子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

5年生調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゆで卵だけでなく、付け合わせにほうれん草もゆでました。

5年生調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての本格的な調理実習です。

5年生調理実習1

画像1 画像1
 5年生が「ゆで卵作り」の調理実習をしました。

6月10日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

スパゲッティミートソース
コーンサラダ
フルーツヨーグルト
ぎゅうにゅう

人気メニューなスパゲッティミートソースでした。
ミートソースにはトマト缶をたっぷりつかっています。
おいしいトマトの見分け方は丸くて重いトマトがよい
そうです。ぜひ見てみてください。

1年生遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けがの無いように、楽しんできてね。

1年生遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組も出発です。

1年生遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は午前中遠足で、学校で給食を食べます。

1年生遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな嬉しそうに出発しました。

1年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
 校門付近では、用務主事さんや栄養士さん、スクールサポートスタッフの方が見送ってくれています。

1年生遠足2

画像1 画像1
 1年生の遠足には、大勢のサポートスタッフが付き添ってくれます。本当にありがたいです。

1年生遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
 延期になっていた1年生の遠足が実施できました。出発前に、先生方から挨拶や諸注意がありました。

心肺蘇生法研修3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も城山小で水の事故が無いようにしていきたいと思います。

心肺蘇生法研修2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度も消防署から練習用機材をお借りし、心臓マッサージやAEDの操作方法を学びました。

心肺蘇生法研修1

画像1 画像1
 水泳指導を前に、校内で心肺蘇生法研修会を実施しました。

6月9日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

メキシカンライス
タンドリーフィッシュ
じゃがいものポタージュ
ぎゅうにゅう

タンドリーフィッシュの魚は”ホキ”でした。
じゃがいものポタージュは生のじゃがいもを
ゆでてからミキサーにかけて手作りしています。

6月8日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
ふりかけ
かんこくふうにくじゃが
もやしのからしあえ
ぎゅうにゅう

韓国風肉じゃがは普通の肉じゃがと異なり、
豚肉の下味が韓国風の味付けにしています。

6月7日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
あじのネギしおやき
とんじる
こなつなとえのきののりあえ
ぎゅうにゅう

あじは今が旬の魚です。
豚汁は豚肉のいいだしが出ていました。

6月6日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

きなこあげパン
ぶたしゃぶサラダ
たまごスープ
ぎゅうにゅう

人気なあげパンです。

城山中学校体育祭5

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の選抜リレーです。さすが3年生は、走りに迫力がありました。

城山中学校体育祭4

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の選抜リレーです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式8:30〜9:00 入学式10:45〜11:25

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連