子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

ありがとう さようなら2

 たくさんの方からお話を伺いましたが、最後までしっかり話を聞くことができました。最後は校歌のプレゼントとアーチでお見送り。分かってはいるけれど、名残惜しいし、別れられないよね。本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう さようなら1

 5校時に行われた離任式。子どもたちは、離任された先生や職員の皆さんに会えるのを心待ちにしていました。まだ、1か月しかたっていないのに、ずいぶん会わなかった感じがします。おひとりおひとりの話を伺うと、これまでの思い出をたくさん浮かんできました。懐かしい顔を見るとやはりほっとしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

🎏端午の節句献立🎏

赤米ごはん
さわらの照り焼き
たけのこのきんぴら
端午のすまし汁
くだもの(河内晩柑)
牛乳


今日は、端午の節句献立でかぶとの形をしたかまぼこのすまし汁を提供しました。


5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

わかめごはん
ししゃものカレー焼き
じゃがいものおかかバター
豚汁
牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/5 こどもの日
5/8 聴力1年(2.3H) はたらく消防の写生会(2)
5/9 八王子市学力定着度調査      (4年・5年・6年)
5/10 避難訓練2 委員会活動2   色別準備(6)
5/11 色別集会 眼科9:00(全学年)