6/5 5年生 プール清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一見きれいに見えるプールサイドも、こすってみると水が濁りました。 大プール、小プール、トイレも分担を決めて掃除しました。 高学年として任された仕事を、楽しみながら取り組める姿が素晴らしかったです。 来週からの水泳が楽しみですね。 6/5 2年生 読み聞かせ
朝の時間、保護者の方による読み聞かせの時間がありました。「読み聞かせは大好き。どんな本を読んでくれるのかな。」など、朝から楽しんで待っている様子が見られました。そして、絵本の絵を見せたり、登場人物ごとに声色を変えたりして、本の読み聞かせをしてくれました。終わると「あと2回も読み聞かせがあるのか、うれしいな。」「句読点を意識して読むようにする。」と、本に親しむことができました。
最後になりますが、保護者の皆様、本日は本校の教育活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() *いそごはん *あかうおのやくみ焼き *とん汁 *まめこくとう *牛乳 6/2 2年生 図工「ふしぎなたまご」
先週作成した「ふしぎなたまご」を様々な思いで切り、割れたたまごから生まれるものやお話を表しました。
「絵の具のてんてんで花火を表しました。」「たまごを画用紙からはみ出して『パカーン!』と勢いよく割れる表現をしました。」などの工夫が見られました。 そして、友だちの作品を見て、多様なたまごの割れ方や色や模様、周りにかかれている形や色などに気付き、作品の楽しさを味わいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(金)の給食![]() ![]() *スパゲティミートソース *キャベツとベーコンのスープ *くだもの(みかんかん) *牛乳 6/1 5年 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おいしい〜!」「初めてじゃがいもをゆでた!」「家でもやってみたくなった!」と嬉しそうに自分のゆでたじゃがいもをほおばっていました。 実習を家庭でも生かしていただければと思います。 生活単元「わくわくタイム」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/1 5年 体力アップ週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間内に多くのボールを投げるため、一生懸命遠くへ遠くへととばしました。 体力アップ週間
投げる力の向上を目指し、中休みにゲームに取り組みました。
相手の陣地により多くの玉を投げ入れたチームが勝利するというルールで、2回戦おこないました。 体を大きく使ったり、友達同士で声を掛け合ったりして楽しんで取り組めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() *だいずピラフ *さけのこうそうパンこ焼き *じゃこサラダ *八王子産たまねぎのスープ *牛乳 |