【2学年】学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日、第2学年は初めての学年集会を行いました。

まずは整列の練習。練習を重ねるごとに無駄のない動きになっていきます。
縦、横を意識して整列完了する様子には、先輩としての意気込みも感じられました。

2学年の先生方にもお話いただきました。

学年主任からは「苦言に感謝」という話がありました。
苦言を呈する人は、もっと成長してほしいと願って言ってくれている可能性がある。相手のことを真剣に考えて、言いにくいことを言ってくれているかもしれない。だから、苦言を嫌がるのではなく、苦言にも耳を傾け、努力でこたえるようにしよう。そうしたら、もっと成長できるはず、という内容でした。

先生からの「おはようございます」に対して、しっかりと返ってくるみんなからの「おはようございます」。そんなみんなの素敵な姿勢もみせてもらった学年集会。

気持ちの良い学年のスタートとなりました。

第77回 入学式

そして、午後からは新入生を迎える入学式が行われました。

写真は、1年生の教室の様子です。

しっかりと顔を前に向けて、話を聞くことができていました。

入学式の呼名でも、「はい」と力強く返事をすることができていた1年生。

1年生の前向きな姿勢とそれを温かく見守る在校生の力で素晴らしい入学式となりました。



画像1 画像1 画像2 画像2

新学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年度、新学期がスタートしました。

朝の体育館では着任式と始業式が行われました。

新しく第四中学校に来られた先生からお一言ずついただきました。

新しい体制、1つ上の学年。
緊張や不安もあるかもしれませんが、目の前のこと1つ1つと向き合いながら前進していけると良いですね。

令和5年度がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度の教育活動がはじまりました。
今年度もよろしくお願いいたします。
生徒が植えた花々がきれいに咲いています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 校内研修会
4/11 正規時間割始
定期健康診断始
身体計測
4/12 部活動委員会説明会
4/13 心臓病検診(1)
保護者会(7)
4/14 保護者会(2)

部活動計画

学校だより