子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

4の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組は国語のテスト中でした。

5の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組は社会科の学習でした。輸送について学習していました。

6の3授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年3組は社会科の学習でした。不平等条約改正についての学習でした。

6の1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組では、年賀状の書き方について学習していました。

書初めに向けて5

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生はすでに、本番と同じ書初め用紙に書いていました。みんな上手です。

書初めに向けて4

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は2組です。5年生と同じ「将来の夢」を書きます。

書初めに向けて3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生も書初めの練習をしていました。

書初めに向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は「平和な国」を書きます。

書初めに向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組の様子です。書き初めに向けて練習をしていました。

2年生バス乗り方教室25

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は見送ってくれました。西東京バスの皆様には、ご協力いただき、本当にありがとうございました。
 また、お土産に自由帳もいただきました。大事に使ってください。

2年生バス乗り方教室24

画像1 画像1
 お別れのあいさつに、バス車内まで来てくれました。

2年生バス乗り方教室23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 握手中です。

2年生バス乗り方教室22

画像1 画像1
画像2 画像2
 握手中です。

2年生バス乗り方教室21

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな嬉しそうです。

2年生バス乗り方教室20

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人ひとり握手をして、バスに乗り込みます。

2年生バス乗り方教室19

画像1 画像1
画像2 画像2
 あっという間に取り囲まれて、大人気のにしちゅんです。

2年生バス乗り方教室18

画像1 画像1
画像2 画像2
 お待ちかねの西東京バスキャラクター「にしちゅん」の登場です。

2年生バス乗り方教室17

画像1 画像1
 運転手さんの帽子をお借りして記念撮影です。

2年生バス乗り方教室16

画像1 画像1
画像2 画像2
 チケットをお土産に持って帰る子いました。

2年生バス乗り方教室15

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、チケットとお金を入れて下車する方法を教えていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式8:30〜9:00 入学式10:45〜11:25

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連