぎ」を使って肉じゃがを 作りました。下中玉ねぎは生でも食べられるほど 甘みがあって柔らかいのが 特徴です。今日は、その特徴を残すように調理しました。 子どもたちが、たくさん食べてくれると嬉しいです。 令和5年6月16日(金曜日)の給食![]() ![]() 麦ごはん 鯖の塩焼き ビーフン炒め 味噌汁 牛乳 おはし名人になろう!ウィークの最終日です。 今日の課題は「骨を取る」です。 鯖の骨をお箸で取ります。 昨日の つまむ と似た作業です。 ビーフン炒めは 水曜日の はさむ と一緒です。 最終日は、1週間のおさらいになる献立ですね。 お箸の使い方やマナーの指導は、これからも継続していきます。 おはし名人がんばりカードの記入等、ご協力ありがとうございました。 4年生 校外学習 2
運ばれて来たゴミの行方を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習 1
社会の学習で、館クリーンセンターに来ています。
大きくてきれいな、立派な施設です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小中一貫教育 陵南中訪問
今年度最初の小中一貫教育の取組。
6年生が、陵南中を訪問して、校内見学や授業体験をさせていただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年6月15日(木曜日)の給食![]() ![]() ひじきご飯 大豆の揚げ煮 かきたま汁 果物(オレンジ) 牛乳 おはし名人になろう!ウィーク 四日目 今日の課題は「つまむ」です。 大豆の揚げ煮の大豆をお箸で「はさみ」口まで運びます。 大豆をつまむだけでも たいへんですが、今回は 油で揚げてあるので 滑ります。 しっかり お箸を使いこなして 食べましょう。 令和5年6月14日(水曜日)の給食![]() ![]() あんかけやきそば のり塩ポテト コーンと卵のスープ 牛乳 おはし名人になろう!ウィーク 三日目 今日の課題は「はさむ」です。 あんかけ焼きそばの麺を お箸で挟んで 口に運びます。 上手にお箸が動かせたでしょうか。 令和5年6月13日(火曜日)の給食![]() ![]() ご飯 さごちの香り焼き いりどり 味噌汁 牛乳 おはし名人になろうウィーク 二日目 今日のテーマは「きりさく」です。 魚の切り身を 一口大に 箸で切り裂いて食べます。 閉じた箸の先を開く使い方になります。 令和5年6月12日(月曜日)の給食![]() ![]() 焼き鳥丼 いりこのごまがらめ けんちん汁 果物(冷凍ミカン) 牛乳 おはし名人になろう!ウィーク 1日目「あつめる」 箸の先をそろえて、お皿に残ったご飯を集めます。 しゃっしゃっと、お箸でお皿をこする音が響きます。 タレに絡まったご飯を集めるのは、ちょっと難しいです。 6年生郊外学習
科学技術館見学
iPhoneから送信 ![]() ![]() 6年生社会科見学3
国会議事堂の施設を見学中です。
思わず『お〜!』と声が出るような、驚くことがいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生郊外学習
衆議院本会議場
iPhoneから送信 ![]() ![]() 6年生郊外学習
国会議事堂 右側の部屋は、皇族の控室です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 6年生社会科見学2
無事、時間通りに国会議事堂に到着しました。
見学前に衆議院議員の萩生田光一さんにお会いすることができ、国会の仕事などについて教えていただきました。 ![]() ![]() 6年生郊外学習
これから衆議院を見学します。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 社会科見学1
今日は、国会と科学技術館に見学へ行ってきます。
雨が降っていますが、充実した社会科見学になるといいです。 ![]() ![]() 令和5年6月9日(金曜日)の給食![]() ![]() 鶏ごぼうご飯 シシャモのから揚げ 梅おかかキャベツ 澄まし汁 牛乳 6月11日は「入梅」です。 東京も梅雨入りいました。 この季節は、青梅がだんだんと 色づいて来ます。 給食では、梅干を使って おかかと一緒に キャベツと和えました。 それほど 酸っぱくはなく さっぱりとした味付けにしました。 梅が苦手な人も おいしくいただけると思います。 令和5年6月8日(木曜日)の給食![]() ![]() ご飯 アジのネギ塩焼き 小松菜とじゃこの炒め物 豚汁 果物(バレンシアオレンジ) 牛乳 今が旬の魚、アジを使った献立です。 ネギをショウガと一緒に漬け込みました。 ごはんによく合う献立です。 令和5年6月7日(水曜日)の給食![]() ![]() スパゲティミートソース キャベツとコーンのサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 |