【6年生】聖徳太子が目指した国づくりとは?
歴史の学習を進める6年生。今日は聖徳太子について調べていました。憲法十七条、冠位十二階の制度、遣隋使、法隆寺等々、誰もが学んだ有名なところ。天皇中心の国づくりをめざした太子の政治を資料集や学習端末を活用しながら、まとめていました。歴史が好きな子も多いですね。とても活発な雰囲気が伝わってきました。
6月2日キャロットライスクリームソースがけ ベイクドポテト ミネストローネ 牛乳 キャロットライスのクリームソースは、調理員さんの手作りのホワイトソースです🥣🍛 6月1日チャーハン 大豆と鶏肉の中華炒め ワンタンスープ くだもの 牛乳 今日のくだものは、バレンシアオレンジでした🍊 【3年生】もうすぐ子ども祭り!2
3年生のクラスでは射的をするそうで試し打ちに夢中です。それもまた準備の楽しみですね!
5月31日はち大根おろしスパゲッティ かいそうサラダ クリームスープ オレンジジュース 今日は、八王子産の大根を使ったツナのスパゲッティでした🍝 人知れず
体育の合間を見ながら、副校長先生と副校長補佐の先生が、校庭にトンボをかけながら、釘や杭がささっていないか点検していました。こうした人知れずの努力が、学校・地域・保護者それぞれにあり、城山小がより安全な学校となっているのですね。
【4年生】もうすぐ子ども祭り!【5年生】おいしそうなゆでやさいサラダ
5年生が家庭科の調理実習で茹で野菜を作っていました。ゆで卵の学習をしたので、調理器具の扱いにもなれてきましたね。野菜が苦手な子も自分が作ったサラダなら、おいしく食べられるはず。いろどりきれいなサラダができあがりました。
【1年生】さつまいもの苗を植えたよ!
アサガオに引き続き、1年生がさつまえもの苗を植えていました。今年もきっとたくさんとれるに違いありません。今から楽しみですね。
5月30日ごはん 白身魚の香り揚げ けんちん汁 ひじきの炒め煮 牛乳 白身魚の香り揚げホキという白身魚を使用して作りました。 こども達に人気でした🐟 【5年生】単語の組み合わせ方や組み合わせたらどんな変化をするか考えよう
「積み重ねる」のように2つ以上の単語が組み合わせってできた言葉を「複合語」といいます。今日の5年生の国語では複合語を見ながら「積む」+「重ねる」のようにどんな言葉が組み合わせっているか、考える学習でした。それと同時に言葉か組み合わさるときに、積む→積みのように変化することにも気付いていきます。なかなか骨太な学習ですが、語感を働かせながら、直感的に捉える力も大切にします。さすがは5年生。けっこうは情報量でしたが、しっかりとノートにまとめていました。また、互いのノートを自然に見せ合う雰囲気も素敵でした。
【3年生】紹介する宝物をみつけよう
3年生の国語では自分の宝物を紹介する学習に取り組みます。今日はその1時間目で、紹介する宝物を見つける活動です。あらためて「宝物って何?」、そこから問いが始まります。「日常的につかうもの」「お守りにしているもの」「ずっと大事に持っていたいもの」「見て元気がもらえるもの」などなど、さまざまな視点から考えていきます。マッピングという手法をつかって、子どもたちは自分の発想を広げていきました。みんなに伝えたい素敵な宝物を見つけられたかな?
5月29日ドライカレー フレンチサラダ ピーチヨーグルト 牛乳 今日は、ドライカレーでした🍛 どのクラスもよく食べていました。 【1・2年生】校長室には写真がたくさん飾られているよ!
1・2年生は生活科で学校探検を行いました。グループで回る1年生に、2年生は担当の特別教室や部屋を案内、説明していました。2年生は本番に向けて教室でリハーサルをするなど、準備を進めてきました。2年生の説明に1年生は興味津々。これからは色々な教室に自分で行けるようになりますね。やってみてどうでしたか?校長室にも教えに来てね!
【2年生】本気で投げて!
2年生は校庭でソフトボール投げに挑戦です。「お手本見せて!」の声に応える担任の先生。「本気で投げて!」の声に合わせて、ボールをポーンと投げると子どもたちから盛大な拍手。先生のお手本に続き、子どもたちも頑張ります。
【5年生】代掻き(しろかき)に挑戦!
総合的な学習の時間で、稲作体験・学習をすすめる5年生。今日は代掻きに挑戦です。田んぼの土を柔らかくすることで根が張りやすくなります。また、肥料も均等化するので、威年の成長の助けとなります。作業の意味を確認し、何度も田んぼに足を踏み入れる5年生。感触はそれぞれだったようですが、みんな童心に帰り喜んでいたのは間違いありません。
【1年生】楽しい!わくわく!体力テストに奮闘中
1年生が体力テスト「反復横跳び」「立ち幅跳び」「長座体前屈」「上体起こし」に挑戦です。初めての経験で大喜び。まるでどこぞのアトラクションを行き来するかのようです。ここでも6年生が大活躍。一つ一つの種目のやり方を丁寧に説明しながら測定を手伝っていました。
【6年生】楽しい調理実習
調理実習で各学年が盛り上がる家庭科も時間。今日は6年生がゆでサラダをつくっていました。ゆでる学習は5年生で経験済み。さすがは6年生、お互いに声を掛け合いながら、どんどん作業が進めています。
5月26日カツ丼 ボイルキャベツ スタミナきゅうり みそ汁 今日は、カツ丼です。 調理さんが豚肉に一つひとつ衣をつけて、サクサクに仕上がりました! ごはんとキャベツと一緒に食べます🍚 5月25日ごはん さばのみそ煮 青菜と豆腐のすまし汁 温野菜のごまじょうゆ 写真は、さばを煮ているところです。 焦がさないように、回転釜を傾けながら煮ています🐟 味が染みておいしくできあがりました。 |
|