4月10日避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、第1回目の避難訓練が行われました。
今回は地震の想定です。放送後、1年生も
机の下にかくれて、頭を守っていました。
静かに速やかに校庭に避難をし、待機するときも
とても静かでした。これから、各月ごと
様々な想定で避難訓練を行っていきます。

4月6日入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式を行われました。新1年生を
迎えることができて、とてもうれしいです。
2年生も歓迎の演奏を披露してくれました。
明日から、みんなが元気よく登校して
くれるのを楽しみに待っています。

4月6日始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の代表児童の2人は今年の目標を
話してくれました。とても立派な姿でした。
始業式終了後は、6年生の皆さんが、
会場復帰を手伝ってくれたので、
入学式の準備をしっかりと行うことが
できました。さすが6年生です。
素晴らしいです。
どの学年の子ども達も1学年進級しました。
おめでとうございます。みんなで
頑張っていきましょう。

4月6日始業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ令和5年度がスタートしました。
今朝はちょっと雨模様。ブラスバンド部の
皆さんが体育館のイスを片付けるのを
手伝ってくれました。おかげで、スムーズに
体育館で始業式を行うことができました。

4月5日前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ始業式・入学式です。
令和5年度がスタートします。今日は
新6年生が登校し、教室移動や入学式の
準備を手伝っていくれました。おかげで、
準備も終了し、明日を迎えることが
できます。新6年生の皆さん、
ありがとございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間予定表
4/11 (1年迎える会に向けて音楽朝会)  計測(12)
4/12 給食始(1)  放課後子ども教室開始
4/13 保護者会(456) 1年生を迎える会(1h)
4/14 美化の日・安全点検  歩行訓練 保護者会(123)
4/17 クラブ 歯科検診(246) 1年生を迎える会(予備日)