緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

7/3 給食

画像1 画像1
今日の献立【和食:まごわやさしい】
・ごはん
・ホキの胡麻がらめ
・野菜と油揚げの和えもの
・呉汁
・茎わかめのにんにく炒め
・牛乳

 「まごわやさしい」という言葉を聞いたことはありますか?
バランスの良い食事をするために取り入れたい食材の7品目の
頭文字からできた和食の合言葉です。
「ま」は豆、豆製品
「ご」はごま、アーモンド、くるみなどの種実類
「わ」わかめ、もずくなどの海藻
「や」は野菜
「さ」は魚、魚介類
「し」はしいたけ、しめじなどのきのこ類
「い」はいも、じゃがいもやさつまいもなどです。
 今日の給食では、魚のほき、胡麻がらめのごま、和えものに
野菜と油揚げ、呉汁に大豆、野菜、いも、しいたけ、ごはんに
添える茎わかめがあり、「まごわやさしい」の食材すべてそろ
えています。この7品目を毎日少しずつ食事に取り入れてみま
しょう!

7月3日 中学部 生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月になりました。今月のスタートは、生徒朝会からです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営

教育課程

教育課程第5表(今年度の予定表)

いじめ防止基本方針

お知らせ

献立予定表

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

決算報告

学校運営協議会

部活動

各種様式

PTA総会資料

学校のきまり