子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

PTA焼き芋イベント10

画像1 画像1
画像2 画像2
 焼きあがったようです。おいしそうですね。

PTA焼き芋イベント9

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校の先生も親子連れで参加してくれました。

PTA焼き芋イベント8

画像1 画像1
画像2 画像2
 小・中学校のPTA会長さんや協力者の方が火の当番をしてくれていました。

PTA焼き芋イベント7

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校の校長先生、副校長先生も焼き係を担当してくれていました。

PTA焼き芋イベント6

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな親子で参加していますね。

PTA焼き芋イベント5

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学生、中学生もたくさん参加しています。

PTA焼き芋イベント4

画像1 画像1
画像2 画像2
 受付を済ませて、好きなお芋を選びます。3種類のお芋がありました。あとは火に入れるだけです。

PTA焼き芋イベント3

画像1 画像1
画像2 画像2
 風も穏やかで、絶好の焼き芋日和でした(笑)

PTA焼き芋イベント2

画像1 画像1
画像2 画像2
 小・中のPTAが合同で開催するイベントは、初めての試みでした。

PTA焼き芋イベント1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月18日(日)、城山中学校で、小・中PTA主催の焼き芋イベントがありました。

2学期終業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期は1月10日(火)からです。冬休みも元気に過ごしてください。
また、冬休み中もホームページをアップします。ぜひご覧ください。

2学期終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒風の吹く中でしたが、子どもたちは頑張ってお話を聞いてくれました。

2学期終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月23日、2学期の終業式を行いました。

お楽しみの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も明日で終わるので「お楽しみの会」を開催しました。

遊び係が中心になって、体育館と教室を使って、楽しいイベントを行いました。

お楽しみ係のコントもあって、とても盛り上がりました。

後片付けも協力して素早く終わらせました。さすが6年生ですね。

1年生給食室探検(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は給食のワゴンを2階や3階に上げるための
エレベーターを見学しました。
エレベーターがあることに驚いた様子でした。

1年生給食室探検(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は食器を洗うための洗浄機の見学です。
調理員さんがお皿を流してくれて、反対側から
流れてくる様子を見ます。
お皿を乾かすための熱風消毒保管庫の中も見せてもらいました。

1年生給食室探検(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いてはオーブンや炊飯器の説明を調理員さんに
してもらいました。
実際に炊飯釜やオーブンの中も見せてもらいます。

1年生給食室探検(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の終業式の日に1年生の給食室探検を
行いました!普段は見られない給食室に大興奮な様子でした。
まずはスープや煮込み料理などを作る回転釜の体験です。

12月22日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

チキンライス
フライドチキン
やさいのポタージュ
グリーンカップケーキ
ジュース

ジュースはみかんジュースでした。
グリーンカップケーキには八王子産の桑の葉を使用して
います。
ポタージュは野菜をたっぷり使っていますが、ミキサーに
かけているので苦手な子も食べやすくしています。
2学期も本校の給食運営にご理解・ご協力いただきまして
ありがとうございました。
3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

2学期最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の給食はクリスマスメニューです。
写真はフライドチキン、やさいのポタージュ、グリーンカップケーキの
できあがりの様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式8:30〜9:00 入学式10:45〜11:25

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連