日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

4/28の13__3-2理科

画像1 画像1 画像2 画像2
タマネギの根の観察をしています。
鮮明に見える場合と、そうでない場合があるようです。

4/28の12__2-45保体

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で走っています。
ロングスローディスタンスと言う運動のようです。
15分間、ゆっくりと各自のペースで2セット走ります。
かなりの運動量ですね。

4/28の11__3-1美術

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行の事前学習として、飛鳥建築について説明を聞きました。
この後は、木彫時計の文字盤のデザインを考える活動になります。

4/28の10__2-3理科

画像1 画像1 画像2 画像2
回路図の学習をしていきます。
電流、電圧、抵抗の記号や表記の色を決めています。

4/28の9__2-2家庭

画像1 画像1 画像2 画像2
クレジットカードなど、様々なカードについて学習しています。
二者間契約、売買契約、三者間契約などの契約について学習しています。
18歳成人により導入された、新しい学習内容です。

4/28の8__2-1技術

画像1 画像1 画像2 画像2
4校時、栽培記録を学習端末でまとめています。
友達と共有できるよう、校内のネットワーク内で公開していきます。

4/28の7__3-4家庭

画像1 画像1 画像2 画像2
保育の学習で動画を視聴しています。
周囲の人の呼びかけが、お腹の中の胎児にどのように聞こえるかを確認していました。
胎教の重要性が話題になっています。

4/28の6__3-2社会

画像1 画像1 画像2 画像2
少子高齢化社会の進展について学習しています。
グラフなどの資料をもとに、この問題について考えています。

4/28の5__3-3音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の記号について学習しています。
フェルマータ、リタルダンドなどの記号です。

4/28の4__3-1理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科室で実験中です。
タマネギの根に希塩酸をかけ、酢酸ダーリア溶液で染めて観察します。

4/28の3__1-5英語

画像1 画像1 画像2 画像2
ALTの先生の話を聞いています。
外国の方に有名な日本の観光地について、話していました。
子どもたちの反応が、とてもよいです。

4/28の2__1-4社会

画像1 画像1 画像2 画像2
時差の学習の続きをしています。
復習の動画を観ていました。

4/28の1__1-3国語

画像1 画像1 画像2 画像2
3校時、文法の学習をしています。
接続語、独立語の学習です。

4/27の14__3-34英語

画像1 画像1 画像2 画像2
ヘッドセットを使って聞き取りをする準備をしています。
今後、ヘッドセットを活用して授業を進めていきます。

4/27の13__2-3保体

画像1 画像1 画像2 画像2
50m走の計測が終わりました。
次は、リレーのバトンパスの練習をします。

4/27の12__2-2社会

画像1 画像1 画像2 画像2
桃山文化の特色を、城のつくりや役割から説明することが課題です。
みんな黙々と課題に取り組んでいます。

4/27の11__2-5家庭

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科検診のため、ただいま授業が中断しています。
再開まで、悪質商法や契約について、ワークシートにまとめています。

4/27の10__3-34英語

画像1 画像1 画像2 画像2
この後、書取りのテストをするようです。
3分間、各自で復習をしています。

4/27の9__3-1社会

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時、国会開設に向けた動きをまとめています。
政党ができていく流れが話題になっています。

4/27の8__3-12英語

画像1 画像1 画像2 画像2
ペアワークをしています。
教科書の音読しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校経営

教育課程

学校運営協議会

生徒会だより

部活動の活動予定

保健室より

生徒心得

2年 英語科

学習端末の活用状況