6月12日(月)の給食。
6月12日(月)の献立は、
・麦ごはん ・厚揚げと豚肉の炒め物 ・茎わかめのごまがらめ ・にらたま汁 ・牛乳 です。 6月は食育月間ということで、八王子市では「めざせ!おはし名人!!」という取り組みをしています。 別所小学校でも12日〜16日までの1週間をおはし名人になろうウィークということで正しい箸の持ち方を復習し、給食の献立の中のお題をクリアすべく子ども達と挑戦しています。 1日目のお題は「あつめる」です。 ごはんを一粒残らず集めるには正しい箸使いができないと難しいですね。 子ども達は一生懸命挑戦してくれていました。 6月9日(金)の給食。
6月9日(金)の献立は、
・うめごはん ・イカの松風焼き ・具だくさんみそ汁 ・かわりきんぴら ・牛乳 です。 6月11日は入梅の日です。ちょうど梅雨入りをしましね。 この時期に梅の実が熟すことから「梅雨」と名前がついたそうです。 入梅の日に因んで給食では「うめごはん」を作りました。 梅干しの酸っぱい成分のクエン酸は身体の疲れを取ってくれる上に、食材が傷むのを防いでくれる働きがあります。 きれいなピンク色のご飯をおいしくいただきました。 租税教室
6月8日(木)は租税教室がありました。毎年6年生に八王子市の税理士の方が、税金の授業を行っています。消費税や住民税、所得税など身近な税金について学びながら、1年間で小学生1人に約90万円使われていることや、税金には約50種類もあることなどをクイズ形式で教えていただきました。
普段なかなか接することのできない税理士の方から直接お話を伺える貴重な機会となりました。 6月8日(木)の給食。・コッペパン ・チリビーンズ ・ウインナーと野菜のスープ煮 ・フルーツヨーグルト ・牛乳 です。 コッペパンにチリビーンズを自分で挟むセルフサンドにして食べました。 たっぷりの野菜や金時豆が入っているので栄養満点です。 今日もおいしくいただきました。 6月7日(水)の給食。・ごはん ・手作りふりかけ(まめ・じゃこ) ・焼きししゃも ・肉じゃが ・浅漬け ・牛乳 です。 今日は給食室でふりかけをつくりました。 わかめやちりめんじゃこ、クラッシュ大豆を炒めてしょうゆやみりんで味付けをしました。 ご飯と一緒に食べるととてもおいしく、子ども達もたくさん食べてくれました。 6月6日(火)の給食。・八王子ナポリタンスパゲティ ・キャベツとベーコンのスープ ・くだもの(りんご) ・牛乳 です。 八王子ナポリタンは、八王子市のご当地グルメとして取り扱われることが多く、たっぷりの刻み玉ねぎをナポリタンの上にのせるのが特徴です。 刻み玉ねぎがアクセントになっておいしくいただきました。 6月5日(月)の給食。・磯ごはん ・赤魚の薬味焼き ・豆黒糖 ・豚汁 ・牛乳 です。 磯ごはんの中には、わかめやしらすなど海の幸がたっぷり入っています。ほんのり塩味のする混ぜごはんは子ども達からとても好評でした。 本日もおいしくいただきました。 1.2年生 学校たんけん1.2年生は、学校探検をしました。 2年生が、1年生に優しく学校を案内してくれました。楽しめるようにクイズも考えてくれました。おかげで、1年生は、楽しみながら学校のことを知ることができました。 2年生、ありがとうございました! 6月2日(金)の給食。・大豆ピラフ ・鮭の香草パン粉焼き ・じゃこサラダ ・新玉ねぎのスープ ・牛乳 です。 大豆のピラフはケチャップを使い、チキンライスのような味付けです。大豆が苦手な子どもも「おいしかった」とたくさん食べてくれました。 6月1日(木)の給食。・ごはん ・豚肉のしょうが焼き ・ごまあえ ・みそ汁 ・牛乳です。 今日は豚肉のお話です。豚肉にはビタミンBという疲労の回復を手助けしてくれる栄養素がたくさん入っています。 季節の変わり目で身体に疲労がたまりやすい時期でもありますね。豚肉を食べて疲れを吹き飛ばしましょう!! |