授業風景です! 音楽(令和5年5月18日 4年生編)PART3
令和5年5月18日(木)。
リコーダーの練習です。 きれいな音を出します。 指使いも正確です。いいですね! 授業風景です! 音楽(令和5年5月18日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 音楽(令和5年5月18日 4年生編)PART2
令和5年5月18日(木)。
単元名は「手拍子のリズムで重なりを感じよう」です。 拍にのって演奏することがねらいです。 子供たちが元気に歌います。声を思い切り出していいのです。 授業風景です! 音楽(令和5年5月18日 4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 音楽(令和5年5月18日 4年生編)PART1
令和5年5月18日(木)。
5月16日・火曜日、6校時です。 音楽室の様子です。 4年生が学習中です。 授業風景です! 音楽(令和5年5月18日 4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 力強い味方です! 学運協(令和5年5月18日 協議会編)PART5
令和5年5月18日(木)。
昨年度は、創立150周年記念事業でお世話になりました。 今年度も、毎月の定例会議、学校地域合同防災訓練、漢字検定等、様々な学校行事でお手伝いをお願いしています。 力強い味方です! 学運協(令和5年5月18日 協議会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 力強い味方です! 学運協(令和5年5月18日 協議会編)PART4
令和5年5月18日(木)。
学校運営協議会委員の方々は、第二小学校の力強い味方です。 様々な課題に対して、知恵を出し合い、アドバイスをしてくださいます。 みなさん、いつもありがとうございます。 力強い味方です! 学運協(令和5年5月18日 協議会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 力強い味方です! 学運協(令和5年5月18日 協議会編)PART3
令和5年5月18日(木)。
協議事項は以下の通りです。 ○ 令和5年度(2023年度)学校運営協議会運営目標 ○ 学校だより(令和5年度 第4号 令和5年5月12日付):教科担任制、体罰防止、いじめ防止基本方針 ○ 令和5年度学校公開・授業参観、保護者会(令和5年4月15日・土)アンケート結果 ○ 令和5度 学校公開・学校説明会(学校説明会用資料) 令和5年度 第二小学校入学予定の保護者対象 ○ 子ども見守りシートの活用について(八王子市教育委員会)子ども見守りシート 力強い味方です! 学運協(令和5年5月18日 協議会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 力強い味方です! 学運協(令和5年5月18日 協議会編)PART2
令和5年5月18日(木)。
5月17日・水曜日、午後1時です。 南校舎2階の会議室の様子です。 第2回学校運営協議会です。 力強い味方です! 学運協(令和5年5月18日 協議会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 力強い味方です! 学運協(令和5年5月18日 協議会編)PART1
令和5年5月18日(木)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「31度」くらいまで上がるようです。 今日は、小中合同引き渡し訓練があります。 力強い味方です! 学運協(令和5年5月18日 協議会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水)の給食![]() ![]() ごはん さばのカレー焼き のっぺい汁 小松菜の煮浸し オレンジ 牛乳 授業風景です! 道徳(令和5年5月17日 6年生編)PART5
令和5年5月17日(水)。
今回の授業はキャリア教育にもつながります。 6年生になると、自分の将来についても考える機会が増えます。 しっとりとした授業でした。いいね! 授業風景です! 道徳(令和5年5月17日 6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 道徳(令和5年5月17日 6年生編)PART4
令和5年5月17日(水)。
自分の長所を考えます。 自分の将来を考えます。 自分の夢を思い描きます。 授業風景です! 道徳(令和5年5月17日 6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 道徳(令和5年5月17日 6年生編)PART3
令和5年5月17日(水)。
課題を把握すると個人で考えます。 個人で考えた後、グループで話し合います。 友達の考えを聞き、認め合います。 授業風景です! 道徳(令和5年5月17日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 道徳(令和5年5月17日 6年生編)PART2
令和5年5月17日(水)。
単元名は「あこがれのパティシエ」です。「個性の伸長」が価値項目です。 自分の個性や長所を知り、それを積極的に伸ばして将来生かしていこうとする意欲を育てることがねらいです。 授業風景です! 道徳(令和5年5月17日 6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 道徳(令和5年5月17日 6年生編)PART1
令和5年5月17日(水)。
5月16日・火曜日、5校時です。 6年生の教室の様子です。 道徳の学習中です。 授業風景です! 道徳(令和5年5月17日 6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 配膳・喫食(令和5年5月17日 給食編)PART4
令和5年5月17日(水)。
配膳の準備も上手になりました。 給食もきちんと食べています。 第二小学校の給食は、日本一おいしいです。 栄養士さんや給食調理員さんの愛情が、いっぱいつまっているからです! いただきます! 配膳・喫食(令和5年5月17日 給食編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 配膳・喫食(令和5年5月17日 給食編)PART3
令和5年5月17日(水)。
「いただきます!」 子供たちが食べ始めます。 どれもおいしそうなものばかりです。 いただきます! 配膳・喫食(令和5年5月17日 給食編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 配膳・喫食(令和5年5月17日 給食編)PART2
令和5年5月17日(水)。
5月16日・火曜日、給食の時間です。 配膳を行っています。 担任の先生が配膳を手伝う学級もあります。 いただきます! 配膳・喫食(令和5年5月17日 給食編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます! 配膳・喫食(令和5年5月17日 給食編)PART1
令和5年5月17日(水)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「31度」くらいまで上がるようです。 暑い一日になりそうです。 いただきます! 配膳・喫食(令和5年5月17日 給食編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(火)の給食![]() ![]() ソフトフランスパン ポークビーンズ フレンチサラダ ニューサマーオレンジ 牛乳 授業風景です! 継続(令和5年5月16日 全学年2編)PART5
令和5年5月16日(火)。
中庭の様子です。 2年2組が生活科の学習中です。 ミニトマトの観察をしています。よく見て、よく見て、観察カードに書きます。 授業風景です! 継続(令和5年5月16日 全学年2編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|