6月15日 6年生 移動教室1日目 27「最終報告」
先程、今日の職員最終確認の打ち合わせが終わりました。
寝る前の段階で、体調を崩している子、熱を出している子が複数人いることを確認しました。 また、明日は午前中が雨予報で、午後から晴れてくることから、当初の予定を午前と午後を逆にして対応することを確認しました。 子どもたちは現在だいたい寝ていますが、喉が渇いて起きて来た子、眠れなくてお話している子も何人かいるので、もうしばらく先生が見守っていきます。 また、この後は、体調を崩している子たちを朝まで定期的に見守りたいと考えています。 先生も寝ないと仕事ができないので、交代で見守っていきます。 それにしても子どもたち、一生懸命です! 伝統のスリッパも、これまでの先輩たちに負けないくらいにがんばって揃えています。 外は、雨が降っていて、雨音がはっきり聞こえてきます。 ホームページを見てくださったたくさんの方々、明日も楽しみにしていてくださいね! おやすみなさいm(_ _)m 6月15日 1年生 せいかつ「あさがおの観察」
大事に育てているあさがおです。葉っぱが大きくなり、数も増えてきました。そして…何か変わったところがあるようです。今日はその様子を観察してカードに絵と文で記録しました。
「あー、にょろにょろしてる!」 「こんな長いのがある!」 「見て見て!横から出てるよ!」 と、気づいたことを大きな声で教えてくれました。 そうです。今日の観察タイトルは、「つるが出てきたよ」でした。これからもっと大きく育つと、つるはどうなるのか、楽しみですね(*^^*) 6月15日 6年生 移動教室1日目 26「就寝」
21時。就寝の時刻です。
子どもたちは、時間を見て電気を消し、お布団に入りました。 すぐに眠れなくても、まずはお布団に入ることができました。 偉いなと思ったのは、お互いに声を掛け合うことができていることです。 「明日は早いから、寝ようよ。」 「ほら、電気を消して、布団に入ろう。」 こういう気持ちの良い声掛けができている子どもたち。 これなら明日も楽しい1日になりそうですね! 6月15日 6年生 移動教室1日目 25「室長会議」
20時30分から室長会議が始まりました。
18人の室長がラウンジに集まり、一人一人自分の部屋の良いところと悪いところを発表しています。 いいところは、5分前行動ができていること、スリッパが揃えられていること、協力できていることなどが挙げられました。 そして、悪いところはうるさくなると止まらなくなることが共通の問題点だということがわかりました。 今から、室長さんが各部屋に行って、今日の反省点と明日の予定について話に行きます^_^ 6月15日 6年生 移動教室1日目 24「寝る用意」
本当に、すごいですね!
振り返りが終わったら、すぐに歯磨きをしている子がいたかと思ったら、どの部屋も猛烈に布団を敷き始めました^_^ 中には、シーツが部屋にないので、宿の方にお願いをしてもらっている部屋もありました。 その時は、シーツを持ってきてくれたホテルの方から両手でシーツをいただき、「ありがとうございます!」とていねいにお礼を言っていました^_^ その後は、シーツをみんなで協力して広げたり、布団を敷いたりしていて、けなげにがんばっていて、本当に微笑ましいです^_^ 6月15日 6年生 移動教室1日目 23「部屋での振り返り」
クラスごとの振り返りが終わったら、今度は各部屋でしおりに振り返りを書いていきました。
本当ならナイトハイクがないので、トランプでもやりたいところだと思いますが、1つとしてそうした部屋はなく、みんな振り返りを一生懸命に書いていました。 こういうところに、一人一人の意識がしっかりしていることを感じさせますね! 6月15日 6年生 移動教室1日目 22「1日の振り返り」
夕食が19時30分に終わりました。
今日は、その後に予定していたナイトハイクが雨で中止になったため、まずはクラスごとに今日の振り返りをしました。 振り返りは、 「見るざるができた人?」 「聞くざるができた人?」 「言うざるができた人?」 と今年の6年生のスローガンに準じて振り返り、できた人が手を挙げていました。 どのクラスもこの振り返りを子ども主体でできていて、さすが小宮の子だと感心しました^_^ 振り返りが終わったら、それぞれ部屋に戻って、今度はしおりに自分の振り返りを書いていきます。 6月15日 6年生 移動教室1日目 21「夕食」2階
2階のクラスも、楽しく食べ始めました^_^
いただきますをして、3分後からおかわりをもらう子が(笑)! 育ち盛りです! 今日がんばったんです! ちゃんとおかわりをいただく時は、座って両手でお願いしています。 こういうところの礼儀も子どもたちは意識していますね! 夕食は19時30分前に終了する予定です^_^ 6月15日 6年生 移動教室1日目 20「夕食」1階
18時50分。
さあ、夕食の時間がやってきました\(^o^)/ 実を言うと、ふくべ細工が終わった14時30分頃に、 「先生、お腹すいたぁ!」 と言ってる子がいました(笑) 「もう少し待っててね」 と言いましたが、その子はその時間からずっとお腹が空いていたのでしょうね^_^ ということで、お待ちかねの時間がやってきました! 夕食の係の子のあいさつで、 「いただきます!」 と食べ始めました^_^ 今年も学年一緒に食べるのではなく、2階で1つのクラスが食べ、1階で2つのクラスが食べることにしています。 さあ、ホテルの方ががんばって作ってくださったお料理を感謝の気持をもっていただきましょう! 6月15日 6年生 移動教室1日目 19「入浴時間」
すばらしい開校式が終わったら、次はお風呂タイムです。
今日は女子が露天風呂で、男子が館内のお風呂です。 露天風呂に行く子たちは、みんなで集まって一緒に歩いていきます。 また、帰りも歩いて帰ってきます。 歩いて帰ってくる時の子どもたちの表情がとても幸せそうです^_^ 露天風呂は最高ですからね! 男の子たちは、入る前に注意事項を先生から聞いて入りました。 落ち着いてみんな入っています^_^ そして男の子たちの館内のお風呂もすばらしい温泉で、とても気持ちがいいです^_^ だから出てきた男の子たちもポカポカしていて幸せそうです^_^ お風呂の裏の時間は、子どもたちが、とても楽しみにしている自由タイムです^_^ こちらも幸せです。 ということで、今は幸せな時間がゆっくりと過ぎています^_^ この後は 18時45分から夕食です。 こちらも幸せ時間ですね(笑) 6月15日 6年生 移動教室1日目 18「宿舎到着!そして開校式」
16時30分。移動教室の宿舎であるホテル山月に到着しました。
本来なら、駐車場にバスが停まって、そこから歩いてホテルに向かうのですが、雨模様ということで、ホテルの前までバスが行ってくださり、雨に濡れずにホテルに入ることができました。 バス会社さんのこうした配慮がとてもありがたいですね。 また、ホテル山月さんは、バスが到着次第、子どもたちの荷物を全部運び入れてくださいました。 本来なら子どもたちが、自分で持って入るところなのにです。 こうしたささやかなところに、気持ちが込められています。 そうした気持ちを感じられる子どもたちになってほしいと思います。 さて、ホテルに入ったら、自分の部屋に荷物を置いて、16時40分。開校式を行いました^_^ 子どもたちは、一人として静かに待っていました。その姿にホテルの方がビックリされていました。 子どもたちは、集中して開校式に参加していました。返事やあいさつも一つ一つ気持ちがこもっていました! すばらしいです! 大事なのはここからですね! みんなで楽しみながらがんばりましょう! 6月15日 6年生 移動教室1日目 17「華厳の滝ぃーーー!」
15時13分。華厳の滝の駐車場に着きました^_^
小雨は降っているものの、滝が見られるという情報を得て、急遽ここで華厳の滝を見学することにしました。 みんなでかっぱを着て、ドキドキしながら100メートルのエレベーターを降りていきました。そして、その先には 「華厳の滝ぃーーーー!」 子どもたちからは、大きな歓声が上がりました。 今日は、やはり移動教室シーズンということで、入れ代わりいろいろな学校が来ていました。それでも、ちゃんとクラス集合写真をとることができました^_^ 華厳の滝。その圧倒的な迫力と身体を風が通り抜けるような爽快感。 大自然の前では人はやはり小さい存在であること。自然の中にいるとなぜかみんな穏やかな表情になることがわかりました。 15時35分。雨が降っているので早めに上に上がります^_^ 6月15日 6年生 移動教室1日目 16「ふくべ細工完成」3
すいません!全員の作品を紹介したかったのですが‥間に合いませんでした‥。
でも、全員すてきな作品を作ることができました^_^ 15時。予定を変更してこれから華厳の滝に行きます! 6月15日 6年生 移動教室1日目 15「ふくべ細工完成」2
一人一人がなぜか、どことなく作った人に似ています(笑)
6月15日 6年生 移動教室1日目 14「ふくべ細工完成!」1
みんな、がんばりましたね^_^!
6月15日 6年生 移動教室1日目 13「ふくべ細工2」
チョークで元の線を書き入れた子どもたち^_^
早速、色を塗り始めました^_^ 色付けのポイントは、「ふくべの全てを塗らないこと」だそうです。 全部色をつけてしまうと、プラスチックでできているものと変わらなくなるとのこと。 ふくべのもとの色を活かしながら、必要なところに色づけしていきましょう! 6月15日 6年生 移動教室1日目 12「ふくべ細工」
「学生ランチ」でお腹もいっぱいになり、子どもたちはますます元気になりました(笑)
さあ、その有り余る元気を使わないのはあまりにもったいないですね! さあ、その元気をぶつける時がやってきました\(^o^)/ 移動教室1日目の午後の活動第一弾!「ふくべ細工」です! ふくべ細工は、日光など栃木県に伝わる伝統工芸品です。 教えてくださるのは、宇都宮市からお呼びした「ふくべ洞」の方々です。 ふくべは、夕顔の実です。アフリカ原産なんですね。日本の伝統民芸品ですが、世界とのつながりがあることがおもしろいなと思います。 子どもたちは、世界で1つだけの作品を作ろうと、みんなとっても張り切っています! 13時35分。学校で書いてきた下絵を見ながら、ふくべ細工を始めました。 子どもたちは、中禅寺湖の美しい景色をバックに、自分自身を表現しています^_^ 6月15日 6年生 移動教室1日目 11「お昼ごはん^_^」
12時。中禅寺観光センターに到着しました。ここは日光自然博物館のすぐ近くで、天気が良ければ中禅寺湖がとても良く見えるところです。
まずはここでお昼ごはんをいただきます!お昼ごはんは、「学生ランチ」! 子どもたちは、中身を見ていないのに、その言葉で盛り上がっています。 子どもたちは、「おいし〜い!」 と言って食べています^_^ 6月15日 6年生 移動教室1日目 10「日光自然博物館」
10時53分。日光自然博物館に入りました^_^
外は霧雨のような雨が降っています。 博物館のなかでは、まず全員で「日光の四季」という映像を見ました。 この映像は奥日光の地形や概要、そして豊かな自然を映像と音楽で伝えてくれました。 映像鑑賞が終わると、グループごとに見学をしていきました^_^ 子どもたちは協力して、熱心に見学をしていました。 11時50分、集合です。 ここから昼食場所に向かいます^_^ 6月15日 6年生 移動教室1日目 9「いろは坂^_^」
バスは順調に走ってきました。日光市に入りました。10時24分。いろは坂を登り始めました。
子どもたちは、いろは坂を登る直前に大谷川にいた鹿を見つけて、大興奮! そしていろは坂を登り始めると時折見られるすごい景色に 「うぉーーー!」 と大興奮! バスの中では、バスガイドさんが日光にまつわる伝説のお話をしてくれています^_^ そして、いろは坂の「言葉」がつく言葉や芸能人を次々と言っていきました。 外の天気は今にも雨が落ちてきそうなくもり‥。上に上がるにつれて霧が濃くなってきています。男体山は今は見えません。 明智第2トンネルを越えて、奥日光に入りました。10時 48分駐車場に到着です! |