8/29 のびのび学級 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期が始まりました。
どのクラスからも「おはようございます!」と元気な挨拶の声が聞こえてきました。
始業式はのびのび4組の教室で、姿勢を正してしっかりと話を聞くことができました。
新しい係も決まって、みんなやる気満々です。
2学期も楽しくなりそうです♪

8月29日 2年生 始業式

まだまだ厳しい暑さがありますが、登校中から元気な挨拶であふれていました。そして、みんなで笑いながら夏休みのことを話し合う姿が見られました。
始業式では、3年生のお兄さん・お姉さんの発表を聴くと、「一年違うとこんなに立派な発表ができるのか。」「自分も2学期頑張りたいことがたくさんあります。」などのつぶやきがありました。転入生の児童紹介があると、「新しい友だちがふえてうれしい。」「たくさんお話したいな。」など拍手しながら話していました。
一番長い学期、二学期が始まりました。様々な行事があります。みんなでたくさんの思い出をつくっていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式4

最後に2学期からの生活について生活指導主任の先生から話がありました。
1 水筒の中身は、おうちの人と相談で持ってくる。
2 ペットボトルで持ってくる場合には、名前がわかるように本体に書くか、名前がわかるカバー容器に入れて持ってくる。
熱中症予防のためご協力お願いいたします。
2学期も元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式3

次に、2023Tシャツデザインコンテストに入賞したみなさんの表彰がありました。1校に4人も入賞するのは珍しいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式2

校歌を元気よく?歌ってから、転入生の紹介がありました。秋葉台小に、2学期から3人の友達が来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式1

元気な声が学校に戻ってきました。今日から2学期が始まりました。始業式は、熱中症の危険があるため、室内のオンラインで行いました。校長先生のお話や、3年生の児童代表の言葉がありました。3年生の児童の言葉には、2学期の目標がいっぱい書かれており、2学期も頑張る気持ちにあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 2年生 学年での様子

「先生、一学期勉強を教えてくれてありがとうございました。」「明日から夏休みでうれしいけど、学校がないからさみしいな。」と、一言添えて挨拶してくれる子がたくさんいました。
終業式はオンラインで行いました。校長先生の講話で「自分の身は自分で守る」という言葉がありました。「『生活の教科書のかつどうべんりてちょう』を思い出しました。安全に、健康に、生活します。」と以前の学習を思い出す場面がありました。そして、一年生の自分の成長に関する発表を聴くと、「一年生なのに堂々としている。見習いたい。」「自分も一学期たくさん成長したけど、この夏休みも成長します。」と、様々な抱負を述べる姿がありました。生活指導部からの交通安全のお話なども、自分の生活場面を思い出して、どう行動すべきか考えていました。
一人一人に成績表を返却する際は、今学期の学習の様子や生活の様子を伝えました。緊張しながらも、穏やかで、にこやかな表情を見せてくれました。
最後になりますが、保護者の皆様、登下校の見守りや毎日の宿題の丸付けや読み聞かせなどの様々な教育活動にご協力いただき誠にありがとうございました。また、二学期も引き続きよろしくお願い申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お誕生日会

19日に4〜7月生まれのお誕生日会を行いました。今回は6年生が企画、司会進行役を務め、お手紙のプレゼントや楽しいゲームなどで盛り上がりました。
本日は、終業式や大掃除、クラスごとにお楽しみ会などをして過ごしました。2学期も元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*なつやさいのカレーライス
*やさいスープ
*くだもの(りんごかん)
*牛乳

今日は1学期最後の給食でした。
保護者の皆様、今学期も給食運営にご理解・ご協力いただきありがとうございました。
来学期も安全な給食づくりに努めてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

7/18 2年生 国語「言葉のなかまさがしゲームをしよう」

言葉が仲間ごとにまとめられているということを知り、「まとめている」ことがどういうことかを考えました。「これらのは文房具でまとめることができます。」「『もの』だけでなく、気持ちみたいな見えないものも分けられるんだ。」など発言し、言葉をまとめることを理解しました。
そして、みんなでまとめたものをクイズ形式にして発表しました。「こんな言葉もまとめられるんだ。」「これはもっと細かく分けることができます。」などを述べ、言葉が体系性をもって存在していることに楽しんで気付くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*ししゃものしちみ焼き
*しお肉じゃが
*ごまあえ
*牛乳

7/19 臨時朝会(校長講話)

本日臨時に校長先生からお話がありました。「学校生活を楽しくすごすために」というプリントを配布しましたので、ご覧ください。ホームページには、相談シートを掲載していますので必要に応じてご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*ガーリックピラフ
*八王子ハニーマスタードチキン
*コーンポテト
*ABCスープ
*牛乳

6年生おかえりなさい!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が日光に行っている間に5年生は、6年生の教室の黒板に「お帰りなさい」黒板アートを作成していました。今日はそのお礼に6年生が給食の時間にやってきて日光について色々な楽しい話をしてくれました。6年生のリアルな声を聞いて、5年生も1年後の日光を楽しみにしている様子でした。その前に10月の高尾移動教室楽しみましょう!!

7/14 2年生 図工「くしゃくしゃぎゅっ」

紙をくしゃくしゃにして、その触った感じやいろいろな形から、様々なものを作りました。「くしゃくしゃにすると、でこぼこが生まれる。粘土のつまみ出しみたい。」「いろんな方向に曲げたり、ねじったり、折ったりすることができから何を作ろうかな。」などを述べ、自分の思いついたものを立体に表して、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ごはん
*さばのおろしソース
*くきわかめのしょうがいため
*かきたま汁
*くだもの(れいとうみかん)
*牛乳

日光移動教室3日目終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に戻ってきました♪

解散式です。ご協力頂きありがとうございました♪

7/13 2年生 体育「水遊び」

「おはようございます。」の元気なあいさつの後、「今日はプールできますか?」と多くの子が尋ねてきました。みんなにプールを行う旨を伝えると、「やったぁ!」と喜ぶ子がいたり、「水は苦手だけど今日できることを頑張ります。」と真剣な表情をする子もいたりしました。
プールに行き、人数確認の「バディ」を行うと、元気よく「オッー!」と返事をしました。そして、笛の合図で水に入りました。基本動作がしっかりと身についているのが、よく分かりました。
水に入ると、様々な動物になってバブリングやボビングをしました。そして、ビート板を持って浮いてから、ストリームラインの姿勢をみんなで確認しました。「あとは、足をバタバタしたら、前に進める。」と述べました。
次年度へのはずみをつけるとともに、皆で決まりを守って、安全に気をつけて水遊びをすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目16

画像1 画像1
画像2 画像2
羽生パーキングを今でました。
予定通り16時30分到着予定です♪

7月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*さらうどん
*浦上ソボロ
*フルーツのみかんソース
*牛乳

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

治癒証明書

保健だより

相談室だより

秋葉会

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

小中一貫教育

学校運営協議会

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

校内研究