手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

全校集会を行いました。

画像1 画像1
 4月10日月曜日の1時間目、全校集会を行いました。1年生が加わり、安全に、楽しく、充実した学校生活を送るため、生活指導主任の佐藤先生からお話しがありました。
 生徒心得というプリントをもとに、別所中学校の重点にしている「あじみこし」について詳しく説明、解説があり、生徒全員が集中して聞いていました。その後、部活動について、緊急の時の避難について、養護教諭からのお話しがありました。
 全校生徒で、生徒心得を守りながら、有意義な学校生活を送りましょう。
 

入学式

 4月6日、第34回入学式を挙行しました。新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。午前中は雨模様で心配していましたが、受付が始まる頃には雲間から太陽が顔を出し、あたたかい春風と共に入学式を始めることができました。新しい担任の呼名に「はい」と元気に返事をし、希望に目を輝かせる新入生の姿が印象的でした。3年間の中学校生活、元気に頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和5年度 スタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月5日水曜日、令和5年度第1学期始業式を行いました。令和5年度別所中学校のスタートです。今年度もよろしくお願いします。
 さて、始業式の前に本校に着任された教職員の着任式を行いました。その後の始業式では、校長の式辞において、今年度の別所中学校の運営方針、目指す学校について説明がありました。
 明日4月6日は、入学式です。新しく別所中学校に入学する1年生を楽しみにお待ちしております。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30