4月28日34年遠足6
【最新情報】 2023-04-28 12:00 up!
4月28日34年遠足5
滝山城址に着きました。これから
班ごとに追跡ハイクが始まります。
【最新情報】 2023-04-28 11:57 up!
4月28日34年遠足4
滝山城址に向けて、歩みを進めて
いきます。縦割り班ごとに
声をかけ合いながら歩いていきます。
【最新情報】 2023-04-28 11:31 up!
4月28日34年遠足3
【最新情報】 2023-04-28 10:35 up!
4月28日34年生遠足2
【最新情報】 2023-04-28 10:21 up!
4月28日34年遠足1
待ちに待った遠足です。晴天のもと、
出発しました。
【最新情報】 2023-04-28 10:15 up!
4月27日たてわり班集会4
6年生がしっかりと進行してくれました。
6年生を中心にして、これから1年間、
たてわり班でいろいろなことを行って
いきいます。どんな活動をするか楽しみです。
【最新情報】 2023-04-27 09:01 up!
4月27日たてわり班集会3
自分の誕生日や好きなものなど
みんなに伝えていました。1年生も
がんばっていました。
【最新情報】 2023-04-27 08:59 up!
4月27日たてわり班集会2
第1回目なので、班のメンバーで
自己紹介を行っていました。
【最新情報】 2023-04-27 08:58 up!
4月27日たてわり班集会1
今日は第1回たてわり班集会でした。
6年生は自分の班の1年生を迎えに
いってくれました。
【最新情報】 2023-04-27 08:56 up!
4月26日小中一貫教育
今日の放課後、小中一貫教育に
ついての話し合いが行われました。
甲ノ原中、中野北小、清水小の
先生方が集まって、今年1年間の
計画を確認して、具体的な取り組み
について話し合いました。3校が
一緒になって、この地区の子供たちの
成長のために、出来ることを考え、
取り組んでいきます。
【最新情報】 2023-04-26 18:51 up!
学級の様子(5−1)
学級で「なんでもバスケット」や「リーダー探し」をして遊びました。仲良く楽しく過ごしました。
【5年生】 2023-04-26 18:41 up!
4月24日3.4年生遠足の打ち合わせ3
最後はしおりを見ながら、
持ち物の確認などをしました。
みんな真剣に話が聞けて
いました。週末の遠足が
楽しみです。
【3年生】 2023-04-24 14:56 up!
4月24日3.4年生遠足の打ち合わせ2
班はたてわり班です。4年生が
中心になって話し合いを進めて
くれました。自己紹介をして、
めあてや並び方を決めました。
【4年生】 2023-04-24 14:53 up!
4月24日3.4年遠足の打ち合わせ1
3.4年生は今週の金曜日、
遠足に行きます。今日は
遠足の班で集まって、
話し合いをしました。
【3年生】 2023-04-24 14:39 up!
4月21日4の1授業風景
英語の授業です。学校の先生たちの
すきなもの、嫌いなものを英語で紹介し
誰か当てていきます。みんな夢中になって
授業に取り組んでいました。盛り上がって
いました。
【4年生】 2023-04-21 10:36 up!
4月21日5の1授業風景2
みんな集中していて、上手にぬっています。
次はたまどめにも挑戦です。教え合う姿も
見られました。
【5年生】 2023-04-21 10:18 up!
4月21日5の1授業風景1
家庭科の授業です。裁縫の学習です。
なみぬいを、丁寧に丁寧に取り組んでいました。
【6年生】 2023-04-21 10:16 up!
4月21日5の2授業風景
習字の授業です。筆を立てて
一文字ずつ丁寧に書いていきます。
姿勢もみんな良いですね。
【5年生】 2023-04-21 10:13 up!
4月21日4の3授業風景
音楽の授業です。発声練習をした後、
歌の練習をしていました。楽譜をよく見て、
丁寧に歌っていました。
【4年生】 2023-04-21 10:10 up!