鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

「やりみずガーデンサポーター」キックオフミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鑓中生に年間を通して花壇の整備をするボランティア(やりみずガーデンサポーター)を募ったところ、14名が応募してくれました。やりみずガーデンの方に花壇の場所や水やりについて説明してもらいました。

※「やりみずガーデン」とは、学校運営協議会に属している、鑓水中の花壇の整備を行う園芸ボランティアです。鑓水中学校HPの学校運営協議会内に「やりみずガーデン」の紹介を掲載しております。ぜひ御覧ください。

中間考査後の基礎・基本定着講座

画像1 画像1
 中間考査後の基礎・基本定着講座を行いました。テスト問題を再度解き、ボランティアの方に解説してもらいました。参加した生徒は「教えてもらって、できなかった問題が理解できた」と感想を話していました。テストを最大限活用して「できた」「わかった」という経験を重ねてほしいです。

体育大会の練習

画像1 画像1
今年度復活する学年種目の練習が始まりました。クラス一丸となったときの力は誰にも予想ができません!
さあ、どんな結末が待っているのでしょう…

体育大会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会の全校練習1回目でした。今日は開会式の入場と準備体操の練習でした。体育委員はもちろん、体育委員以外の生徒もとても大きな声が出ていました。
 鑓中生、本気です。
 

生徒朝会と教育実習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒朝会を行いました。生徒会本部役員は「決まりの意義」について中央委員会で話し合った内容を報告しました。6月17日(土)の服育講座を聞いて、全校生徒でさらに「決まりの意義」について考えていきます。
 続いて保健給食委員は熱中症についてクイズを交えて分かりやすく説明しました。
 最後に教育実習生からあいさつがありました。実習生はとても緊張している様子でした。教育実習は今日から3週間の予定です。

5/22(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:ごはん、鮭のごまみそ焼き、小松菜汁、わかめとツナの和え物、果物

★五つ星そろえて体力アップ!★

ポイント1.主食・副菜・主菜・果物・乳製品がそろうと栄養バランスが整います。

ポイント2.星の大きさは量を表しています。

     主食>副菜>主菜 の順にしっかり食べる。

     副菜は不足しやすいので、意識して野菜やきのこ料理などを食べましょう。

5/19(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:八王子ラーメン、ツナポテトぎょうざ、果物

八王子のご当地グルメ〜八王子ラーメン〜

🍜八王子ラーメンの歴史🍜

1959年、ラーメン専門店を始めることにした店主は何か特徴を出そうと考えていたところ、北海道で刻みたまねぎが入ったラーメンに出会いました。
その時のラーメンは辛みが強かったため、やわらげるためにラードを加えて、玉ねぎの甘みを引き立てるなどの工夫をしました。
現在、八王子ラーメンを提供しているお店は、市内に41店舗あります。

🍜八王子ラーメンの定義🍜

醤油ベースのタレである

表面をラードが覆っている

刻みたまねぎを使っている

一斉委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一斉委員会がありました。保健給食委員会では、給食時間コンクールの目的や実施方法について検討しました。放送委員会では、昼の放送をより分かりやすく伝えることができるように原稿を読む練習をしていました。図書委員会では朝読書を全学級で完全実施するための方策を考えました。
 生徒総会を終え、各委員会の活動が活性化しています。

中間考査2日目

 中間考査2日目(社会・英語)でした。昨日に引き続いて、どの学級でも集中してテストに臨む鑓中生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間考査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間考査1日目(理科・国語・数学)でした。1年生にとっては中学校に入って最初の、2、3年生にとっては学年最初の定期考査が行われました。どのクラスもピリッとしたほど良い緊張感で、テストを受けることができていました。
 明日は社会と英語です。

改めて、安全指導(不審者対応等)

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近、不審者の情報や報道が多いので、改めて朝学活で安全指導をしました。昨年度後期のPTA広報誌「鑓水中学校周辺 危険個所」を配布して、通学路の危ない場所や一人になってしまったときの対応等を確認しました。
 

基礎・基本定着教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、中間考査前の基礎・基本定着教室を行いました。約30名の生徒が集まり、ボランティアの方から数学や英語を教わっていました。
 今回も学校運営協議会の学習支援部の支援でたくさんの地域の方に来ていただきました。ありがとうございました。
 22日(火)には中間考査の問題の解き直しを行う予定です。たくさんの生徒に参加してほしいと思います。

5/15(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜和み献立〜 高知県

ゆずの香り五目ずし、かつおの竜田揚げ、どろめ汁、ぐる煮

ゆず・・高知県はゆずの生産量が日本一で、ゆず果汁を酢飯に使うなど食卓に欠かせない食材です。

鰹・・高知県の県魚で4月から5月の今が旬の魚です。「一本釣り」で一匹ずつ釣られるため、魚が傷つかず新鮮でおいしいと人気があります。

ぐる煮・・大根、にんじん、里芋などの野菜を一緒に煮た郷土料理で「ぐる」は方言で「仲間」や「みんな」という意味です。

どろめ汁・・どろめとは土佐の方言で「生しらす(鰯の稚魚)」のことです。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 震度5強以上の地震等、大きな災害が発生した場合を想定し,生徒を安全に避難させ,保護者のお迎えを待って一緒に下校するための引き渡し訓練を実施しました。お忙しい中,訓練に御参加いただいた保護者の皆さん,ありがとうございました。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は5時間目に生徒総会がありました。

全校生徒が集まって行う生徒総会(これまではオンラインでした)はすべての生徒にとって初めてでしたが、綿密な準備のおかげで円滑に進行が進み、生徒会本部や各専門委員が立てた活動予定を共有することができました。

生徒からの質問や意見の受付が始まると、数多くの生徒が発言しました。「挨拶を活性化する取り組みをしてほしい」「昼の放送をより楽しくするるために、曜日ごとに企画を変えたりして、いろんな企画をしてほしい。」といった、学校をよりよくするための意見が次々に挙がっていきました。全学年の生徒が生徒会活動を自分事として捉え、自分達の力で動かしていこうとする姿を見ることが出来て、とても頼もしく思いました。


5/11(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:ドライカレー、キャベツとコーンの温サラダ、台湾・高雄のパイナップルコンポート

★台湾・高雄市産の金鑚パイナップル★

🍍八王子市と台湾・高雄市

2006年から海外友好交流都市になりました。
八王子まつりや高雄ランタンフェスティバルをはじめとした様々な分野で交流しています。

中学生同士の交流が架け橋に

八王子市では、青少年海外交流事業として、台湾・高雄市を訪ね、現地の中学生と交流を深める中学生を募集しています。
興味のある方は、ぜひ応募してみてください。
今日は、八王子市民と台湾国民の市民交流を進めている、八王子・台湾友好交流協会から、台湾・高雄市の金鑚パイナップルを寄付していただきました。


2年生 数学「等式の変形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「文字について解き、等式の変形ができるようになる」ことがねらいの授業でした。先生の板書がとても分かりやすく、加えて先生が机を回り答え合わせや説明をしたり、周りの友達同士で聞き合ったり、学校サポーターの方も分かるまで説明をしたりして、「分かる授業」になっていました。

5/9(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:きなこ揚げパン、ポトフ、グリーンアスパラのソテー、果物

春から夏の味覚「アスパラガス」

アスパラガスの旬は、4月から6月です。
地中から伸びる若い芽を収穫します。

☆アスパラガスの種類☆

緑のグリーンアスパラガス、白のホワイトアスパラガス、紫のパープルアスパラガスなどがあります。
グリーンとホワイトは同じ品種で、ホワイトアスパラガスは、土をかぶせて光を当てずに育てたものです。

☆アスパラギン酸☆

アミノ酸の一つで、アスパラガスに多く含まれていることが名前の由来です。
疲労回復やスタミナ増強の効果があります!

体育大会実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会実行委員会を行いました。今回はどのような体育大会にしたいかを話し合い、スローガンを決定しました。「やり切ったと思える体育大会にしたい。」や「限界を超えたい」等の意見がでました。決定したスローガンは「闘志〜鑓中生の本気を見せるとき〜」です。
 その後、選手名簿の確認、ハチマキの準備等を行いました。

全国学力・学習状況調査「話すこと」

画像1 画像1
3年生が全国学力・学習状況調査、中学校英語「話すこと」を本日行いました。試験会場となった英語ルームからは、すごい緊張感が伝わってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校運営協議会

学校経営報告・計画

いじめ防止基本方針

月別行事予定

部活動方針

生活指導・体罰

1年生 学年だより

2年生 学年だより

いじめの防止対策

いじめの防止等関係

部活動 活動方針

卓球部

野球部

バレーボール部

吹奏楽部

硬式テニス部

美術部

ハンドメイド部

校則・生活の決まり