8月30日(水)の給食・やきとり丼 ・スタミナきゅうり ・みそ汁 ・牛乳 です。 今日から2学期の給食が始まりました。 今学期も安心で安全な給食を提供できるよう給食室一同頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。 最初の給食はやきとり丼です。 手作りの甘辛ダレがごはんによく合い、「とってもおいしい!!」と好評でした。 2学期が始まりました子供たちの笑顔が学校に戻ってきました。 始業式では真剣な表情で校長先生の話を聞いていました。 2学期もどうぞよろしくお願いします。 1学期終業式子どもたちは、1学期頑張ったことを振り返りながら、校長先生のお話や代表児童の言葉を真剣に聞く様子が見られました。 代表児童の言葉では、3年生と5年生の3名が児童が発表しました。3名とも、頑張ったことがよく伝わるとても立派な発表でした。 25日からは、長い夏休みが始まります。この夏休みで様々な体験をし、また2学期の始業式に元気に登校してくるのを楽しみにしています。 給食室探検1年生は、給食室探検をしました。 栄養士さん、調理員さんの協力のもと、給食室の中の道具を近くで見たり、水をすくう体験をしたりしました。 炊飯器も、鍋も、しゃもじも、すべて大きいので、給食室に入ると、自然に「お〜!」と驚きの声があがりました。 1学期、おいしい給食をたくさん食べて、成長した1年生。 2学期も、感謝の気持ちをもってたくさん食べたいと思います。 1学期のご協力、ありがとうございました。 7月21日(金)の給食。
7月21日(金)の給食は、
・サルササンド ・手作りピクルス ・フルーツ白玉 ・牛乳 です。 1学期最後の給食です。 来週から夏休みに入ります。 長い休みの時は生活リズムが乱れがちで夏バテになりやすくなります。 朝・昼・晩と3食バランスの良い食事を心がけることで夏バテを予防することができます。 2学期に元気な皆さんに会えるのを給食室一同楽しみにしています。 1、2年生 校外学習1、2年生は、校外学習で長池公園に行きました。 暑い日が続いていましたが、自然いっぱいの公園の中では、少し涼しく感じました。 長池公園の方に公園内を案内してもらい、みんなで探検をしました。 おもしろい色の昆虫や、珍しい生き物に出会え、楽しい時間となりました。 子どもたちのつぶやき ・「〇〇を見つけたよ、見て!」 ・「楽しかった!夏休みにまた行きたいな〜」 ・「あ〜!!逃げられた〜!」 ・「きれいな羽がいっぱいあったよ。」 また、2学期に探検に行きたいと思います。 持ち物の準備のご協力、ありがとうございました。 6年移動教室(解散式)
自分たちの目標に向かって力を合わせた6年生は、いい顔をして帰ってきました。保護者の皆様、お迎えをありがとうございました。
6年移動教室(帰路)
高坂SAでトイレ休憩を済ませ、一路本校へと向かっています。子どもたちは元気です!帰校予定時刻はマチコミメールでお伝えしていきますので、ご確認ください。
6年移動教室(帰路2)
北関東道に乗りました。
6年移動教室(帰路)
富弘美術館を出て、帰路につきました。無事に全ての工程を終えることができました。子どもたちは、3日目の疲れが見えましたが、今は元気です。二号車は先生との歓談タイムです。
6年移動教室(昼食)
移動教室最後の食事です。唐揚げ弁当を食べました。少し早めの昼食でしたが、みんなしっかり食べました!
そして、そのあとは富弘美術館へ。富弘さんの人生と作品に見入っていました。 6年移動教室3日目(足尾銅山観光)
江戸幕府直営の銅山として大いに栄えた場所です。現在は足尾銅山観光として坑内の一部を開放し、その歴史や仕組みなどが分かるようになっています。坑道の中のひんやりとした空気の中、当時の方たちがいかに過酷な環境で働いていたかに思いを馳せた子供たちです。
6年移動教室3日目(閉校式)
朝食を終えた後、閉校式を行いました。お世話になった湯の湖荘の皆様に、感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。女将さんからも、別所小学校は、部屋の掃除をきちんとしてくださる素晴らしい学校だと褒められて、とても嬉しそうでした。
6年移動教室3日目(朝食)
おはようございます。無事、全員元気に3日目の朝を迎えられました。いつもと違った生活です。体調を崩す子もいましたが、寝食を中心に体調管理をし、朝には全員元気に行動を開始することができました。湯の湖荘でいただく、最後の食事。みんなよく食べていました。
6年移動教室(ナイトハイク)
湯の湖荘の旦那さんの話をしっかり聞いた子どもたち。あとで確認したところ、ノンフィクションだということです…
じっくり話を聞いたので、子ども達の心の準備は万端でした。ペアを作り、夜の街に出発して行きました。帰ってきたときには二人の絆は深まっているのが目に見えてわかりました。旦那さん、心から感謝いたします。 6年 移動教室(夕飯)
2日目、夕飯の様子です。宿の方が丹精込めて作ってくださいました。やまがらの煮物や、柔らかく煮た高野豆腐。そして、カニグラタン。これは、殻ごとあげており、殻ごと食べることができるとのことで、バリバリ甲羅を食べました!どれも美味しくて、子供達もしっかりと食べていました!ごちそうさまでした!毎回女将さんのメニュー説明があります。今回は何やら深刻そうな女将さん。なんの話かと怖がっていた子どもたちでしたが、なんと!お布団の片付けの話でした!もう一つは、未来の子どもたちへのプレゼントももらいました。何をもらったかは、お子様にぜひ聞いてください。
6年移動教室(源泉)
硫黄泉が湧き出る源泉に来ました。昨晩、宿の旦那さんから、美肌の湯と聞いた子どもたち。源泉に手をつけながら、「手だけ美肌になるかなぁ」とつぶやいておりました。
6年移動教室(お土産タイム)
ひたちやさんにて、4000円のクーポンを使い切るべく頭をフル回転させる子どもたち。自分の欲しいものや、家族へのお土産。真剣に選んでいます。
6年移動教室(華厳の滝)
日本三大名瀑の一つ、華厳の滝。迫力のある水量と勢いよく流れ落ちる水。天候に恵まれ、ミストを浴びながら見学しました。自然が作り出す滝の雄大さ、美しさを存分に味わうことができました!
7月20日(木)の給食。
7月20日(木)の献立は、
・開拓丼 ・苫小牧カレーラーメン風スープ ・ヨーグルトのハスカップスープ ・牛乳 です。 八王子市の姉妹都市である北海道苫小牧市に因んだ給食です。 苫小牧市と八王子市は、八王子千人同心の一部が蝦夷地域(今の北海道)へと移り住み、開拓し開拓してきたそうです。 このような背景から1973年に姉妹都市として盟約を結び、文化交流をしているそうです。 盟約から50年を記念した給食です。 ハスカップを初めて食べる子ども達はブルーベリーみたいでおいしいとたくん食べてくれました。 |